• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinreyろびぞう9193のブログ一覧

2017年07月21日 イイね!

ザク頭

最近、再販になってようやくゲットしました(≧∇≦) ガチャポンのザク頭っ!!!! 量産型の方が、ガチャポンから出てくる状態です。 初版物は、瞬殺でなくなり某オクでは3倍の値段がついてて手が出ませんでした。 再販物は、模型店の店頭でも販売されてます。 ガチャポン物も店頭物も黒いシュリ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/21 15:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム
2017年02月19日 イイね!

The last visit

3月5日に展示終了のガンダムを観にお台場へ行って来ました。 展示が終わるって事が原因かはわかりませんがかなり、混み合っていて中国人観光客も大勢いました。 どのアトラクションも、1時間待ちが当たり前でした。 見れないアトラクションも、ありましたがもう仕方ありません。 結構待ちまし ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 21:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム
2016年12月05日 イイね!

お台場ガンダム撤去へ

2017年3月5日に、撤去が決定しました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 新プロジェクトの為だそうです。 同時にダイバーシティ内7Fのガンダムフロント東京も17年4月で営業終了との事です。 無くなる前に、もう一度見に行かなくては、、、、、、、。
続きを読む
Posted at 2016/12/05 15:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム
2016年11月18日 イイね!

コレは、、、、、、、、。

無しだよねぇ〜〜〜〜。
続きを読む
Posted at 2016/11/18 19:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム
2016年05月30日 イイね!

無事、完結しました。

最初に始まった、クロスボーンガンダムを遥かに上回る巻数まで進んでついに完結しました。 最後は、えっ!!っていう感じでしたが予定外のキャラクターの登場で納得できる終わり方でした。 ゴーストを使えば、まだまだ外伝が描いて頂ける終わり方でもありました。 まぁ、ひとまず長谷川先生には少し休ん ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 02:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム
2016年04月24日 イイね!

昨日ロールアウトしたガンプラ2機

RGのガンダムmk-IIと、RGをベースに改装キットを組み込んだバーザム改です。 バーザムは中華キットなので仮組みしてはバラしまた仮組みと、何度か繰り返してようやく納得のいく姿になりました。 ZのTV版とは、全く違いますがこれはこれでありかと。 香港には、こんなキットが山ほど販売 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 03:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム
2016年03月27日 イイね!

コイツ、動くぞっ!!!!

先日、Ver A.N.I.M.EとしてリリースされたROBOT魂の最新作です。 前作と違い、稼働部の刷新がされています。 前作は、デカール等を追加しましたが、今回のモノは遠めで見るとアニメの中のガンダムって、感じでいい感じです。 が、近寄るとアニメにそぐわないモールドの数々、、、、、。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 02:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム
2016年03月18日 イイね!

まだまだ、完成までは遠いですが、、、、、、。

ガンダムブレイカーをやっていて、突然“そういえば持っていたなぁ〜〜。”と思い引っ張りだしてきました。 なんのキットか判る人がいるでしょうか?? 発売は11年前のキットなので、パーツの紛失には気をつけなければなりません。 MGの陸戦型ガンダムを、一つ潰さなければ完成しません。これはヒ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 04:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム
2016年03月15日 イイね!

やってもーた(T ^ T)

ヒーターの前に置いておいたらこんな事に(T ^ T) よりによって、限定版の方をこんな事に、、、、、、、。 仕方無いので、ストックしてあった新品から部品を引っ張ってきました。 後で、部品請求する予定。
続きを読む
Posted at 2016/03/15 21:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム
2016年01月22日 イイね!

先日行ったGFTのコンテスト入賞作品

こちらです。 画像が多いので、重いかもしれませんのでゆっくりご覧下さいm(__)m どの作品も、色んなアイデアが盛り込んであり参考になりました。 自分は、まだま ...
続きを読む
Posted at 2016/01/22 13:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム

プロフィール

「@czモンキー さん最初聞いた時は、嘘でしょ???と思った程悲しい知らせでした。 天国でも楽しくバイクに乗って欲しいです。」
何シテル?   08/08 12:58
Rinreyろびぞう9193です。 無法者で、暴走族です。 社会からドロップアウトされたのでは無く、社会を自分からドロップアウトしたと思っている者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GW5日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:07:04
Rinrey@ろびぞうさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 02:29:27
フェンダートリム補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 15:58:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
初号機。 零号機を2月に事故で廃車にしてしまった後、当時通っていたディーラーの工場長の ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
零号機 ボディカラーは、クラッシックレッド。 平成5年に、事故により廃車。 最終仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation