• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nozoeのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

ZX-12R Owner’s Club〝200Over’s″東日本ミーティング 

ZX-12R Owner’s Club〝200Over’s″東日本ミーティング またまた、バイクネタですが・・・

先日の4月27日(日)静岡県朝霧高原『ドライブイン もちや』にて

ZX-12R Owner’s Club〝200Over’s″東日本ミーティングが開催されました。

東日本(関東)だけでなく、中部・関西のメンバーの参加でZX-12R総勢73台の集まりとなりました。(その他の車両は含まずなので100台近くはこのイベントに参加したと思います)

同じ車両がこれだけ集まると『圧巻』の一言です~♪  因みにjフェリーが10台集まると、これまた『圧巻』ですが…(笑)

集合は足柄SA8:30でしたが、朝は雨が降っていたので『やばいな~!』と思いましたが、8時に横浜は止んだので慌てて給油して、東名横浜インターに8:30に入りまして9:00に足柄に到着! 他のメンバーと合流する事が出来ました~♪ 時間はうる覚えなので正確ではありません…よ(?)

ゴールデンウィークと言う事もあり交通量が多めでしたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました!

↓フォトギャラリーに その① その② をアップしました~♪

Posted at 2008/04/30 00:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年04月23日 イイね!

初ツーショット~♪

初ツーショット~♪今日は天気が良かったので洗車&メンテナンス(バイク)をしました。

先日購入したメンテナンススタンドが活躍しました。

外装の洗車は車と同様に、シャンプー洗浄 ⇒ 粘土(鉄粉取り)処理 ⇒ コンパウンド処理 ⇒ 液体ワックス でピカピカです~♪

バイクは水がかかると具合が悪いところが多いのでチャンと拭き取りをしました。

メンテ(と言ってもこれだけです…)はチェーンのクリーニング&オイル処理です。

ホイールをパールホワイトにしているので、チェーンオイルが飛び散り… 毎回のお約束作業となっているホイール洗浄が大変ですが… 見た目が格好良いので我慢出来ます!

と、『そう言えば、jフェリーと一緒の写真が無いな!!!』と思い、jフェリーの横にバイクを移動してみました。(jフェリーがホコリだらけなのは気にしないでくださいね~!)

↓洗車の様子?をフォトギャラリーのアップしましたので、ご覧下さい~♪
Posted at 2008/04/23 22:34:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月13日 イイね!

リベンジ?坦々麺♪

リベンジ?坦々麺♪今日は土曜日(時間超えてるけど)、昼食が一人でしたので、先日の『マンゴー坦々麺の店』にリベンジしに~???行って来ました。

今回は『坦々麺セット¥880』をオーダー!(坦々麺とマーボー飯のセットです)

店長の『くまさん』が『辛くしますか?』と言うので『普通でお願いします…』と言いましたが、それでも『辛い』です・・・

不思議と前回の『マンゴー坦々麺』のマンゴーの味がするような????? (気のせいです・・・)

昼飯でしたので『ビール』が呑めず辛さを癒すのに苦労しました~!!!

次回はUdaさんとまたご一緒したいですね~♪

Posted at 2008/04/13 01:11:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2008年04月10日 イイね!

jフェリー6ヶ月点検の巻♪

jフェリー6ヶ月点検の巻♪久し振りにjフェリーネタ!

昨日はディーラーに6ヶ月点検をお願いして来ました。

恒例?のノーマルスタイルにしないと入庫させてもらえないので、朝からセッセとタイヤ交換作業でした~!

因みに、前後ワイトレ入れてますが内股です~!(笑)

今回の点検で

①エンジンリアシールオイル洩れ
②ATオイルパンにオイルにじみ洩れ
③ステアリングリンゲージブーツ(左右)破れ
④パワステサクションホース洩れ

早めの修理・交換作業が必要です。

との事でした。

大きなトラブルが今までに無かったのですが、今回は結構費用がかかりそう…(20万コース???)

現在走行距離が約85,000㌔なので10万㌔でタイミングベルト&ウォータポンプ交換予定ですので…(こちらは15万コース???)

まぁ、ともかく近いうちに入院予定ですね!(老体ですので労わってあげます♪) 
Posted at 2008/04/10 22:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | jフェリー | 日記
2008年04月08日 イイね!

ツーリングクラブ ”ザ・ボイス”主催ツーリングに参加~♪

ツーリングクラブ ”ザ・ボイス”主催ツーリングに参加~♪昨日、高校の友達が所属するツーリングクラブ”ザ・ボイス”のツーリングに参加させて頂きました。

その友達は高校時代はバイクにまったく興味が無かったのですが、数年前に『結婚するのでパーテイーに出席してくれ!』との事だったので出席した際に、入口に結婚する2人の写真のボードが!見てみると2人ともバイクの写真がいっぱい!!!

私が『お前、バイク乗ってっるの?』と聞くと『おぉ~!そうなんだよ~ オホホ』と答えるではありませんか~!

聞くと奥様との出会いはこのクラブだそうで・・・(驚)

そのパーティーの司会をクラブの代表の方だったそうで・・・(顔までは覚えてませんでしたが!)

その時に『また、バイクに乗るようになったら声掛けるので一緒に走ろうぜ~!』と約束していたので、久しぶりに連絡を取りました。

今回のコースは 西湘PA集合 ⇒ 海岸線を通り下田へ(途中で伊豆高原の桜のトンネルに!)⇒ 下田で昼食(魚では無く『とんかつ』です~♪) ⇒ ループ橋 ⇒ 天城越え ⇒ 伊豆スカイライン ⇒ 十国峠 ⇒ ターンパイク ⇒ 西湘BP ⇒ 帰宅 でした。

初参加の私を皆さん、温かく迎えて頂き有難う御座いました。

とても楽しい1日を過ごす事が出来ました。 下田の『とんかつ一』にてミックスフライ+αで満腹にもさせて頂きましたし…(笑)

走りの始めは『皆さん安全運転だ~!』と思いましたが、突然のスイッチチェンジ! 後半の峠道は堪能させて頂きました~♪

参加台数27台の大所帯をまとめて頂いた代表のささきさん、参加の皆様、大変お疲れ様でした~!

今後とも宜しくお願い致します。

↓フォトギャラリーに画像アップしましたのでご覧下さい~♪ 
Posted at 2008/04/08 00:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「第21回 歴代レパード合同ミーティング開催のお知らせ http://cvw.jp/b/228095/47409426/
何シテル?   12/16 07:49
幾つになっても車いじりがやめられないオッサンです! jフェリーのオーナーになって20年目ですが、不思議な魅力のある車で手放せないでいます。(不細工だけど・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
67 89 101112
13141516171819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
平成4年式のレパードjフェリーです。 グレードは3LのタイプF(下位クレードです) オー ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
2015.7事故から修理復活致しました! GPz900R(1984)初期型 レッド×ガ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
娘が乗れる様に軽自動車。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成12年式(新車購入) iS・2WD オプションは16インチアルミのみ ステップワゴ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation