• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日ジアーロのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

くだらない話

今年も残りあと僅か
今月も折り返し
2017年もあっという間でした。


とりあえずではありますが年末は

2017年 年忘れのマニアックカークイズ
2017年 ポンコツ2台今年のトラブル遍歴
2017年 大阪〜京都ブラブラ紀行

をお送りする予定です。

予定なので未定ですが(笑)




・アルトバンの可能性

とある仕事でこのクルマを運転しました。



現行アルトバン(5AGS車)です。

5AGSは「赤いの」をよく運転してますが
NAエンジンの5AGSは初めてです。

・ターボRS(5AGS)
・NAエンジン&CVT
・アルトワークス(5速マニュアル)
そして今回のNAエンジン&5AGS
です(笑)


NAエンジンのCVT仕様は
俗に言う「スクーターのようなヌルヌル加速」
で加速していきます。

好き嫌いの別れるCVTですが
私としましては
「パワーが有ればCVTでいい」んです

でも所詮軽自動車ですから
遅いです。

速度が乗ればCVTのほうが
回転数も低くて快適ですが

加速する時の「もたつき感」
は否めません。

5AGSの場合は
スタート時の「もたつき感」は
否めませんが
走り出すと軽快に加速するので
同じエンジンながら違和感さえ
覚えます(笑)

オートマチック車とは言え
基本マニュアル車なのでAGSの
ミートポイント(?)が2500rpm
なのが個人的に「もたつき感」ですが
不慣れな人ならその位でミートさせます。

4000rpmでミートする人も居ますし
ミートポイントは人それぞれ(笑)

私としましては
2000rpm以上でミートさせる人は
下手くそと思います。

マニュアル車に乗りなれてる人は
そこまで回しませんし・・・・

話がずれてるような気がする(笑)



結論としましては
NAながらよく走ります(笑)

おまけ情報としましては

リヤドアの窓が「ハメ殺し」で
開かないことぐらいですかね?w





どうでもいいお話でございますた(笑)







end
Posted at 2017/12/17 20:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記

プロフィール

「37年落ちでその辺のミニバンより酷使されるピッツァ🍕」
何シテル?   10/31 19:27
「バカは死んでも直らない」 燕今日ジアーロです(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456789
10111213 14 1516
17181920212223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1988 ISUZU PIAZZA 2.0XE handling by LOTUS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation