• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月09日

水温どうでしょー

お疲れ様です。

昨日は暑かったですよね?空気は乾燥してましたが、昼は暑かった(>_<)

昨日、久し振りにシルビアのA/Fのログを取りに全開で走ったのですが、500メートルぐらいある3速全開の直線を4回ぐらい全開にしただけで、水温が88~90度ぐらいまで上ってしまい、熱ダレが激しくて、4回目は全然パワー感が無くて悲しかったです(∋_∈)

エアロボンネットに9枚羽根のカップリングファンでファンシュラウドも付けてるし、アルミ3層のターンフローのラジエータで、冷却は万全ですが、全くダメですね。エア抜きもやってあるし…。
ウォーターアウトレットにデフィの水温計のセンサーが埋まっていて電動ファンコントローラーのデジタル表示の数字が同じなので、メーターの異常では無さそうだしf^_^;
状況としては、全開で走った後に少し100Mぐらいにクーリングしてアイドルで88~90度まで上昇して、90度で電動ファンが入るので90度で止まりますが、皆さんの車ははそんなに上がらないですよね?

どっか壊れてんのかしゃん(ToT)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/07/09 15:49:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2012年7月9日 17:29
中置きインタークーラーは、水温を確実に上げますよ~。

また、オイル・クーラーのあるなしや油量(オイル・パン)でも相当違うような気がしますが…
コメントへの返答
2012年7月9日 18:06
中置き組んで2~3年なりますが、エアコンレスな為、殆ど夜しか乗らなかったせいか、88度で停車したら90度までフラフラ上がったんで壊れたかと思いました(∋_∈)

オイルクーラー→インタークーラー→ラジエータの順で、油温は85度ぐらいですが、水温は90度とやや高いですね。
まぁークーリング走行したらちょっとは違うと思うのですが、何分クーリング走行出来るだけの余裕が無い物で…(>_<)
2012年7月9日 20:22
同じラジエターですが僕のはそれぐらいではすぐ水温は上がりませんよ(^-^)
コメントへの返答
2012年7月9日 21:58
14はキラキラアフロさんと同じマックスのラジエータじゃないんですよ(*^_^*)中置き用に作って貰ったラジエータなんです(^_^)v

やっぱりノーマルバンパーなんで冷えないんですかね?

水温が低温でただアイドルで停車してるだけなら全然上らないですが、全開にして1回上ってしまったら、アイドル状態でも下がらない感じです(>_<)

プロフィール

初めまして。 整備士の資格もあってたいがいの作業は自分で行います。 タイヤのはめかえは、毎週の日課です。w 最近自分でできない作業が増えてきたので、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うひょひょ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 01:29:16
ん~と‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 12:34:24

愛車一覧

ホンダ C50 スーパーCUB (ホンダ C50)
日本の本田技研が生んだ名車中の名車 至ってノーマルっす。 街中で見かけても煽らないでね ...
日産 シルビア 日産 シルビア
このシルビアに乗り換えてからはシルビアでデェトする事がなくなりました。 よって、普段使 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
僕の初めて買った車 大きい事故は1回?かな?? でも自分ですべて治しました!! ほん ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
PC37後期の600RRです。 ほぼ通勤に使っています。 カブと600RRで通勤してま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation