• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marikittyのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

秋のオシャレは足元から♪

秋のオシャレは足元から♪(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪


珍しく、今日あったことをすぐ更新(。・ω・)ゞ

今日はオリナナの練習会があったので、はだし天国に見学に行きました☆

でも今日は見学の前にすることが。。。


☆車高調の交換☆


右リアが抜けたまま放置してましたが、やっと先日、中古ですが良い物をゲット出来たんです(*´∀`)

ただ、物は手に入っても、工賃までは出せないので、クラさんに教えてもらって取り付けることにしました。。。


が、気づいたら半分以上クラさんにやってもらってました(っ゚⊿゚)っ ハッ!(笑)


助手として横で手伝ってたので、道具と力さえあれば、今度から自分で出来るような気がします(たぶん)( *´艸`)


かな~り乗り心地良くなって、運転もしやすくなりました♪
クラさんありがとう(人´∀`).☆.。.:*・ァリガトゥ

>パーツレビュー
>整備手帳

元の車高調の嫁ぎ先も既に決まりました|ω・`)プッ♪


午後からは見学です♪パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)






全塗装してるみたいですが、今日は青苺さんもいました(o゚ω゚o)ぉ♪
いつか赤黄青で並べたい(´・艸・`)プッ


家に帰ると、ネットで購入したブーツが2足届いてました(*´ω`*)

ショートとロング、両方ウエスタンブーツです☆
安物なので、かたくてちょっと足が痛くなりそうですが、かわぃぃので良しとします。

初めてのウエスタンブーツ。
履くのが楽しみです(⊃∀`* )♪
Posted at 2010/09/20 00:56:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | いちごちゃん | 日記
2010年09月11日 イイね!

夏のおもひで♪

夏のおもひで♪(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

皆様お久しぶりです。

1ヶ月放置しちゃってましたが、生きてます(。・ω・)ゞ


またあちこち遊びまくったので、まとめてアップしますw


◆8月14日◆

宮島水中花火大会を対岸側から観てきました☆

帰りの満員のフェリーが嫌だったので、対岸から見ましたが。。。。

良く観えるものの、やっぱり少し迫力に欠けますね(;´∀`)

かといって人ごみは嫌なので、来年はまた大竹の花火のような穴場的な場所に行ってみたいと思います(*´∀`)

でも関門海峡の花火もいつか観に行ってみたいんですよね~(○´艸`)

>フォト

>動画




◆8月23日◆

絶叫マシーンが苦手というか、ディズニーの『センター・オブ・ジ・アース』くらいしか乗ったことない。。。

という話しをしたところ、じゃあ乗れるかどうか試しに近場の割と優しい絶叫マシーンがあるトコにいってみよう!


と、いうことで、『みろくの里』に行ってきました(*´∀`)

最初に急流すべりに乗ったんですが、しぶきをガードするカバーをするどころじゃなく、手すりを握り締めるのに必死でした:(;゙゚'ω゚'):

ここでもうすでに怪しかったんですが、次に初めてスーパーバイキングに乗りました。

怖すぎて泣きました。゜(゚´Д`゚)゜。

やっぱり絶叫はダメだという結論になりましたw

でも頑張って目を瞑って叫びながら全部の絶叫マシーン乗ってきました(笑)

続きはフォトで。。。

>フォト①


◆8月29日◆

大山・蒜山に行ってきました☆

去年も丁度同じ時期に行きましたね(* ´艸`)w

あの時は山は霧に覆われて走行するのも大変でしたが、今回は大山が少し雲の帽子被ってるくらいでした(*´∀`)

大山・蒜山を回った後、観光MAPを見て境港が意外と近そうだったので、急遽行ってみることになりました(´・艸・`)

せっかく行ったのに暑くてゆっくりしげるロードは歩けなかったのですが(;´∀`)

そして、やっぱり鳥取は遠い。。。大山からは近いけど、広島まで帰るとなると結構大変で、門限ギリギリでした【●´Д`】=3

詳しくはフォトで。。。

>フォト①



◆9月4日◆

青海島にクルージングに行ってきました☆

青い空に青い海。
とっても気持ちよかったです(*´∀`)

島を一周します。色んな形の岩がありました♪

船内の窓からじゃ景色が見え難かったので、ずっとデッキに出てたので、かなり焼けちゃいました(;´∀`)w

それから、萩・津和野を経由して帰ることにしました。

萩でランチを食べ、津和野を少し観光しました♪

詳しくはフォトで。。。


>フォト①

そうそう、クルージングで乗ったくじら型の船『シータスくん』。

クルージングの終わりに潮吹きをするんです☆

なので、動画に納めてきました(○´艸`)

>動画




楽しい夏でした(●´∀`●)

今月はしばらく大人しくしていようと思います。

そろそろ秋が近づいてきましたね♪

秋はどこへお出かけしようかしら~(ノ∀`●)
Posted at 2010/09/11 21:02:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域
2010年08月11日 イイね!

湯来を満喫&お化けなんて怖くない♪

湯来を満喫&お化けなんて怖くない♪(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪part3


これで最後でーす(;´∀`)
日記を溜め込むとこういうことになるんですよね。

夏休みの最終日に絵日記を思い出しながら必死に描く小学生の気分になりました(´・艸・`)プッw


【1】8月9日。

広島市内のデパートなどに置いてある『ラーラぱど』というOL向けのフリー雑誌。

カフェとかなかなか良いのが載ってるので、良くチェックしてます。

そこに今回佐伯区湯来町のお店が色々と紹介されており、この時期山に涼みに行くのもいいかな~と思って、行ってきました(*´∀`)


まず行ったのは『アンデス湯の山』というカレーとコーヒーのカフェレストラン。

小さなログハウスのような可愛いお店。

とっても気さくなオーナー夫人さんが迎えてくれました(●´∀`●)

こちらではトルコ風カレーとトルコのパンを頂きました。

結構スパイシーですがクセになりそうな独特な味でした。

そして初めて食べたトルコのパン。
これだけを目的にまた来たくなるくらい美味しかったです((*´∀`))bオススメ!


その後、山々をバックに苺ちゃんを撮影したり、近くの川で川遊びをして帰りました( *´艸`)


詳しくはフォトギャラにて・・・




【2】8月10日。

夏なので、お化け屋敷に行きたいな~と探してたら、『日本最大級の『妖怪・おばけ屋敷 大博覧会2010』というのが岡山でちょうど10日~20日まで行われるというので、ローソンで前売りチケットを購入して行ってきましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


会場には、『おばけ万華鏡』、『不思議な不思議なお菓子の家』、『戦国お化け屋敷』、『ゴーストタウン』、『渋谷怪談~コインロッカーのサッちゃん~』、『ホーンテッドワールド』、『呪われた炭鉱』という7つのお化け屋敷ブースのほか、


妖怪縁日や、ご当地B級グルメ屋台、鬼太郎グッズ販売などがありました(´・∀・`)


戦国お化け屋敷の一場面↓




『~お菓子の家』意外をサクサクっと巡り、最後に一番怖いという『呪われた炭鉱』に入りました。


ここは人間が演じてるお化けがでてきます。


一番人気とあって、入場までかなり待ちました(*´・ω・`*)ドキドキ


やっと私達の番になって扉が開かれました。



<注:以下ネタバレ含みます>














暗闇を懐中電灯を灯しながら進んでいきます。






鏡みたいに見えるものがあって、貞子みたいなお化けがその中を通っていきます。


ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!と思いながらすぐ消えたので、先に進み、角を曲がると後ろから物音が・・・・



振り返るとさっき鏡にいたお化けが付いて来てる~!


ハッ!!Σ(′Д`;ε≡ε≡ヾ(li′Д`)ノギャァァァ!!


と先に進んみ次の部屋に入ったとたん、なんか分かんないけど箱みたいなとこからまた別の貞子みたいなお化けが出てきてこっちにくる~εεε.....∑ヾ(;′ω`)ノ ギャアアーー!!

這いながら、足元ギリギリまで近づいてきます。

全部で3人。

恐怖でパニックに陥りました(○口○*)


ざっとこんな感じですが、動画を撮ったので載せます。

デジカメを首にぶら下げて流しながら撮ってます。

画面の右が上です。なので、頭を右に傾けてご覧下さい( ●´艸`)w

あ、あとかなり絶叫してますので、音量も少しさげてください。

暗闇で何がなんだか分からないと思いますが、私の叫びで雰囲気が伝わるかと思いますw

とりあえず、ものすご~く怖かったです。コワ━━。゚(゚ノД`lll゚)゚。━━イ






フォトギャラもどうぞ・・・


以上、最近の出来事でした。
3部全部読んでくださった方、あちがとうございました(人´∀`o):ぁ.*゜::リ.。:が..と*.ぅ゜:..(o´∀`人)


Posted at 2010/08/11 21:34:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域
2010年08月11日 イイね!

真夏のドリフト祭り♪

真夏のドリフト祭り♪(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪part2


動画貼り付けてたら、画面がフリーズして全部消えました(*・ε・*)ムー
面倒臭いけどまた書きますw


8月8日。

はだし天国サーキットで、夏祭りが行われるというので見学に行ってきました☆

5000円で1日 走り放題♪
素麺、焼き鳥、かき氷が入場者全員に振舞われるとあって、多くの方で賑わっていました(*´∀`)


走らないのかって?(;・∀・)w


だって、水温対策がまったく出来ておらず、街中でも90度いっちゃうし、この暑さじゃ準備作業しるだけでぐったりしちゃいそうなんだもん。。。(*ノω・*)w


では動画でお楽しみください。


イトウくん。







ナルディさん。







その他の方々。










フォトギャラもどうぞ・・・


涼しくなったら、また練習再開しなくては(;´∀`)
Posted at 2010/08/11 20:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年08月11日 イイね!

初JAF♪

初JAF♪(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

6連休が今日で終わりました(´・ω・`)
最終日の今日はここ最近の出来事のフォトギャラや動画の整理に追われて終了しました(;・∀・)w


そんな訳で、ここ最近の出来事を3部に分けて書いていきます。
お友達最新投稿欄を埋めちゃって大変申し訳ないですが、今回だけなので、許してください【+++ユルシテ+++】人´Д`o)


【1】7月30日。


何年か前から行きたいと思ってた錦川鉄道の『とことこトレイン』というトロッコバスに乗りに行ってきました。

10㌔というゆ~っくりしたスピードで、40分かけて走行します。

このトロッコバスは以前『愛・地球博』で使用された『きらら夢トンネル』を通ります☆

このトンネルは地元の学生や地域の人たちが蛍光石で描いた壁画が一面にあります。


プラネタリウムのように本当に綺麗です(*´ω`*)

動画がこちら↓






それから、初『美川ムーバレー』と『でかまるくん』に行ってきました。


つづきはフォトギャラにて・・・



【2】8月6日。


徳山港に国内最大級の練習帆船「日本丸」と「海王丸」が同時に寄港するというので、見に行ってきました。

前日に修理から戻ってきたカプチくんでいざ出発☆

暫く快調でしたが、途中から追加メーターが動かなくなったり、ヘッドライトつけたらオーディオがストップしたりと変な現象が起こり始めました(;´∀`)

不安なので、すぐ次の玖珂パーキングエリアで停まって確かめてみることに。。。

エンジンを止め、再びかけようとしたら今度はエンジン自体がかからないってΣ(・ε・;)


どうしようもないので、JAFを呼ぶことになりました。


私は初JAFの人たちを見ました(*´∀`)

JAFのお兄さん達なんて優しいんだろう。暑い中親身になって色々してくれてました☆


牽引するにはエアロがやばそうということで、積車を呼んでもらい、私がいつもお世話になってるショップまで運んでもらいました。


我が家まで歩いて帰り、苺ちゃんに乗り換えて再び出発しました( *´艸`)w


つづきはフォトギャラにて・・・
Posted at 2010/08/11 19:57:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「おひな祭り女子会@タカタサーキット http://cvw.jp/b/228077/41172591/
何シテル?   03/03 21:10
念願叶い、ついに赤苺オーナーになりました゚+。v(。・ω・。)v゚+。♪ いつかS15だらけのオフに参加するのが夢です☆ よろしくま~(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望! 求む犯人情報‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 07:10:32
今日のキャラ弁♪⑦ 
カテゴリ:今日のキャラ弁♪
2012/06/18 14:06:14
今日のキャラ弁♪⑥ 
カテゴリ:今日のキャラ弁♪
2012/06/18 14:00:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
念願だった15ちゃん。 ついに手に入れました(⊃∀`* )♪ これから少しずつ自分好 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
キティ仕様にちゃくちゃくとなっちゃってますv Name:ムーヴくん Nickname ...
その他 その他 その他 その他
フォトガレージ☆ スイーツレシピ集になりつつあります(。・m・)クス

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation