
中学の友達から、「車がパンクしちゃって、タイヤの溝も無いからタイヤ4本新品買ったんだけど、組んでほしい」とのご要望がありまして、タイヤ交換今月の9日の日曜日にやって参りました。
そしたら帰りがけに
友達:とりやまワークスは車検もできる?
と聞かれたので、
僕:オフコース!!
と中学1年生の1学期中間テストの英語能力程度しかない英単語を使いました♪笑
そして、この前の日曜日に車を預かって、車検整備を行いました。
ホーン、ウオッシャ、ワイパの作動確認。
灯火周り、ブレードゴムを確認して、OK!
ジャッキで上にあげて、ブーツ類の確認!!
まー5年落ちなんで、ブーツ関係は悪くなってませんね。
エンジンはプラグ確認したら純正イリジウムだったのでそのままスルーで、エアーエレメントの掃除して、エンジン、ミッションオイルの量確認して終わり。
ドラムばらして、ホイールシリンダーの漏れと固着してるかどうかを見て、ブレーキシューの厚み測定して、バックプレートにグリスさして、サイドワイヤーが引かれていたので、サイドブレーキの内装外してワイヤーに遊び作って、それからやっとブレーキシューとドラムのクリアランスの調整が出来ます。
フロントパッド外して、パッドの厚さ測定して、パッドグリス塗って、
最後に僕の嫁さん呼んで、運転席に座って貰って、僕の股間を踏んで貰ってって
違うかぁー!!
股間じゃ無くて、ブレーキペダル踏んで貰ってブレーキフルードの交換してすべて終わり!!
嫁さんありがとー!!笑
まだまだヒヨッコなんでトータル2時間30分ぐらいかかってしまいました。
次回はもっとスピーディーに終わらせたいです!!
Posted at 2013/06/27 19:52:42 | |
トラックバック(0) | 日記