• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月14日

バイクで ぶら~と♪

バイクで ぶら~と♪ 昨日、バイクでぶら~と♪出掛けてみました。

昨日は仕事が休みで、カミさんに『今日はどうする?』と尋ねると、

『寒いけどたまには、バイクに乗ってくれば?』と!

なんて良いカミさんだ♪ と関心しましたが、チクッと嫌味も・・・

『バイクは乗らないと調子が悪くなるんでしょ? 修理とかされると困るしね♪』

と、可愛い嫌味?を頂きました!!!

膳は急げと、ちゃっと用意して出掛けました。

とりあえず、自宅を出まして『どこに行こうかな~?』と考えて・・・江ノ島⇒鎌倉と近場をぶら~ときました!

江ノ島への渡り橋からの画像です!天気も良くバックに富士山♪

暖かくなったら遠出ツーリングに行きたいです~!

MATSUさん、その際は宜しくです~!









ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2008/02/14 21:54:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年2月14日 22:08
寒いけど、平日のツーリング、気持ち良かったのではないでしょうか。
それにしても、デカイですね!
コメントへの返答
2008年2月14日 22:32
こんばんは!

道も空いてますし、気持ち良いですね~!(寒さは着込んでクリアー?)

帰りに横浜の日野にある『ラフ&ロード』と言うバイク用品店に寄って帰宅しましたが、カミさんに今日のルートを話したら『バイクだと早いネ~!』と言われました。高速乗って無いので飛ばしてませんが…(笑)

バイクがデカイ(排気量も!)ので『メタボ』な私の体でも関係無く加速してくれます♪

今度、また沼津港で新鮮な魚を頂きたいです~!(車で行くか、バイクで行くか悩みますが…)

2008年2月14日 22:45
単車にはちと寒いですが、景色に癒されますよね

同じ場所でも車で行った時とと単車で行った時では印象も違ったり…

家に古いVTがあるのですが復活は無理かな~
コメントへの返答
2008年2月14日 23:12
UFOさん、どーもです!

冬で空気が澄んでますので景色がサイコーに良いですね♪

江ノ島~鎌倉の海岸線の良かったですよ!

昔、カワサキのZXR750に乗って、カミさん(当時はまだ彼女)を後ろに乗せて稲村ケ崎辺りを走っていた時、信号待ちをしていたら音楽ガンガンのアメ車のコンバーチブルに乗った外人さん2人組の1人(イカツイ黒人さん)が、音楽の音量を小さくして私に向って何か言って来ました…

文句でも?と良く聞くと『ナイスバイク!!!』と『グー』サイン(驚)

慣れない英語で『さんきゅ~!?』を返事したのを覚えています。

アメリカでは当時もカワサキは人気があったようです(喜)

VTは当時、一世風靡しましたね!

バリ伝でみいちゃんが乗ってましたね!(知らないかな?)
2008年2月15日 1:00
こんばんは!

江ノ島行かれたんですか!青空の下、赤色が映えてますね!!
丁度私も今週末は鎌倉で一泊です。ヘタレなので横須賀線ですが。

暖かくなったら遠出が楽しみですね~。
コメントへの返答
2008年2月15日 21:41
Haraさん、どーもです!

寒くても気持ち良かったですよ!

週末は鎌倉ですか? 天気良さそうですね♪(ハニーさんも一緒ですか?)

そろそろjフェリー集合でも企画しますかネ?
2008年2月15日 20:54
こんばんは~
雲ひとつなく富士山がばっちり写ってますね。
冬は景色が良いですが寒いのはニガテです。



コメントへの返答
2008年2月15日 21:46
ご無沙汰してます!

肉眼で見ると富士山がもっと大きく感じられるのですが、写真にすると意外と小さくなってしまいました…(笑)

寒さは気合?で何とか! 夏の大型バイクは地獄です!(夏にストーブ(エンジン)抱いて走っているようですから…)
2008年2月16日 19:32
せっかく買ったんですから、家族は敵に回す覚悟で乗ってください!(笑)
毎週出掛けてれば「パパはいないのが当たり前」になりますから!

先日弟のバイク、VTRを見せてもらいました。
デカくて足つきが悪い上に、重くて怖かった。
もう乗れないかも…?
コメントへの返答
2008年2月16日 20:14
いやいや~、家族を的に回すと『うちのパパはいないのよ~♪』になりそうで・・・(爆)

例の弟さんの、VTR(なんだか録画みたい… 失礼しました!)ですね。

意外と走り出せば、昔の感覚が戻りますよ~!

もうそろそろ春のツーリングですので、準備お願いしますね!?(笑)
2008年2月16日 21:09
今年の冬は、ウ~さぶ~い。
年寄りには骨まで凍る寒さです(笑)

事実、今年はまだ一度もMTに火を入れておりません。
寒くてもイヤ、暑くてもイヤ、爺さんライダーは非常に我儘です(爆)

真っ赤なバイクの富士をバックにした写真、気持ち良さそうな走りをした雰囲気が伝わってきますよ。


コメントへの返答
2008年2月17日 21:35
MATSUさん、こんばんは!

年寄りだけで無く、中年にも骨まで凍る寒さです(笑)

車の移動と比べるとバイクは改めて感じましたが『早い』ですね~!


もっとほっとくとMTがスネて1発始動を拒むかもしれませんね???(笑)

気候が快適な春・秋のここち良い頃にツーリングご一緒させて下さいね~♪

Udaさんも弟さんのホンダVTRで参加かも???(Udaさん、ウソ付いてゴメンナサイ… でも期待しちゃおうかな♪)

プロフィール

「第21回 歴代レパード合同ミーティング開催のお知らせ http://cvw.jp/b/228095/47409426/
何シテル?   12/16 07:49
幾つになっても車いじりがやめられないオッサンです! jフェリーのオーナーになって20年目ですが、不思議な魅力のある車で手放せないでいます。(不細工だけど・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
平成4年式のレパードjフェリーです。 グレードは3LのタイプF(下位クレードです) オー ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
2015.7事故から修理復活致しました! GPz900R(1984)初期型 レッド×ガ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
娘が乗れる様に軽自動車。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成12年式(新車購入) iS・2WD オプションは16インチアルミのみ ステップワゴ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation