• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nozoeのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

プチオフ(秋のBBQ打ち合わせ)に参加して来ました!

プチオフ(秋のBBQ打ち合わせ)に参加して来ました!毎年恒例のY33レパード主催?埼玉県人会?の秋の『秋が瀬BBQ』の打ち合わせプチオフにY33レパード『Udaさん』と参加して来ました!

初めてお会いする方もいて、楽しめました~♪♪♪

場所は埼玉県上尾市・・・ 意外と遠い・・・ 



レパード合同オフでは大黒PAやカレスト座間などの開催ですが、埼玉の皆様は遠い思いをして参加して頂いているのだな~と、改めて感謝致しました。

今回はサプライズで『Jフェリー』での参加をさせて頂きました!

Jフェリーをおりる予定でしたが、いろいろと考えて『継続』させる事となりました!

6月のレパード合同ミーティングで最後のつもりで、皆様に温かい声を掛けて頂きましたが、これからも『Jフェリー』共々、宜しくお願い致します。

水曜日に車検の為、入庫予定です!(問題無く通れば良いのですが・・・ 不都合箇所が無いか心配ですが・・・)

※BBQの告知は幹事様から後日あります! 因みに私は幹事ではありません!(爆)

Posted at 2009/09/01 01:31:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

ホイール&タイヤのお手入れ~♪

ホイール&タイヤのお手入れ~♪ブログネタ?が無いので???(笑)

前々からやりたいと思っていましたが・・・

大したことでは御座いませんががホイールのブレーキダストを落とすケミカルを使ってみました!

ついでにホイールコート&タイヤコートも施工しました!

※jフェリー用の19インチです!


今回、使用したケミカルは

・カーメイト パープルマジック

・ポリマックス ホイールコート

・UNiCON 超耐久タイヤコート


パープルマジックは、ブレーキダストを薬剤で化学反応させて汚れを落とすというものです。

水をかけてから液体をかけて2~3分放置すると化学反応で紫色に・・・

今まではカーシャンプーでしか洗った事が無かったのですが、意外と綺麗になりました!


ホイールコートは液体をタオルで塗り込み、乾いたタオルで拭き取り後に付属のネルクロスで仕上げます!

超耐久タイヤコートはスプレーでシューと! 仕上げにスポンジでフキフキ~♪

本当はUdaさんお勧め?の 『タイヤ染めQ』を試したかったのですが何処にも売っていませんでした・・・残念~!!!

思い立って、今日の朝5時過ぎから作業をしました! 整備手帳に様子をアップしましたので興味のある方は見て下さい~!


 
Posted at 2009/08/27 23:33:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

嵐ベストですって!通常版・・・(汗)

嵐ベストですって!通常版・・・(汗)本日、カミさん&娘の強い?要望で『ARASHI 5×10 All tha BEST! 1999-2009』CDアルバムを買いに・・・

何やら初回限定版(3枚組&フォトなんたら付き?)は予約を早期に終了だそうで・・・

店員のオネーさんに『後ろの山積みのは初回版?』と聞くと

店員 『そうなんですが、予約分で・・・』

私 『そっちの方がお得なの?』

店員 『そうでうね・・・ でもこちらは予約・・・』

私 『そっちダメ???』

店員 『・・・・。』

私 『通常版下さい・・・』

大人なのでこれ以上は言えませんでした・・・(汗)

Posted at 2009/08/18 18:37:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

免許マモル君(クルマ版)~!

免許マモル君(クルマ版)~!5年ぶりに新型レーダー探知機を購入しました!

前に使っていたのはセルスターのGPSレーダー(音声・ランプ警告)でした。

その前に使っていたレーダー(コンビニセンサー???)から変えた時には感動しましたが、最近のレーダーの進化には・・・ 驚きです!!!


今回、購入したのは『ユピテル スーパーキャット PGM05si』です。

レーダーです!と分かるダッシュボード設置型では無く、今回はミラー一体型にしました!

ハーフミラー2.4インチモニター内臓、GPSデータ34,000件以上の登録件数、ゾーンマップレーダースコープ、3Dポリゴン・・・(意味の分からない用語が沢山・・・)

データ更新もマイクロSDカードで出来る(有料ですが!)らしい・・・

とにかく、よく喋ります・・・ 情報量が多いんですね~!(多分!)

娘を送りに長野に行った際、中央高速で『高速道路制限速度80㌔です!』『スピード注意です!』など・・・

GPSで車速の感知して速度表示も正しいのでビックリです~!(ついでに時報もピッタリ!)

注意レベルが色でわかる 赤ー黄ー青ー緑 (注意度 高ー中ー小ー低)そうです。

ハーフミラーは昼間は少し見づらいですが、喋るので大丈夫です!(笑)

これで次回もゴールド免許で更新出来るかな~♪♪♪
Posted at 2009/08/12 21:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

お子様モニター取り付けました!

お子様モニター取り付けました!昨日の夜、上の娘が部活の夏休み(連休)なので長野の田舎に送って来ました。

で、日曜日にモニター取り付け作業をしました~!

娘の反応は・・・ 『すごく良い~♪』との事!

確かに画像がクリアーでちょっと前のPC画面がクリアーなった時のような感動ですかね。

ついでにレーダー探知機も新調してしまいましたが・・・ カミさんに『他に買う物あるんじゃない?』と・・・

おまけにレーダーが『測位しました! カーロケ遠方受信しました!』など喋りますが、そのつど、『だから何???』とレーダーに八つ当たりしてます・・・(汗)

Posted at 2009/08/11 22:38:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第21回 歴代レパード合同ミーティング開催のお知らせ http://cvw.jp/b/228095/47409426/
何シテル?   12/16 07:49
幾つになっても車いじりがやめられないオッサンです! jフェリーのオーナーになって20年目ですが、不思議な魅力のある車で手放せないでいます。(不細工だけど・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 678
910 11 12131415
1617 1819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
平成4年式のレパードjフェリーです。 グレードは3LのタイプF(下位クレードです) オー ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
2015.7事故から修理復活致しました! GPz900R(1984)初期型 レッド×ガ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
娘が乗れる様に軽自動車。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成12年式(新車購入) iS・2WD オプションは16インチアルミのみ ステップワゴ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation