• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinreyろびぞう9193のブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

下げたい車高、下げられない車高(~_~メ)

下げたい車高、下げられない車高(~_~メ)昨年の年末に、修理から上がって来たピットクルーレーシングのセンター出しマフラーに変更しました。
今までとは比べモノにならない程、静かになりました😭
(まぁ、お巡りさんとは関わりたく無いので丁度良いのかも笑)

さて、本題の車高なんですが約11センチ有ります。(250ccのコーヒーの缶とほぼ同じです。)
実際もう少し下げたいんです!!!!!!
でも、直して綺麗にして貰ったマフラーを擦りたく無いので我慢してます。

当時モノのセンター出しマフラーはバンパーのカットをする事が無い様に設計されているのでノーマルバンパーからは丁度良い高さ(ノーマル車高、又は多少のローダウンサス)なら気にする事はありません。
が車高調入れてるウチのは、ノーマルより低いので、駐車場の輪止めが怖い😱のです。

いまの状態で輪止めとのクリアランスは、10mm。

自分が乗るともう少し低くなるかも知れません。
なので、慎重にバックしてゴインとマフラーをぶつけるのを回避してます。


そのためにとあるショッピングモールは、マフラー擦らなくて済む緩いスロープの出口を利用する程に。


消耗品と割り切り、雑に使うかそれともも少し爆音のノーマル出しマフラーにするか????

楽しく悩んでおります笑

もー何ヶ月か様子みですかね🤔

と、言いつつ爆音マフラーが恋しいのでありました笑



さてさて、爆音マフラーが戻って来る日は来るのか?????

変えても、報告はしないカモですけどね笑
Posted at 2022/01/30 23:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@czモンキー さん最初聞いた時は、嘘でしょ???と思った程悲しい知らせでした。 天国でも楽しくバイクに乗って欲しいです。」
何シテル?   08/08 12:58
Rinreyろびぞう9193です。 無法者で、暴走族です。 社会からドロップアウトされたのでは無く、社会を自分からドロップアウトしたと思っている者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

GW5日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:07:04
Rinrey@ろびぞうさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 02:29:27
フェンダートリム補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 15:58:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
初号機。 零号機を2月に事故で廃車にしてしまった後、当時通っていたディーラーの工場長の ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
零号機 ボディカラーは、クラッシックレッド。 平成5年に、事故により廃車。 最終仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation