みんカラさんはこのところ、クルマたちのメンテ備忘録として活用させていただいてます🙌
今年に入って、目まぐるしくクルマが入れ替わってしまって…
自分でもびっくり😅
えっとまず、私の生きる糧である「オープンカー」
大好きなZ4。
オープンは色々あれど…
やっぱZ4のスタイリングは最高だと思うのですよ。
E85からE89へ。
乗り換えて思うことはいろいろ…
こんなに後ろ髪引かれるクルマに出会えた事は幸せでした💕
89ちゃんは良くも悪くも「普通のクルマ」
安心して乗れるオープンカーです🎶
もう一台のメインカーは…
E39😍
やっぱカッコいいなぁ。
まさか自分が5シリちゃんに乗れるとは!
信号待ちでエンストしたのもいい思い出笑
古き良きBMW。
大好きなクルマでした❤️
もうこのサイズのクルマに乗ることはないかなぁ😢
E39からゴルフ5へ。
初めての赤いクルマ😋
可愛かったなぁ〜✨
ところが、2ヶ月もしないうちにチェックランプの嵐💦
修理して乗る!って覚悟を決めて。
ちょうど車検時期だったので、とりあえず車検通して
ひとつずつ治していこうと思ってたのですが…
準備して陸運局行くよ〜って時にまた別のチェックランプが点灯😱
このタイミングでチェックランプ点くのは、クルマがもうしんどいって言ってるのかなって。
泣く泣く諦めました。
約1ヶ月。
色んなクルマ見て、色々考えて。
またBMW😅
遅ればせながらF系デビュー笑
初度登録は89ちゃんより古いのですが、
E系からF系はやはり新しい感が🙌
納車されて日も浅いけど…
ブレーキの感覚がなかなか身体に馴染みません💦
そして意外に燃費悪い笑
2台とも伝統の直6NAから直4ターボ。
時代の流れに逆らうのは、気合いと財力が必要だー!
重課税のクルマたち、大好きだったよ〜😢
これからは。
E89とF20。
Z4と116i。
エストリルブルーとミッドナイトブルー。
2台とも大切にします🥰
Posted at 2019/08/12 22:49:53 | |
トラックバック(0)