• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

バレンタイン休暇♪

バレンタイン休暇♪ (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪


珍しく今月2回目の更新(`・ω・´)


10~今日まで6連休を頂いてました☆

遅れたお正月休みといったところでしょうか(*´∀`)


では一週間をざっと振り返ります。



【1日目】2月10日

彼と一緒の休みでしたが、彼が前日夜勤だったため、お昼から会う事に。

『ランチに行こう』ということで、タウン誌でお店を探し、行ったのが。。。。


こちら。。。


五日市駅北口を背に大通りを少し行った所の右手にある


5day's market』という小さなカフェ。



お昼時ってこともあるかもしれませんが、人気なのか店内はいっぱいでした。

主婦達のたまり場になってるのか、ガヤガヤと賑やかでした(;´∀`)

漆喰の白壁に木製のテーブル&椅子がどこかヨーロッパの山小屋をイメージさせるような店内でした(*´∀`)

お手洗いもそんな感じで海外にでも行った気分になりました(。・艸-。)

ランチプレートが2種類有り、私は左のオムライス&蟹のトマトクリームパスタ&グラタンなどが乗ったプレートを

彼は右のチキンのグリル&豆腐の揚げ団子&サラダなどが乗ったプレートを注文。



私の方は焼きたてパンがお変わり自由。彼の方はパンかご飯か選べてそれぞれお変わり自由といった感じでした(*´∀`)


お店の雰囲気&料理の盛り付けはとても気に入りましたが、料理の味はいたって普通。。。(´-ω-`)

もう少し安ければそれなりだけど、あの味ではランチにしては高すぎると思う。。。せめてあれでドリンクが付いてればまだいいけど。。。お店の雰囲気が良いだけに残念(´・ω・`)


それから久々にソレイユへ。

そしてゲーセンでキティを取って貰いました゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!




【2日目】2月11日

せっかくの祝日だったので、高速1000円を利用して讃岐うどんツアーをしようということになり、

四国を目指しましたが。。。

天気が怪しい(;´∀`)

通行止めで瀬戸大橋も渡れそうに無かったのですが、こっちは天気が良かったので、とりあえず交通情報をちょこちょこチェックしながら目指しましたが。。。


進むにつれ雪景色が(;´Д`)




瀬戸大橋までの道は解除されたので、取り合えず橋を通ります。。。




が、やっぱりその先が進めないといことで、与島PAでお土産の讃岐うどんを買って引き返しました(´゚ω゚):;*.:;ブッ



うー目の前なのに~|ョェ・´。)クヤチィ…

あ、そうそうキティも忘れずにゲット(○´艸`)169個目




でもそのまま帰るんじゃ勿体無いので、急遽尾道ラーメンを目指します(笑)

お昼時&祝日だった為、朱華園、壱番館、つたふじといった有名店には長蛇の列が。。。(。・ε・`。)ゞぅーん

こんな寒い中長時間も待てないってことで、誰も並んでない&店主のおじさんが暇そうに外を眺めてた『伝でん』というお店に入りました。


尾道ラーメン(500円)、炒飯&小鉢2個のせっとがプラス250円、その日のおすすめの餃子(6個)セットがプラス150円とかなりリーズナブル。


私はおすすめの餃子セットにしました。



麺はつるんとした平打ち麺でコシがあり美味しかったです。
スープは背脂がほとんど浮いておらず、あっさりとしてて、尾道ラーメンという感じはしませんでした。

ラーメンはいたって普通でしたが、餃子は黒豚を使っており臭みがなく、ニンニク臭さもほとんどなくてとっても美味しかったです(ノ´∀`*)

最後にデザートにどうぞとオレンジのサービスがあり、口の中がすっきりして女性には嬉しいサービスだなと思いました☆


それから、だるま祭り(神明市)の初日だと知り途中三原に寄り、日本一の大だるまを観てきました( ´゚д゚`)!



お土産に小だるまを購入。




【3日目】2月12日

夜、買ってきた池上製麺所のうどんを釜玉にしていただきました。

コシがあって美味しい~(*´∀`)

今度は本場でリベンジだ(`・ω・´)


【4日目】2月13日

バレンタイン前日。

朝からお菓子作りに励みました。


まず職場に持って行く用のチョコレートマフィン



次に本命ディナーのデザートにショコラ・オ・ムース


これが、出すときには粉砂糖が溶けてしまいリラックマの顔が跡形もなく消えてしまってたという残念な結果に(pc_q`●) ェ-ンェーン


デコレーションに使うリラックマを鈴カステラで作製。



チョコレートのカップケーキにピンク色のホイップクリームを絞り、アラザンをちらして、てっぺんにクマを乗せて本命チョコ完成~♪ヽ(●´∀`●)ノ






【5日目】2月14日

バレンタイン当日。

彼の好きなカレーとハンバーグを組み合わせてハンバーグカレーを作ることにしました。

でも普通に作ったんじゃ芸がないので。。。

初めてルーから作ってみました( *´艸`)

スパイスの調合まではしませんでしたが、バターと小麦粉を根気良く炒めたり、りんごをすりおろして入れたりして作りました。

ハンバーグはバレンタインなので、ハート型に(*´ω`*)


(撮り忘れた為彼のブログより拝借(○´艸`))

美味しいって言ってもらえました(∩´∀`)∩ワーイ


【6日目】2月15日

そして最終日の今日。

のんびりと過ごしました(*´∀`)



P.S

今年は岡山D1行けないかも・・・(´;ω;`)ウッ…
ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2011/02/15 18:21:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

12345
R_35さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年2月15日 19:19
う~~(><
コノ時間帯にこの画像君達は目に毒ッス。。。
腹減った~~~

可愛いチョコで食べるのを躊躇っちゃいそうですね♪
コメントへの返答
2011年2月28日 13:16
(。・ω・)ノ゙ コンニチゎ♪

ちょうどお腹の空く時間ですね(*´∀`)

彼は容赦なくパクリと食べてました(○´艸`)
2011年2月15日 19:33
☆コンバンワァ(o´д`o)ノ゙☆

充実した連休になった様ですね(^-^)

ブログに載っている食べ物・・・。

どれも美味しそうでした(*^_^*)

またもみまんの街へ行ったら、

ラーメン食べよう☆
コメントへの返答
2011年2月28日 13:22
(。・ω・)ノ゙ コンニチゎ♪

はぃ、あまりアチコチはいけなかったですが、充実した休みを過ごせました(*´∀`)

ありがとうございます☆

もみまんの街にも美味しいラーメン屋さんありますか?(ノ´∀`*)
2011年2月15日 21:48
あら!?
かな~り遅い正月やすみですね♪

でも、かな~り充実してますね~♪
って、神明市にもこられたようですね
(*´∀`)アハハン♪

本命チョコがおいしそう♪
コメントへの返答
2011年2月28日 13:26
(。・ω・)ノ゙ コンニチゎ♪

特にお正月休みとかはないので(´・ω・`)

せっかくのお休みですから(○´艸`)
あら、お近くなんですか??

美味しいって言ってもらえました(*´ω`*)
2011年2月15日 22:53
かな~り彼氏さんがうらやましいんですけど~(^^)

カレーもリラックマ鈴カステラもおいしそ~~~(*^^*)
コメントへの返答
2011年2月28日 13:32
(。・ω・)ノ゙ コンニチゎ♪

ありがとうございます☆
彼は満腹で苦しそうでした(´・艸・`)
2011年2月15日 22:54
〃( ▼∀▼)σ チッス!!

そこの店の前は1日すごく通るwww

てか、俺の庭だったりするwww

おっ!
 可愛いチョコじゃねぇ♪

今年は俺にはなかったね・・・
 って、毎年ないけどぉ(爆)
コメントへの返答
2011年2月28日 13:34
(。・ω・)ノ゙ コンニチゎ♪

あら、組長のお庭でしたか(*´∀`)

今度立ち寄ってみてください(○´艸`)

可愛く出来ましたぁ☆

あげたい気持ちはいっぱいなんですよ(。・艸-。)-☆ w
2011年2月15日 22:59
おお~、地元大量w

昨年は、その達磨の近くで
ローダウンスプリング入れてもらったり
HID交換したりしてましたな~
コメントへの返答
2011年2月28日 15:26
(。・ω・)ノ゙ コンニチゎ♪

この辺りなんですね(○´艸`)

そうなんですかぁ、今年はどんな進化がありますかね?(*´∀`)
2011年2月15日 23:33
11日は出かけるにはタイミング悪い日やったね^^;


四国はまたチャレンジしてくださいね(^^)
コメントへの返答
2011年2月28日 15:53
(。・ω・)ノ゙ コンニチゎ♪

二人が遠出しようとすると天気が悪いことが多いんです。。。どっちのせいだろうゥ─σ(・´ω・`*)─ン…w

またリベンジにいきま~す☆
2011年2月16日 1:05
ツッコミ所満載のブログだねー ドライブに、オシャレ&美味しいグルメ\(  ̄▽ ̄) / オリもオシャレなところでの食事は大好きです。騒々しいのとコストパフォーマンスが低かったのは、残念でしたね。

カレーはですねー スパイスを調合して、カレーパウダーにすると、いろんな調合で、味を楽しめますよー 

チリペッパー、ガラムマサラ、フェネグリーク ターメリック ←最低必要

あと、↓大変だwww

カルダモン、ナツメグ、シナモン、クローブ、クミン、コリアンダー、オールスパイス、ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー、ブラックペッパー
コメントへの返答
2011年2月28日 16:09
(。・ω・)ノ゙ コンニチゎ♪

料理の味ももちろんですが、オシャレな場所はポイント高いですよね☆

そうなんです~、まぁそれだけ人気なお店なのかもしれませんが(;´∀`)

((φo(´・ω・`*)メモ
機会があったらチャレンジしてみます♪

沢山ですね(;・∀・)
揃えるのが大変そうw
2011年2月16日 2:37
うっ・・・

リラックマシリーズに
黄色い鳥さんが居ない。。。ばたっ
コメントへの返答
2011年2月28日 17:35
(。・ω・)ノ゙ コンニチゎ♪

鳥さんは省略しちゃいました(;´∀`)

また次回に~(*´∀`)
2011年2月17日 12:30
こんにちわ~~

遅コメ…

楽しい連休でしたね。

五日市のそのお店
いつも前を通り過ぎるばっかで機にはなってたけど~

今度嫁といってみよ…
さすがにオイラ1人だと怪しいもんね…

四国はレベンジ是非。
コメントへの返答
2011年2月28日 17:37
(。・ω・)ノ゙ コンニチゎ♪

遅レス・・・(;´∀`)w

はぃ、楽しい連休でしたよ~v

そうなんですかぁ。
ぜひぜひ行ってみてください☆
オシャレで女性は好きなお店だと思いますよ(ノ´∀`*)

はぃ、春にリベンジしたいと思います(`・ω・´)

プロフィール

「おひな祭り女子会@タカタサーキット http://cvw.jp/b/228077/41172591/
何シテル?   03/03 21:10
念願叶い、ついに赤苺オーナーになりました゚+。v(。・ω・。)v゚+。♪ いつかS15だらけのオフに参加するのが夢です☆ よろしくま~(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望! 求む犯人情報‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 07:10:32
今日のキャラ弁♪⑦ 
カテゴリ:今日のキャラ弁♪
2012/06/18 14:06:14
今日のキャラ弁♪⑥ 
カテゴリ:今日のキャラ弁♪
2012/06/18 14:00:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
念願だった15ちゃん。 ついに手に入れました(⊃∀`* )♪ これから少しずつ自分好 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
キティ仕様にちゃくちゃくとなっちゃってますv Name:ムーヴくん Nickname ...
その他 その他 その他 その他
フォトガレージ☆ スイーツレシピ集になりつつあります(。・m・)クス

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation