• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinreyろびぞう9193のブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

最近は、こんな物をヤフオクで漁ってます笑

最近は、こんな物をヤフオクで漁ってます笑







こんなのをヤフオクで、漁ってます笑
現状渡しだったりすると、安く落札出来ますがデッドストックだったりレアモノだったりすると値段は跳ね上がります。

当時モノの1番最大のコースを、持っているので車のスペアパーツやコースを揃えてメンテナンスしてやれば遊べる様になります。

もうひとつ当時モノの最大コースも落札したので、後はトリックコース(ループコースや、ジャンプトラック、レーンチェンジコース)などを揃えればhoスロットカーに関する悔いを残す事は、無くなるでしょう。

ですが、1番の問題はタイヤです。
スポンジだったりすると当時モノは、ボロボロに崩れ使いモノにならないのです。

これから、暫くはタイヤの変わりになりそうなスポンジやラバースポンジをホームセンターで探す日々が始まるのかも知れません。

丁度よさそうななモノがみつかるのを願うばかりです。

クリアボディ(RCと同じポリカボーネイトのボディ)こちらは製品になっていない車が多数
この辺は、好みの問題だけど欲しいモノも多数笑

フルチューンシャーシも落札したしコースなどが届けば遊び放題爆

某CX系だったと記憶しているのですが、ドラマにスロットカーのコースが出て居たのも懐かしいです。
俺のオリジナルコースだ触るなよ!!!
そんなセリフもありました。

そんな光景を再現したくて、ヤフオク漁りは暫く続きそうですね笑


落札した品物が到着するのが楽しみです笑

コースが出来たら、またブログにあげたいと思います。

ガンプラやRC、フィギュア、トイ、スロットカー、ミニカー収集、時間がいくらあっても足りないけど、自分の弄りたい物をコツコツ弄って、趣味を心から楽しむ生活を楽しみたいと思います。

手先の趣味は、ボケ防止になるらしいから丁度良いのカモ。

まぁ、自分の調子と相談しながら、ぼちぼち遊びます笑
Posted at 2021/12/02 02:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月14日 イイね!

340000km達成🎉

340000km達成🎉本日、新車からの実走行距が340000kmを達成しました。
自分は、今の愛車との間には色々と奇妙な運命を感じていて、たとえフルレストアに幾ら掛っ
てもフルレストアをしたい願望があります。

もちろん車好きとしては、乗ってみたい車は沢山あります。でも所有し維持してロードスターの様に乗りたいとは思えないのです。

例えば、水没したロードスターを頑張って再生するのにも頭が下がります。
ロードスターを綺麗にして後世に遺したい。そこには尊敬の気持ちさえあります。

でも、そうした人達は再生が出来上がるとろくに乗らずに販売へ。

自分と再生したロードスターとの関わりが無いから出来るのかな????とも思います。

もし、自分のロードスターが水没する様な事があればたっぷり時間かけて仕上げ、またロードスターとの時間を楽しみ、他人に譲る事は決して無いと断言しますね。

ロードスターがデビューした頃から、欲しくて欲しくて恋焦がれた車だし、新車から乗れたからこそ知らない人には任せられないと思うんです。(ただし、息子には継いで欲しいかな)


わかってくれる人は、ほんの僅かでしょう。

でも、オイラはその位ロードスターがキチガイ気味に大好きです。

色々と、手を入れなければならない場所だらけですがこれからもロードスターを相棒として所有して行きたいと思ってます。

長文読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2021/10/14 00:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月14日 イイね!

マフラー変えました。

マフラー変えました。暫く、左出しのチタンマフラーを付けていたのですがサイレンサーが抜けてカーボンがグズグズになってました。

放ったらかしてあったピットクルーのマフラーを出して来たらサブサイレンサーが割れてました。
どうしても、このマフラーを付けたかったので
、近所の鉄工所で溶接して貰いました。

付けて試走してみると、驚く程静かに、、、、、、、、、。

うーーーーーーーん。
今まで、爆音だったので物足らない笑

でも、警察に出会っても焦らずに済むかも。
まぁ、出会っても焦らず対応しますけどね笑

暫くカッコだけで満足するつもりですが、、、、、、、、、、。


我慢できなくなったらまた爆音マフラーに変えるかサブサイレンサーをストレートにする加工をお願いすると思います笑

いつまで我慢出来るかなぁ???????

Posted at 2021/09/14 21:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

2020年もお世話になりました。

ブログも少なく、パーツレビューもなくサボり気味でしたが来年は調子戻りつつあるロードスターに手をかけてあげたいです。

今年は、散々な年でしたが来年は良くなる事を願っていたいと思います。

来年もよろしくお願いします。

皆さんも、良い年をお迎えくださいね。
Posted at 2020/12/31 20:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

それは、違うんじゃない?????

とある、パーツレビューを読んでふと思った事。
レビュアーさんは、パーツが純正部品と当たりネジ穴も合わないと。
写真を見ると、当時の装着写真とは程遠い装着具合、、、、。
オークションで入手されたとの事なので、当時着いて居たスペーサーが欠品していたのでは????と思った次第。
まぁ、20年以上前に販売開始した商品ですし、当時を知らない人々の手に渡る際に部品が欠品する事もあるでしょう。

そのあたりを知らずに、メーカーさんの品物が良くないって書いちゃうのはどうなのかなと。

長く愛されるって事は、良い事ばかりでは無い事を実感させられました。

難しいなぁ(´・ω・`)
Posted at 2020/12/13 13:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@czモンキー さん最初聞いた時は、嘘でしょ???と思った程悲しい知らせでした。 天国でも楽しくバイクに乗って欲しいです。」
何シテル?   08/08 12:58
Rinreyろびぞう9193です。 無法者で、暴走族です。 社会からドロップアウトされたのでは無く、社会を自分からドロップアウトしたと思っている者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW5日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:07:04
Rinrey@ろびぞうさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 02:29:27
フェンダートリム補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 15:58:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
初号機。 零号機を2月に事故で廃車にしてしまった後、当時通っていたディーラーの工場長の ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
零号機 ボディカラーは、クラッシックレッド。 平成5年に、事故により廃車。 最終仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation