• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月20日

ロードスター存続の危機、、、、、、、、。

まぁ、諸事情有りまして、手放さなければならない事になりそうです。

手元に来てから色々あった車ですが、大金を突っ込まないと永くは持たない事がわかってきました。

手放したくは無いし他の人に簡単に預けられる車では無い。

人生の半分を一緒に過ごして来てくれた、二度と巡り会う事の無い大切な相棒です。



まだ、結論を出すまで時間はありますのでゆっくり考えたいと思います。

NDに心動いてるのも、一つの要因ですが、、、、、、、。

次の車検までに気持ちの整理をしないといけないかもしれません、、、、、、。



色んな出会いを、運んできてくれた相棒ですので最後を看取るのも使命かもしれませんが、、、、、、。

関係無い人には、“ただの車でしょ???”って言われるんですが、、、、、、。

そういう人には、オイラの気持ちはわからないんでしょうね。













迷いに迷って、答えを探したいと思います。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2014/11/20 00:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2014年11月20日 13:41
僕も買ってから20年ワンオーオーなので気持ちは分かります。人生の半分一緒にすごした相棒ですから、実の子供みたいなものです。
「たかが車」ではないですよね。

自分がロビさんの立場だったらどうするだろう?

出費を覚悟しなくてはならないんですよね。
ならば、足の軽自動車を確保して、小遣いを貯めますね。時間も金も掛かるかもしれないけれどな何とかなるなら何とかしてやりたいから。
部品をばらして磨いて色塗って、組上がるまで
シコシコやって…地味に地味に心を込めてやっちゃうだろな…

最終的に判断するのはロビさんだから、
ロビさんの判断が正解なのだと思います。
でも、もがいてやって欲しいな…って思うんです。

すんません。
僕の勝手な意見を書いてf(^_^;
なんか、あの時代を一緒に生きた同志が減っちゃうのが寂しくて…
コメントへの返答
2014年11月25日 22:49
ありがと、、、、。

わかってくれる人がいてくれる事が嬉しいっす。

足車探すとそっちを弄ってしまいそうで怖いんです(汗)
ナンバーも切れない理由が有るので、頑張って維持していこうと思います。
2014年12月3日 16:17
皆さん 愛車維持してゆく中で 
いろいろな事情もあるかと思います

自分が 今まで 手放して 
後悔したクルマは
R(黒い子) と 歴代5台のNAロードスターたち
総て です・・ (本音)

ろび号は ヒストリーも知っているので 可能な限りの 
最善の 選択肢があればと思っています








コメントへの返答
2014年12月9日 2:55
ウチの車のヒストリー知ってるのはnon-nonさんだけですもんね。

取り敢えず、維持していくのが当面の目標になりそうです。

下取りに出しても、業者さんが困ってしまうであろう車ですしね。

プロフィール

「@czモンキー さん最初聞いた時は、嘘でしょ???と思った程悲しい知らせでした。 天国でも楽しくバイクに乗って欲しいです。」
何シテル?   08/08 12:58
Rinreyろびぞう9193です。 無法者で、暴走族です。 社会からドロップアウトされたのでは無く、社会を自分からドロップアウトしたと思っている者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW5日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:07:04
Rinrey@ろびぞうさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 02:29:27
フェンダートリム補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 15:58:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
初号機。 零号機を2月に事故で廃車にしてしまった後、当時通っていたディーラーの工場長の ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
零号機 ボディカラーは、クラッシックレッド。 平成5年に、事故により廃車。 最終仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation