• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinreyろびぞう9193のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

昨日の魅せ場

昨日の魅せ場








「ガンプラビルダーズワールドカップ2015世界大会決勝戦」のチャンピオンの作品。

ウイングガンダムゼロとガンダムエピオンが、戦闘中に絡みあった様子を女性が木材から削り出した所を再現してあります。

プラモデルを木材に見せる塗装もめちゃめちゃ綺麗です。
コレを見る為に入場料払ったみたいなモノですwww


ホント色々な作品を見る事で、刺激を頂きました。

限定ガンプラも、ゲットしてきました。
また、積みプラが増えました。

ホント作りきれ無い気がwww。
Posted at 2015/12/29 23:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2015年12月28日 イイね!

今、ココに来てます。

今、ココに来てます。








これから、昼飯食べて中へ入ります。
Posted at 2015/12/28 12:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2015年12月19日 イイね!

同じ1/100なんですが、、、、、、。




センターに立つのが、Ver2.0。

左にあるのがVer2.0ベースのフルアーマーガンダムのガレージキット。

同じキットがベースなのにサイズが一回り違います。でもカッコイイので、このまま塗装もして組んでみようと思います。

塗装をどうしようか考え中です。

右にあるのは、初期MGのGP01です。

当時から言われていた脚の細さを解消する為に、腰の関節から下をMGGP03から移植して足首のみGP01に変えたものです。

当時のキットを組んだままほったらかしにしてたキットを使っているので、日に焼けています。

新しく買って来たキットを使って綺麗に組み上げる予定です。

コレをベースにGP01フルバーニアンを作るのも画策してます。

まぁ、趣味で作っているのでのんびりやります。


ガレージキットのフルアーマーはお気に入りなのでもう1キット欲しいです。

個人的にコピーをとってしまいたくなってます。

うんやっぱりガンプラは奥が深い。

まだまだ、キットは沢山あるのでのんびりやります。
Posted at 2015/12/19 13:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム
2015年11月02日 イイね!

主役機より、先にロールアウトしたwww




量産型グレイズ、合わせ目もほとんど無くゲート処理だけしっかりやれば、直組みにスミ入れだけで充分かと、、、、、、。


ウチのは、量産型ってのを踏まえてナンバリングをして見ました。

何機か揃えると面白いかもしれないですね〜〜。


さて、明日からバルバドスに着手する予定です。



体調を考えちまちま、やるつもりです。

まだまだ、新しいキットのリリースが予定されていてオルフェンズも盛り上がりそうですね。

恒例の主人公の機体乗り換えは、あるのか???

楽しみにしたいと思います。
Posted at 2015/11/02 02:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム
2015年10月16日 イイね!

先日のガンダム展に、、、、、、、。




展示してあった純金のガンダムですが、今夜見たニュースで紹介されてました。

お値段は、2000万円との事でした。

最近は、投資として金を買うのではなく芸術品として買う人が増えているとのことでした。

果たして、購入する人はいるのだろうか???

他にも、バルタン星人なども出てました。


これからは、金は投資の対象では無くなるのかもしれないですね。


まぁ、オイラには関係無い話ですがwww


でも、欲しいなぁ〜〜〜〜〜〜コレ。
Posted at 2015/10/17 02:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム

プロフィール

「@czモンキー さん最初聞いた時は、嘘でしょ???と思った程悲しい知らせでした。 天国でも楽しくバイクに乗って欲しいです。」
何シテル?   08/08 12:58
Rinreyろびぞう9193です。 無法者で、暴走族です。 社会からドロップアウトされたのでは無く、社会を自分からドロップアウトしたと思っている者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW5日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:07:04
Rinrey@ろびぞうさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 02:29:27
フェンダートリム補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 15:58:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
初号機。 零号機を2月に事故で廃車にしてしまった後、当時通っていたディーラーの工場長の ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
零号機 ボディカラーは、クラッシックレッド。 平成5年に、事故により廃車。 最終仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation