• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

となまるのブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

オギノパン、宮ヶ瀬ダム、茅ヶ崎へツーリング

オギノパン、宮ヶ瀬ダム、茅ヶ崎へツーリング土曜日の朝8時に自宅を出発!

今回のツーリングはオギノパンでパンを買って、宮ヶ瀬ダムで食べる!これが最大の目的です!
10時半頃にオギノパン到着!



とりあえずあんぱんが有名なのかな?







朝ごはん食べてなかったから全て食べたくなる…
この中からあんぱん(りんご)、海老カツパン、フィッシュパンをチョイス!

オギノパンから10分程度で宮ヶ瀬ダム到着







たくさんのバイク乗りの方々で賑わっておりました!
適当にベンチを見つけて、パンを食べます


めっちゃうまい!!ロケーションも良く、倍ぐらい美味しく感じた!!


天気もよど良く!景色も良かった!

目的完了したので、次は海を目指します。
本当はヤビツ峠にでも行こうと思ったが、去年の台風の影響で通行止め…

今年は海に行けてないし!ということで茅ヶ崎を目指します。

12時ごろ宮ヶ瀬出発して、13時半ごろに鵠沼海岸に到着


バイクだと、その辺にポイっと止められて便利
暑いけど😵



めっちゃ天気いい!
人もあまりおらず、サイコーだね

相方も喜んでおりましたw

海を堪能した後はご飯!

海沿いの海鮮丼屋さんでご飯食べようと思ったけど14時過ぎなのにどこの店も長蛇の列…

テラスモール湘南へ移動
アロはテーブルでお昼ご飯!

おいしい!(^^)

休憩をしたら帰路です。

雨予報が出てたので、帰りは急ぎ!
圏央道を利用して一気に帰宅!
PCX150のメリットは高速道路が使える事!

大排気量と違って追い越しは少し厳しいけど、
左側を80kから90kで走るのは十分な性能。
途中休憩を挟みながら
2時間程度で帰宅!
今回も楽しいツーリングでした。
PCXで出かけるのってツーリングというより、散歩だけど、2人でタンデムで出掛けるには丁度いい。

大きいバイクが欲しくなるけど、とりあえずPCXで遊び倒したい!

tracer900 かXADV750辺りがマジで欲しい…



楽しい旅でした!もっとたくさんの景色を求めて!少しずつ範囲を広げていくぞ!!!



Posted at 2020/08/24 00:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月15日 イイね!

山梨へ富士山とグルメを求めて

山梨へ富士山とグルメを求めてここ最近小旅行、ツーリングにハマっておりますが、今日は山梨県に来ました。
きっかけは、バナナマンのせっかくグルメというTV番組で紹介されてたお店の料理が美味しそうで、行ってみたいという所からです。
PCXでタンデムでツーリングにしようと思ったのですが、前日の天気予報で山梨県が最高気温40度、スコールの可能性ありと、出ていたため、インテグラに切り替え!

朝6時に家を出発して、河口湖へ

ルートは家(所沢)→国立府中(中央道)→河口湖
時間にして2時間程度でした。朝一に出たので混雑はなし!
8時に河口湖に到着して、湖北ビューラインを走り、大石公園で富士山とインテの写真撮影








朝一は雲もなく、キレイに撮れました。
PCXで来るよりもインテで来た方が写真映えはするので、正解だったかもしれないw

そして、そのあとしばらくウロウロして
アップルパイを求めてペーパームーンへ





ここのアップルパイがテレビで紹介されてて、無性に食べたくなったので来ましたが、テレビの影響か?物凄い行列です。開店30分前でも30人以上並んでる…
アップルパイが数量限定なのもあって、食べられるかヒヤヒヤしましたが、無事食べられました!!
とっても美味しかった!りんごがトロける!!!

食べ終わるとすぐに次の店へ
次は柳原うどん!!


ここもテレビの影響か?めっちゃ混んでました。
30分並んでる入れました!
頼んだのは焼肉定食大盛り








焼肉定食に吉田うどんがセットになってるこのボリューム
これで750円というコスパの良さとこの焼肉がめっちゃうまい!生姜焼きの味付けですね。

食べ過ぎて動けなくなりましたww

この後、紅富士の湯という日帰り温泉(写真ない…)
で温泉にゆっくりつかってから帰路に着きました!

お盆休みは小旅行と関東近辺へのちょっとした旅を楽しめたので、良かった!

もう少し涼しければPCXでまたブラブラ旅がしたいです!


Posted at 2020/08/16 09:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月10日 イイね!

群馬タンデムツーリング(伊香保)

群馬タンデムツーリング(伊香保)群馬と言ったら
榛名山でしょ!榛名山といったら頭文字Dでしょ!

ということでタンデムツーリングです。
とりあえず榛名湖へ!


霧が酷くて何も見えねぇwww
景色は最悪だったけど
頭文字Dの場所にきた感あるだけで満足!



次は榛名神社!ここは自然との共存感が凄まじい神社だったなぁ…感動的だった
今まで行った神社の中で1番過酷で迫力がある気がする。

次に向かったのが


おもちゃと自動車の博物館



頭文字Dの擬似セットがある。



館内にあるセットは実際にモデルになったお店が閉店するときに部分的に買い取ってこの博物館に再現したようです。素晴らしい。感動的だ…








その他にも車好きなら誰しも興味が湧くような車がたくさん展示されておりました。






ここは、伊香保にきたら立ち寄ることをオススメしたいですね。



そして、珍宝館

上記のおもちゃと自動車の博物館からも歩いて行ける距離の場所にある。

性のお勉強の場所です。
知らない事もあったのと、芸術作品がたくさん展示されてるので、思ってたより勉強になったw





そして水沢うどん

日本三大うどんのひとつらしい。
ものすごく潤いのある麺で普通のうどんに比べて粉っぽさがまるでない。
つるっと食べられてとても美味しかった(^^)

大澤屋という人気店でご馳走になりました!

以上!
PCX150で群馬を下道往復でツーリング!300キロの旅
楽しかった(^ ^)

ここに載せられてない場所で、他にも色々立ち寄りましたが、PCXってホント優秀だと思った。給油1回900円で群馬往復出来ちゃうのだから…
タンデムで行ったけど、疲労感はそこまでなし。




次は山梨だ!

Posted at 2020/08/10 14:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

埼玉県内散策!

埼玉県内散策!今回はバイクの写真なし。

最近タンデムで近場の観光地にバイクで行くのにハマってる。

今回は吉見百穴、埼玉古墳群へ!

午前中の吉見百穴へ!
普段仕事で目の前を通過するだけで案外行った事ない場所だったので!


どうやらお墓のようですね。
部屋の大きさはそのときの地位で決まるとか!

次にランチ!
熊谷の田舎っぺうどんへ!
熊谷市役所前店で肉汁うどん!

これは仕事中ちょいちょい立ち寄るけど、相方さんへ食べさせたくて寄りました!美味しい!

それが食べ終わったら隣のコーヒーショップでチャイを飲みたいとのことで立ち寄り!


私はイチゴタピオカシェイク!(女子かよ)
お洒落な雰囲気で味もすごく美味しかった!

その後は埼玉古墳群へ!ここも仕事で近く通過するだけの場所だったけど、改めて行ってみることに!




古墳に登る私たち!

いくつか登ったけど結構きつい!足が悲鳴を…
登った後は景色よかったです。



周辺に高い建物がないから見晴らしがいい!

近場でお金のかからないのんびりツーリング楽しいっす!

バイクに乗り始めて12年ぐらい経つけど
初めてツーリングにハマった感

PCXはまったり乗れるので楽でいいのだけど、
もう少しデカいバイク欲しくなっちゃうなー
TMAXとかtracer900 とかあったらもう少し遠出も視野に入るんだけどね!



Posted at 2020/06/29 00:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月20日 イイね!

6/20 スピリッツ日光走行会

6/20 スピリッツ日光走行会
コロナの影響で延期されてた走行会の振替日程です!
久々のサーキット!
天気も晴れ、暑いけど走れるだけで嬉しい!


そして、今回は脚まわり仕様変更後の初走行!

変更前
スプリング F swift 18k
R swift 28k

ZEAL FUNCTION X 通常O/H
ピロアッパー 新品交換
スプリング F BESTEX 16k
R KYB 24k

と仕様変更したので楽しみに…



うわぁ…4ヶ月ぶりに引っ張り出した07RSは虹色にww

2016年製の上にこの状態でもばっちり食う07RS優秀すぎだろ…

新品での再販を求む……




肝心の脚は素晴らしい。
フロントが跳ねない。これはBESTEXのスプリングの具合が良いのかと思う。振動をあまり伝達しない。
跳ねがあってもおさまるのが早い。

素晴らしい。

スプリングレートを下げたことで、動きは少し鈍くなりましたが、コーナリングが安定して非常に乗りやすい。

もう少し硬めでも良さそうだけど、ラジアルタイヤなら十分かと思う。26kぐらいが1番良さげ?

タイムは41.5 (冬場ベスト40.7)でコンマ8落ちだけど
気温と路面条件、タイヤの状態考えたら全然良し

感触もすごく良くてO/Hして良かったなと感じました。

後は、サーキット飯食べて ひたすら走る。




いやー!TC105Nかっこいい


冬場が楽しみになる走行会でした。

Posted at 2020/06/20 22:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デリカの新しいタイヤが届いた。
オープンカントリーRT

おにゅーは気持ちがいい!」
何シテル?   03/12 07:22
フォロー大歓迎。無言フォロー失礼します。 個人の備忘録として、ブログやレビューを書いてます。 バイク歴 CB400SF(NC31)→アドレス110→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shinshade SS-1235 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 23:32:14
アイズ マルチシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 21:46:17
Levolva / SOVIE 間仕切りカーテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 21:45:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スバルXVから乗り換えました。 ディーゼルターボ4駆でたくさん荷物も積めて カッコいいデ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
増車しました!ジムニーJB23W 84,931キロ  4型MT車です。 ヤフオクにて購入 ...
スバル XV スバル XV
2020/11/15〜2024/11/23 インテグラ タイプRから乗り換え! 納車時 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
2022年7月27日でお別れ。 終盤はあまり乗ってあげれてなかった… 次のオーナーの元で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation