• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

曲者じゃ(・:゜д゜:・) ♪

こんばんわ♪


家に頂き物の小ぶりなカボチャが2個転がってたので、丸ごとくり抜いて


まるごとカボチャプリン
(前回作ったときのもの→


を作ることにしました。


 


カボチャを洗って、ヘタの周りに切り込みを入れる。


 


切り込みに少しずつ包丁を入れていき、くり抜く。


 


ラップで包み中が柔らかくなるまでレンジで温める。


 


スプーンで中をくり抜いていく。。。


 



と、ココで得体の知れないものが出てきました(●´・Д・)ン??


2㌢くらいの小さくて白色の細長い物体。。。


触ってみると。。。( ・_・)σ゙ツンツン


プニプニしてる。。。((((∵、。:A:。∵)キ-*-モ-*-イ(∴゚:∀:゚`∴))))



な、なにかの幼虫?????


ま、い、1個だし。。。


と、見てみぬ振りして作業を進めてたら。。。



また出てきたーーーキモ━━━━《:*:,,ж,,:*:》━━━━!!!!



さすがに気持ち悪くなったので、プリン作りを諦めて全て廃棄することに。。。。



でもちょっともったいないので、目と口をくり抜いて。。。



ジャック・オ・ランタン 



 

を作ってみましたぁ(。・艸-。)-☆


これをお庭で乾かしてたら、なぜか蓋のヘタ部分が落っこちてた。


良く見ると歯形がw


どうやらモコちゃんがかじったようです( *´艸`)w



それにしてもあの虫は気持ち悪かった。。。


調べてみたら、『カボチャミバエ』とかいう虫らしいです。。。


この虫ピョンピョン飛び跳ねるらしい。。。ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!


私が見たのは飛び跳ねなくって良かった。。。。


飛び跳ねてたらきっとカボチャ嫌いになってたかも。。。


でももう丸ごとのカボチャを切るのはトラウマで出来ないなぁ。。。(´・д・`|||●)


皆様もお気をつけくださぃ。





ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2009/09/23 22:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

参加することに、
138タワー観光さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 22:11
☆コンバンワァ(o´д`o)ノ゙☆

カボチャにそんな虫が居るんですね~Σ(゚Д゚)

知らなかった・・・(爆

ウチにもカボチャが有るので、

注意して見てみます・・・。
コメントへの返答
2009年9月25日 23:50
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

そうなんですぅ~。
私もこの日まで知りませんでした><。

耳をあてると飛び跳ねてる音が聞こえるらしいですよ (;´Д`)
切る前にチェックしてみてください。
2009年9月23日 22:12
こんばんは。
食べ物から虫が出ると嫌ですね!
でもハロウィンかぼちゃ可愛いです。
コメントへの返答
2009年9月25日 23:50
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

ホント気持ち悪かったです。。。ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

ハロウィンかぼちゃ上手くできましたv(*゚ー゚*)vブィブィ♪
2009年9月23日 22:12
ヨォ! (▼ε▼〃)b

へっ?
そんな虫がいるんやね・・・

ビックリだったね(^_^;)

ん?
ランタン♪
上手に作ったねぇ☆
コメントへの返答
2009年9月25日 23:55
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

そうなんですぅ~。
私も初めて知ったんですが。。。

ほんとビックリでしたΣ(´∀`;)

口の部分が難しかったですが、意外と上手くできましたイエ━━゚+。v(。・ω・。)v゚+。━━イ♪
2009年9月23日 22:26
こんばんわ~

毎回楽しみな料理シリーズになるかと思いきや・・・
虫さんでしたかぁ!(笑)
確かに食べ物の中から虫出てきたと思うと料理進める手も止まっちゃいますね~
でも虫さんも喜んで食べるほど美味しいかぼちゃだったのかも・・・って思えば。
って虫さんの味覚と人間の味覚が一緒だなんて・・・あるんでしょか?
コメントへの返答
2009年9月25日 23:58
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

私も秋らしいお菓子を作ろうと楽しみにしてたのに。。。虫さんに邪魔されました><。
どうなんですかね?
でも虫さんが食べるほど美味しいのかもしれませんね。。。
でもそうはいっても気持ち悪いです(´・ω・`)
2009年9月23日 22:41
こんばんわ♪

中身が見えない分、出てきたらショックですよね(>_<)

跳ねなかったのはきっとレンジでチ(ry

ランタンかわいいすね(^^)
コメントへの返答
2009年9月26日 0:00
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

かなりショックでしたv
痛んでないし、見た目では全然分からないですから。。。

レンジ。。。(;・∀・)ハッ!w

ランタンは上手くできて良かったです(*´∀`)v
2009年9月23日 22:43
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆

普通のカボチャがこんなカワイイお顔になっちゃうなんて、サスガです♪♪
ハロウィン.。゚+.(・∀・)゚+.゚

食べ物の中から、ムシが出てくるともうダメですよね…ヾ(;´▽`A``
外側なら皮をむくとか、キャベツなら外側の葉は捨てる~とかって思えるけど。。。

プリンは残念でしたね…(´;ω;`)
コメントへの返答
2009年9月26日 0:08
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

いえいえ、よ~く見るとグサッと切りすぎた部分が(;´∀`)www

そうなんですよ~。
外側なら捨てれば済むんですが。。。中からだと無理ですね。。。><。

プリン残念でした。。。今度はカットされたカボチャで作ります(*´∀`)
2009年9月23日 22:48
こんばんは~~


前に作ってたの見せてもらいました~

プリンがめちゃめちゃ大好きなオイラ、

マジ美味しそう~~


でも今回は虫ちゃんのせいで残念でしたね~~

オイラは虫苦手っす。
コメントへの返答
2009年9月26日 0:10
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

見てくださったんですね。
ありがとうございますv

かぼちゃと一緒に食べるので、かぼちゃの味もしっかりして美味しいプリンですよ☆

ただ、もう2度と丸ごとでは作れないです。。。∥;|||( ´・ω・)||;|||

虫は嫌ですよね><。
2009年9月23日 23:24
凄い!!ちゃんと得体の知れない幼中の正体を調べるとは

ランタンに変身させるのいいですね~。
コメントへの返答
2009年9月26日 0:11
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

分からないことは調べないと落ち着かないもので( *´艸`)w

かぼちゃさんも無駄にならずに済みました♪
2009年9月23日 23:27
あららー 完成して食べてる途中じゃなかったからラッキー?w

次は成功すると良いですね。カボチャの皮をしっかりと観察しないとダメなんかな~
コメントへの返答
2009年9月26日 0:12
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

ほんと、そう思えばラッキーですよね><。

耳をあてると飛び跳ねてる音が聞こえるらしいです。。。
でももう丸ごとでは作らないです(´・ω・`)
2009年9月24日 0:01
☆コンバンワァ(o´д`o)ノ゙☆  残念でしたね・・・

かぼちゃは、調理しますけど、『カボチャミバエ』って 初めて聞きました。

でも、ナイス発想~(*ゝω・)b⌒☆

でも、そういう風に使ってあげれば、無駄にならないんだね。
コメントへの返答
2009年9月26日 0:15
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

前日から作るの楽しみにしてたので、ほんと残念でした。。。

たいていはカットされたカボチャ買ってきますしね。。。
とくにコレは頂き物で、知り合いが育てたものなので、農薬いっさい使ってないから虫が居たのだと思われます。

かぼちゃさんの命無駄にならなくて良かったです(ノ´∀`*)
2009年9月24日 0:27
キモ~!!

そんな虫が居るんだね~><;

プリン食べてる時に出てこなくてよかったね^^;;;;


俺も少しかぼちゃ嫌いになりそう・・・・汗
コメントへの返答
2009年9月26日 0:17
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

キモいですよね~。。。

居るみたいです。。。気をつけてください><。

ほんとそれです。
もしそうだったら、プリンも嫌いになってたとこでした(;´Д`)
2009年9月24日 1:24
前回のみたらすっごいおいしそうですね。
でもカボチャに虫って~。
自分は栗に虫がいてNGになったことがあります。
コメントへの返答
2009年9月26日 0:18
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

前回の見てくださったんですね。
ありがとうございます☆

虫って、それだけ新鮮なんでしょうが。。。気持ち悪いですよね><。
2009年9月24日 6:45
新鮮な証拠ですね。
半分にカットとかなら、
侵入ルートを逆に辿って
そのルートを廃棄ですが

くり抜いてたらね~…
コメントへの返答
2009年9月26日 0:20
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

知り合いが育てたものなので、農薬もつかってないでしょうから、きっとすごく新鮮なんでしょうが。。。虫嫌いの私には無理でした(;´Д`)

くり抜いてるし。。。レンジでチンしちゃってますからね(;´∀`)w
2009年9月24日 12:22
作って食べる時に見つけなくて良かったですよね。( ̄▽ ̄;)

きっと虫が大量に発生したらカボチャが跳び跳ねる姿が見れるでしょう。(爆)
コメントへの返答
2009年9月27日 0:20
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

今日はお疲れ様でしたv

ほんとそれです。
ショックでプリン嫌いになるとこでした(;´Д`)

それはさらにきもち悪いですね><。
2009年9月24日 13:39
出来上がりが楽しみだったのに…

そんな虫、いるんですねぇ
しかも跳ねるだなんて…
コメントへの返答
2009年9月27日 0:22
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

私も作って食べるの楽しみでした。。。

居るみたいです。
そうなんですよ、かなりジャンプするらしいですよ(||゚Д゚)ヒィィィィ
2009年9月24日 13:56
かぼちゃにそんな虫いたんだね 汗

最初に見つけた時点で辛いよね 汗
コメントへの返答
2009年9月27日 0:25
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

居るらしいです。
私もこの日まで知りませんでしたが。。。

はぃ、かなりショックでしたよ><。
2009年9月24日 17:50
カボチャに虫が付くって事は
それだけ新鮮で農薬を使ってない証拠です
虫が出て来たのは気持ち悪いですけど

カボチャ勿体無いネ~(><)
でもモコちゃんが食べたってコトで良しとしますか(笑^^
コメントへの返答
2009年9月27日 1:07
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

知り合いが育てたものなので、恐らく薬はいっさい使ってなかったからだと思います。

ほんと勿体無かったんですが、口に入れるものなので気持ち悪くて><。
2009年9月24日 18:18
野菜は色んな虫が潜んでますからね∑( ̄口 ̄)
さすがに中身は見れないので発見は遅れますが・・・

ちなみに僕は市内の農業高校を卒業しました(*^-^)b
もちろん野菜を育てたりしました。
その野菜を使い、畑で先生方と豚汁を作ったら白菜中にいた虫が浮いてきました∑( ̄口 ̄)
もちろん女の子たちは大騒ぎ、男共も焦り気味・・・しかし担当先生の一人は 虫がいたほうがある意味安全だ。火を通しているから食べられるぞ~ と・・・

そして僕が毒味役にさせられました(爆)
コメントへの返答
2009年9月27日 1:10
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

そうなんですよね。。。
かぼちゃにまで居るとは知りませんでした。。。

( ̄□ ̄;)!!
それは気持ち悪いですね><。
味は問題なかったですか?(;・∀・)
2009年9月24日 22:19
虫ごとレンジで・・・(・▽・;)
そして前回は虫に気付かず料理&食事・・・( ̄▽ ̄)←煽るのが好きw

たしかに虫が住んでたらキモいですよね。。
勿体無いので、そういう時は作って全部誰かにあげるんですよ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年9月27日 1:11
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

そうなんですよ。。。虫ごと(;・∀・)
えっ、前回は大丈夫でしたよ~><。

もぐさん食べてくださいますか?( *´艸`)w
2009年9月25日 0:21
(;゚д゚)ァ....
いい感じにできてますね♪

ん!?
そんな虫がいるんですね・・・・・
どんな虫か気になりだしてきた
ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2009年9月27日 1:12
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

ありがとうございます☆

ググってみてください。
画像がありましたが気持ち悪いです><。
2009年9月25日 17:19
自然との共生ですからね(汗
コメントへの返答
2009年9月27日 1:13
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

そうなんですが。。。
食べ物に発生すると気持ち悪いです><。

プロフィール

「おひな祭り女子会@タカタサーキット http://cvw.jp/b/228077/41172591/
何シテル?   03/03 21:10
念願叶い、ついに赤苺オーナーになりました゚+。v(。・ω・。)v゚+。♪ いつかS15だらけのオフに参加するのが夢です☆ よろしくま~(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望! 求む犯人情報‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 07:10:32
今日のキャラ弁♪⑦ 
カテゴリ:今日のキャラ弁♪
2012/06/18 14:06:14
今日のキャラ弁♪⑥ 
カテゴリ:今日のキャラ弁♪
2012/06/18 14:00:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
念願だった15ちゃん。 ついに手に入れました(⊃∀`* )♪ これから少しずつ自分好 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
キティ仕様にちゃくちゃくとなっちゃってますv Name:ムーヴくん Nickname ...
その他 その他 その他 その他
フォトガレージ☆ スイーツレシピ集になりつつあります(。・m・)クス

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation