• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
$

ヤオマガ@編集長のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

コラーゲン10000mg

コラーゲン10000mgども。おはようございます。

スーパー台風・・・何事もなく過ぎ去ることを願います。
自衛隊の皆様、山岳救助に尽力されている警察、消防、そのほか関係されている皆様。
お疲れ様です。



さて、先ほどラジオを聞いていましたならばね、よくあるラジオショッピングが流れていたんですよ。

ヤオマガでは数々の眉唾商品のトリックを暴いてきましたが、今日はコラーゲンのお話。

「コラーゲンドリンク、なんと10000mg配合!!」

ですってw 10000mgってどんだけよwって話。

そもそもコラーゲンとはっちゅー話になるわけですがね、ゼラチンもその一種なんですが、たんぱく質の一種で人間を構成するたんぱく質の30%程度がコラーゲンで出来ているっちゅーもの。
それらは皮膚の中や、軟骨、関節など色々な場所に分布しているの。生きていくうえで絶対にかかせない要素の一つです。

ペプチド鎖のお話とかは難しいのでしないですけどね、種類も豊富で体内のある場所でそれぞれ違った構成になっているわけです。

まず、この10000mgがどの種類だっちゅー話w それはもちろん書いていないですね。商品にも説明にも。

たんぱく質は体内に取り込まれる際にアミノ酸まで分解されて吸収されるわけです。
さらに経腸的に考えればペプチドまで分解されて吸収される。

このとき分子量が大きければ大きいほど、体内には取り込まれなくなります。
このコラーゲンはたいてい分子量が大きく、ほぼ吸収されずにうんこや小便になって排泄されるわけです。

せっかく飲んだコラーゲンドリンク・・・行く末はうんこと小便です。っちゅー事実(爆)
何百円から何千円出して買ったコラーゲンがうんこと小便に9割以上なってしまうのです。


そこで業者も色々と考えてきました。

「ナノ分子コラーゲン」 w( ▼o▼ )w オオォォ!! す、す、すげぇこまけー(爆)

ここで業者は分子量を下げてきましたね。より吸収しやすいようにコラーゲンペプチドをナノ化してきましたよ。でもコラーゲンペプチドは数ある種類あるんですけど、どれなんですかね?コラーゲン様領域を有するものでも14,5見つかっているんですけど。

しかもですよ、お肌のうるおい成分・・・セラミド配合。セラミドとは脂質の一種で細胞膜内に存在するもの。こいつを経腸的に吸収して果たして表皮(体表面)までお届けすることができるのでしょうかね?

間違いなくうんこか小便になっていると思います。

これと同じでドリンク内ではコラーゲンの分子量を保っているかもしれませんが、吸収されるときには相当分解されて、元の形を保っていない。しかもそのコラーゲンの種類は不明でどこに吸収され、どこに効いているのかもわかならい。

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・うんこの表面がつるつる潤い、そしてプルプルしているだけのような気がしますが・・・

んじゃどうしたらいいのかっちゅー話。

体内でコラーゲン合成をするには必須アミノ酸(リジン)やプロリン、ビタミンなどを同時に食べ体内の代謝経路で旨く生合成を促していくことが重要。

リジン:牛乳、チーズ、大豆、小麦、蕎麦、魚介類
プロリン:動物の皮にあるが、体内代謝で生合成可能
ビタミン類

これらを上手に食事に同時に取り入れて生体内で作り出す。これ最高なわけです。


正直だまされるほうも悪いですけどね、いい加減わかりましょうよ。現在経腸的に吸収されたコラーゲンがどのようにして体内に取り込まれ、どのような影響を及ぼしているのかは不明です。

これをいい商売としているのもなんだかなーと。一本90円でしたら、プラセボ効果抜群の栄養ドリンクのほうがよっぽどいいと思いますよ。


ではでは。
Posted at 2014/10/11 09:10:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

コペンの燃費

コペンの燃費コペンの燃費

ほんとか?(笑)満タン法では全然なんですけど。
まぁ、OBDⅡ使ってるので純正燃費計と、かわらないんだろうけど。

にしても最新軽と遜色なし(笑)
Posted at 2014/09/24 20:27:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月19日 イイね!

シチズン プロドライブ マリーン エコドライブ





一目ぼれ(。-_-。)ポッ
Posted at 2014/09/19 15:25:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月17日 イイね!

素人がリアスピーカーを交換した話

素人がリアスピーカーを交換した話無事、やってのけましたw

トータル1時間半。事前にスピーカーの枠やスポンジ等を貼り付けていれば1時間で可能だと思います。

パネルは全部外さないでも大丈夫。十分スペースあります。

効果は音に興味の無い私でも十分感じ取れる。ナビについている音の設定を適当にいじって終了。

是非皆さんをやってみることをお勧めいたします。

整備手帳
Posted at 2014/09/17 11:18:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

音ども。田吾作です。

先日は東京さ出て行っただ。

そらぁもぅ、ひんどがおおぐで、目ったまとびでただ。


さっ、前置きはどうでも良くて(笑)
家族からリアシートから音が聴こえないと。
前車はスーパーライブサウンドシステムとか言うのがついて居たので屋根からも音が聴こえていたんです。今回は必要無いと思って。

ですがこれ失敗。

皆さんに習って、同じもの買わせてもらいました(笑)トータル7000円。JCBポイント、アマゾン移行プログラムは秀逸です。(笑)

さて、八百屋あっ(; ̄ェ ̄)田吾作は付けられるのか!
Posted at 2014/09/08 20:23:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
@
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
ルイガノMV2PRO 2016、17あたりのモデル。 MV1のフレームにシマノ油圧ディス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3型
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
@

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation