• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinreyろびぞう9193のブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

体調悪いので、、、、、、、、。

ゴロゴロしながら、webサイトからマツダでNDのカタログ請求を申し込んでみた。



まぁ、まだまだNAが現役なのは揺るぎない事ですが、、、、、。


最低限変えたいのは、ウィールと足回りとバケットシート位かなぁ〜〜。




でも、春日部車検場ができたせいで春日部ナンバーになるのが許せない(怒)


引越す訳にもいかんし、納得いかない。
どうにかならないかなぁ〜〜。

いっそのこと、住所飛ばすか(爆



まぁ、買うにしてもまだまだ先なのは間違いないんで別にいいんですけどねwww
Posted at 2015/08/27 15:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム
2015年08月26日 イイね!

初のツーショットっ!!!!




先日遭遇したND、隣が空いていたのでツーショットを、、、、、、。

ちょくちょく、このお店にあるのでもしかしたらオーナーは店員さんなのかもしれないです。

見る度に、NDに惹かれている自分がいます。他のボディカラーも見てしまったら気が変わってしまいそうです(汗)



クラッシュから、復活させたボディは色もバラバラで大変みそぼらしいです。
でも、そのちぐはぐ具合がいい味出していると思います。(自画自賛)


もし、購入に至ったらどうしよう???????????


でも、NAを手放す事はあり得ないとも思います。


小僧達か、免許取れる歳になったら買い増ししてるかもwww
Posted at 2015/08/26 02:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2015年08月22日 イイね!

どっちが好み




手前は、G30thで後ろはリバイヴ版。

G30thは限定版でしたが、ガンプラスターターセットとして成型色が変わってリリースされています。

並べてみるとリバイヴ版はG30thをRG並みに可動する様に、作られたというのが良くわかります。


リバイヴ版は可動がRGと遜色ない出来で、白が昔のガンプラの成型色に似ています。


好みが分かれると思いますが、オイラはけっこうお気に入りです。

今度はリバイヴ版、ガンキャノンを作ろうかなぁ。
Posted at 2015/08/22 12:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム
2015年08月18日 イイね!

アストレイレッドフレーム



myrepi004900061

この前、発売されたRGです。

赤と白のフレームが、とても綺麗です。

現状は、巣組みに墨入れのみの完成品です。

本来の、キットは日本刀は一振りなのてすが二振りの再現をしたくもう一つ購入してあったキットから日本刀を拝借www

やっぱり、レッドフレームはこうでなくちゃ!!!!!!!!


鞘や鍔が、黄色の成型色なのが残念なポイントです。

明日からデカールを貼って、鞘や鍔などの塗装の準備です。


もう一つの分の日本刀のパーツ請求しない
と、、、、、。


次は、何作ろうか??

ガンダムレオパルド・ダ・ビンチにしようか?

それとも、リバイヴ版フリーダムガンダムか??

それとも、リバイヴ版のガンキャノンか????


まずは、レッドフレームを仕上げてから考える事にしますwww



とは言え、組みかけのガンプラも多数あるので無理せずのんびりと組んでいこうかと、、、、、。


置き場所の確保が急務だったりするんですが(爆)
Posted at 2015/08/18 03:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム
2015年08月06日 イイね!

兄弟かなぁ??




同じ葉の表と裏で、羽化したみたいです。


7年土の中で、羽化する場所が同じってなかなかない事だと思います。

何か通じるものでも、あったのか????


不思議な光景でした。
Posted at 2015/08/06 17:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ふと思ったんですが、Gクワックスbeginningの円盤は出ないんですかね????本編にも使われ無かった映像がもったいないと思うんですが、、、、」
何シテル?   07/19 15:47
Rinreyろびぞう9193です。 無法者で、暴走族です。 社会からドロップアウトされたのでは無く、社会を自分からドロップアウトしたと思っている者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345 678
9101112131415
1617 18192021 22
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

GW5日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:07:04
Rinrey@ろびぞうさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 02:29:27
フェンダートリム補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 15:58:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
初号機。 零号機を2月に事故で廃車にしてしまった後、当時通っていたディーラーの工場長の ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
零号機 ボディカラーは、クラッシックレッド。 平成5年に、事故により廃車。 最終仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation