わんこ先生とのカスタムのブログの続きです。
振られまくりのカスタム計画でしたが塗装だけは完了させました✨
なんだかんだしてたら塗装作業は16時くらいから開始。
タイヤを外して〜、このように塗装したいところ以外はカバー。
これが一番時間かかった…4本分だし(^^;;

寒いからスプレーを温めながら、ウレタンスプレー黒で少しずつ重ねて重ねて〜

キャリパーはウレタンスプレー赤で♥︎

作業風景( ^ω^ )

乾かす間に、自力でできなかったNRGペダルカバーの取付を先生が頑張ってくれました(o^^o)
一日でキャリパーとホイールの塗装は仕上げました\(^o^)/
完了は21時くらいだったかな?
翌日はウレタンスプレークリアを吹いて完成(((o(*゚▽゚*)o)))
先生に教えてもらいながら私もちゃんと作業しました!
キャリパー塗装は先生、ホイール塗装は仕上げ以外はほぼわたし作です٩( ᐛ )و

いー感じ(〃ω〃)

ちょっとはみ出したとこや歪なとこも自家塗装の醍醐味♪

かっこよくない?!
オシャンティじゃない?!
キャリパーの赤のチラ見えたまんなくない?!笑
ペダルカバーはサイズの問題で、ブレーキのみでしたが満足♥︎
わんこ先生すごく頑張ってくれました∩^ω^∩
自分たちでしたから楽しかったし大満足!!
それに、わんこと一緒にいれてめちゃくちゃ幸せでした(ノωヽ)
ずっと一緒だったから帰るときの改札で泣きそうになった(つェ⊂)💦
次はわんこの180sxに乗りにわたしが遊びに行きます✨
わんちゃん、ありがとう(uωu)
Posted at 2014/11/23 23:00:14 | |
トラックバック(0)