• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
$
イイね!
2014年10月14日

純正BBS売却&選考

ども。お久しぶりです。

やっと昼休み。ずっとPCの前で資料作り。
80ページに渡る資料が完成いたしました。

次はパワーポイントで作った資料の校正。

(-_-;ウーン 山のように仕事があるOrz



さてさて、プライベートではどうかと申しますと。
いよいよ冬シーズン到来。となれば恒例のスタッドレス評価ですねw
ヤオマガでよく読まれていた記事トップ10の中にスタッドレス評がたくさんありました。

ブリジストンREV2 ヨコハマIG20 IG30 IG50 

まぁ、冬になったらまた書きますけどねw

他にはBBSホイール重量比較ネタや165/50r15に限った国内メーカーのタイヤ重量比較も随分と皆様に見ていただけました。

ここ最近では低扁平率のスタッドレスは効かない・・・を実証をもって否定させていただいた記事が目立ちましたね。


で、今日は純正BBSにヨコハマIG30をつけていたんですが、さすがに今年で6シーズン目。
通常では5シーズンが目安なので超えてしまっている。

僕は毎シーズン終わりにホイールとタイヤを洗浄乾燥しましてね、そして暗所室内保管(空気のとおりアリ)しておりましたのでゴムの劣化も最小限。十分やわらかかったです。走行も5000km程度ですので山もかなり残っている。まだまだ使えそうなんですが、いかんせん本格降雪地ですのでね。

思い切って純正BBSと共に売りましたw どうせコペン売る気ないしね。



今回梱包時に大活躍したのが、ダイソーのPPバンド。これいいですねー。
1セットで十分梱包できました。



業者並みにきれいに梱包できましたよw 



んで、次期タイヤはもう決まっているんです。

ヨコハマIG30を継承w てか、グラスピック(ダンロップ)のコンセプトよりも僕は吸水発砲ゴム方式(ブリジストン、ヨコハマ)を信用しているのでどうしても・・・

ただこのIG30はIG50に比べて横剛性がかなり劣る。ぐにゃぐにゃなんですよねー。でもサイズがないのでこれでいいんです。ブリジストンはさすがに高すぎ。3万から4万アップですもん。

無理な話。

ホイールも売っちゃったので下記のどちらか

weds Leonis navia 02

エスティマの冬用ホイールもこれのガンメタ。デザインと質感が凄くいいんです。



SSR GTV02

洗いにくさとスポークの延びが一番外周まで届いていないので小さく見えるのが難点。
良さはやっぱりブランド力か・・・



どちらもスタッドレス用にはもったいないですが、冬になったら車がかっこ悪くなる・・・
これがどうしても許せないんですよねぇw

純正BBS5.5kg以下が条件。十分です。



さてさて、また仕事にもどります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/14 14:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

盆休み最終日
バーバンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年10月14日 14:57
ほんとうにくるまか゛すきなんて゛すねー
コメントへの返答
2014年10月14日 17:26
僕は自転車がすきなんです。
2014年10月14日 15:26
今年もスタッドレスの季節がやってきますね

冬場も見た目に拘りたい私は19インチのスタッドレスに初挑戦します(;^_^A
コメントへの返答
2014年10月14日 17:27
うちは18の45扁平245ですけど十分効きますよ。それに電子制御が加わりますからね。

19なら剛性があがって尚いいと僕は考えています。
2014年10月14日 15:37
台風の風で屋根飛ばされませんでしたか?
コメントへの返答
2014年10月14日 17:27
台風が来ていないんです。
2014年10月14日 16:00
今年も早く雪が降るのかな?
雪国は大変ですね。こっちは5㎝の積雪でパニックになります。
コメントへの返答
2014年10月14日 17:27
確か去年は空かしました。

今年もそうであることを願いますw
2014年10月14日 17:10
5000キロでアウトやて、
雪国はお金かかんねー。
コメントへの返答
2014年10月14日 17:29
アウトじゃないですよ。ぜんっぜん。

見た目は新品みたいですもんw

ただ氷点下になった場合のゴムの硬化が不安なんです。ほとんど降らない地域でしたらあと2シーズンは持つと思います。それ以上となるとゴム自体の物性が変化するような気もします。
2014年10月14日 18:49
この贅沢者め!(ー ー;)
コメントへの返答
2014年10月14日 19:27
と、見せかけて鉄チンにダンボール貼り付けてるんですよ。
2014年10月14日 19:46
スタッドレスタイヤいつ頃購入すると安いとかありますか?今年交換予定なんで。
コメントへの返答
2014年10月14日 20:41
まさに今月。来月からじわじわ高くなります。ブリジストンタイヤセンター談(笑)

また追加生産しない場合が多いのでサイズはお早めに。
2014年10月15日 1:04
最近のオート○ックスとかのオマケアルミホイール

結構デザイン良かったりします・・・・・(笑)
コメントへの返答
2014年10月16日 8:20
びみょーですw
2014年10月15日 18:46
今年の旅費で破産しそうなので、
カジノで一攫千金人生大逆転ホームランを考えています
コメントへの返答
2014年10月16日 8:20
本気で破産してしまえばいいのに。
2014年10月15日 20:21
ボクも激務(ToT)
コメントへの返答
2014年10月16日 8:21
↑遊び歩いているこいつに天罰が下りますように。

いや、おかんに怒られますように。
2014年10月16日 18:24
ENKEIのMAT製法とSSRのSSF工法

どちらも軽量になりますね!
コメントへの返答
2014年10月16日 19:16
そうなんです。どちらも5.2kg程度。

他にもレイズ57c6、エンケイPF07、ウェッズSA-10R、ブリジストンのポテンザアドレナリンSW005などなど悩みが絶えません(笑)また売るときに値が付かないとだめですからね。純正BBSは7万の値がつきましたから(笑)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
@
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
ルイガノMV2PRO 2016、17あたりのモデル。 MV1のフレームにシマノ油圧ディス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3型
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
@

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation