昨晩の様子。ツルツル~(^^)
ということで少々CXー30の走行テストをしてきました(^^)/
まずはABS。靴底がしっかりした防寒長靴でも気をつけないと滑るレベルのブラックアイスバーンですが、ABSは非常に優秀ですね!
確実に前車のハスラーやノートよりしっかり止まります。
ほとんどの車種はABSが効いた状態でブレーキを踏み抜くと少しふらつきながら停止距離が伸びるんですけど、CXー30は姿勢も安定させつつしっかり減速出来ました。
最新のABSは1輪もロックさせないことより少しでもグリップしてるタイヤにしっかり制動させて制動距離を伸ばさない制御、とのことで最新の繊細な制御がされていると体感出来ました。
続いてはAWD。停止状態からハンドルをきって強くアクセルを踏むと瞬間的にアンダーからの弱オーバーに。ただ、最初から弱くてもリアのトラクションはかかっていそうな挙動。
走行中に意図的に滑らせてみると前後バランスを崩さずにニュートラルの4輪ドリフト状態に。
うん、ブレーキもハンドリングも非常に素直な挙動で扱い易いです。
オフロードトラクションアシストを入れるとビタッと安定します。スタック状態からの脱出的なシチュエーションではありませんが、リアへの駆動配分を増やして走行するため滑りやすい路面の安定につながっているのかと思います。
結論、SUVらしい走破性もなかなかのものだと思います(^^)
ただ、やっぱりイエローフォグが欲しいかなぁ(^_^;)
Posted at 2020/02/07 17:08:44 | |
トラックバック(0)