How many times do u say ”i love u” to ur partner?
皆さんはどれくらいパートナーに「好き」や「愛してる」って伝えていますか?
私は父親がアメリカに住んでいたこともあり幼い頃から海外が近い感覚で育ちました。
子供の頃から洋楽を聴いたり、アメリカのアニメを観たり。
洋ドラマと映画観過ぎて理想のプロポーズがこれ↓
大真面目だよヽ(;▽;)ノ
素敵やん、これ!!!
外国かぶれのまま成長し、大学はドイツ語専攻で卒業後はドイツに住み、帰国しても就職をなかなかせずにバックパッカーをしていました。
そんな私にど定番日本人的なお付き合いって難しい話(っA`)
私は好きって思った時に好きと伝えたいし、愛してる人には愛してるって言いたい。
あちらに住んでいたのもあるかもしれませんが、よくも悪くもハッキリした人で思ったことも伝えたがりです。
外でキスも別にへーき!
みんながいても愛してるって言える!
ちょっとマイノリティな人種だと自覚はしています。
でも、悪いことしてるわけじゃないでしょ??(。-_-。)
つんメロさんにも彼氏が出来まして仲良くしておりますが、ちょっと好きって言い過ぎなのかなぁ?と気になり出しました(._.)
男性の皆さんは彼女や奥さまから好きって毎日言われたら嫌なんでしょうか?
私は、友達にも「すきー♥︎」とか「love u〜♥︎」とか言うし…ハグもするし…父以外の家族ともハグするしー…あ、でも未だにパピーと手は繋げます(´∀`; )笑
今日なんかも久々に仕事に復帰したコにおかえりのハグしちゃった…(=゚ω゚)
ダメですかね?こういうの(^◇^;)
「愛してる」とか「好き」って言い過ぎとかあるのかなー?
彼氏にあまり言わない方が良いのでしょうか…(._.)
まぢでみんなに聞いて回りたい←
彼氏から「つん、愛してるで」って言われたら嬉しいし、頻繁には一緒にいないから尚更言っちゃうのかもしれません(´・_・`)
ん〜、ドイツとかバレンタインは女の子にバラを一輪渡したりするし、お迎えにも花束持って行くし…ん〜、して欲しいとかよりも感覚的な話なんだけど、この感覚は日本人にはないですもんね、そもそもやっぱり私みたいなかぶれ女子の感覚での愛情表現はちょっと抵抗あるかもしれないですね。
どーしたらいーんだ((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
サンタさん、教えて((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
さて←
今日はクリスマスイヴです(o′ω `)
I wish you a joyful Christmas eve!🎄
皆さんの大事な方々と素敵なイヴを過ごせますように…☆
愛してるは言えなくても家族や恋人にハグしてみて下さい♪
私は仕事後に大事な家族と過ごします♥︎
たぶんケーキないけど(笑)
Posted at 2014/12/24 16:04:48 | |
トラックバック(0)