• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nozoeのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!

■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください)
【例:トヨタ/プリウス/H21年9月/DAA-ZVW30】

ニッサン/レパードJ.フェリー/H4年8月/JPY32

■ご年齢
【例:30代】

40代

■今回のモニターキャンペーンでご希望のREGNO GR-XTのタイヤサイズをご記入ください。
【例:215/45R17】

フロント 235/35/19
リ  ア 265/30/19

■現在、愛車にご使用中のタイヤとそのサイズをご記入ください。
【例:ブリヂストンPOTENZA S001 215/45R17】

ヨコハマ・DNAエコズ
フロント 235/35/19
リ  ア 265/30/19

■ブリヂストンについて、なにかメッセージがあればお寄せください。

益々のモータースポーツ発展の為頑張って下さい。

※この記事はブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!について書いています。
Posted at 2012/07/06 23:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年06月27日 イイね!

第4回 '80s&'90s(ハチマル・キュウマル)MTGに参加して来ました!

第4回 '80s&'90s(ハチマル・キュウマル)MTGに参加して来ました!先日の日曜日にヨッコイしょーいちさん主催の『第4回 80’90’(ハチマル・キュウマル)MTG(埼玉・秋が瀬公園)』に参加して来ました。

F31乗りのユージ&ジェノスさんの『イイね!』で開催を知り、面白そうなので参加して見ました。

クルマのイベントはいつも主催側ですので、新鮮な気持ちで参加出来ました。
 
80年代・90年代の各メーカーの懐かしい車両が見学出来て楽しかったです。

見学していると後ろから抱きつく人が・・・

元Y33レパード乗りのt.yoshiさんが仕事の休み時間を使って見学に来たら私がいたのでビックリしたそうです(笑)

歴代オフの時は幹事でバタバタしてゆっくり話が出来ませんが、今回は色々な話が出来て良かったです!

愛車のY50フーガでは無く、会社の車で来てますとの事でしたが・・・

超派手な車で来てました・・・(爆)



14時前に失礼しましたが、秋が瀬公園を出る前に『たま@横浜』さんのF31とスライド・・・

また会いましょう~♪♪♪

ミーティング主催のヨッコイしょーいちさん、役員の皆様お疲れ様でした。

また機会があれば是非参加させて頂きますので宜しくお願い致します。

又、『歴代レパード合同ミーティング』にも是非参加下さいね~!


歴代レパ幹事の癖かフォトギャラリーにMTGの様子と気になった車両をアップ致しました。
第4回 80’90’(ハチマル・キュウマル)MTG①=日産編①=

第4回 80’90’(ハチマル・キュウマル)MTG②=日産編②=

第4回 80’90’(ハチマル・キュウマル)MTG③=日産編③=

第4回 80’90’(ハチマル・キュウマル)MTG④=日産編④=

第4回 80’90’(ハチマル・キュウマル)MTG⑤=マツダ・三菱編=

第4回 80’90’(ハチマル・キュウマル)MTG⑥=三菱・トヨタ・ホンダ・スバル編=

第4回 80’90’(ハチマル・キュウマル)MTG⑦=おまけ編=




Posted at 2012/06/27 01:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

本日はドックラン♪

本日はドックラン♪今日は仕事が休みだったので、カミさんとワンコの愛娘『小梅』『小夏』と川崎・東扇島公園のドックランに行って来ました。

HPをみて登録用紙を記入しワンコの写真を一緒に提出、無料で利用出来ます!

平日でしたので中・大型犬用は貸し切り状態でした!

ベンチの日陰で休む『小梅』


同じくバテバテ『小夏』


バーベキューも出来ますので、今度また行きたいと思います~♪

Posted at 2012/06/18 16:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | コーギー | 日記
2012年06月16日 イイね!

お待たせ致しました!人気投票結果発表~♪♪♪

お待たせ致しました!人気投票結果発表~♪♪♪大変お待たせ致しました!先日開催された『第13回 歴代レパード合同ミーティンク』にて行われた『歴代レパード人気投票』の結果発表です!

今回は毎回の上位入賞車である『たま@横浜』さんがDR30での参加でしたので票の行方が・・・(AKB総選挙の前田敦子ちゃんが辞退と同じか???)

と、思いつつ直前の歴代オフ初であるF30レパードの参加表明~♪♪♪

これは・・・ 1位は予想されましたが2位以下についてはどうなる事やら???

投票方法ですが、歴代レパードで自分が気に行った順に1位・2位・3位を付けます。

1位・・・3P(ポイント)
2位・・・2P(ポイント)
3位・・・1P(ポイント) となります。

このポイントを集計して順位を決定致します。

※念の為言っておきますが、不正は御座いませんのでご安心下さい。。。(笑)

ではでは、結果発表です!!!


第9位(同票9P) ユージ&ジェノスさん 
コメント
『ノーマルできれい』『港3029』



第9位(同票9P)K-240さん
コメント
『ホイール22インチでかい』『迫力!』『スゴイ!』



第9位(同票9P)nozoe
コメント
『マッドブラックボンネットがステキ』『Jフェリーで一番きれいでまとまっている』『稀少の赤』



第8位(14P)ヒデユキ@松田さん
コメント
『ゴールドツートンがステキ』『スタイル』『ピカピカでエンジンルームなど見習いたいです』



第7位(15P)j・フェリ男♂
コメント
『茶のボディーカラー』『ペタペタの車高が決まってます。ホイールも似合ってます』『初参加ありがとう』



第6位(17P)Udaさん
コメント
『最後のレパードなので』『オンリーワン』『孤独(軍)奮闘』『レアです(今日は)』『33が1台だから』



第4位(同票18P)TAGさん
コメント
『メーターがヤバイ(Y32デジタル)』『見た目前期の中身後期にビックリ!』『小僧の一声』



第4位(同票18P)ニセモノさん
コメント
『M30 左ハンがステキ』『カッコイイ(トータルバランス)』『内外装がピカピカでかっこいい!』



第3位(29P)フェリーさん
コメント
『反則です!』『RB26ヤベー感動です』『RB26・MT・ブレンボ』『ポルトローナ・フラウシート』



第2位(30P)ジュリー(SAWA)さん
コメント
『純正マルチが希少でナンバーが2ケタが良い』『新車の様にキレイ』『当時ナンバーでフルノーマルで極上で心をくつぐられた』『生きてる化石キレイ』



第1位(70P)レパードSFさん
コメント
『当時仕様で渋くてカッコイイ!』『ローサムカーボーイwww』『初めて見た着るまで古さを感じさせつつ綺麗な状態である事』『はずせません』『リムがカッコイイ』『雄三ヤバイ』『現役』




以上が結果発表になります!(参加の皆様は当日・結果はご存知です~!よね???)

やはり、F30の『レパードSF』さんが、ダントツの70P獲得となり堂々の第1位と言う結果でした!

おめでとうございました~♪

第2位にはJフェリーの『フェリー』さんを抑えて『ジュリー(SAWA)』さんのF31レパードがランクイン!

参加の皆様は『レパード』を見る目が確かですのでコメントを見ると納得です!!!

第3位には『フェリー』さんのJフェリー

第4位には同票で『ニセモノ』さんのINFINITI M30、『TAG』さんのF31レパード

第6位には『Uda』さんのY33レパード(希少車?)

第7位には『Jフェリ男♂』さんのY32Jフェリー

第8位には『ヒデユキ@松田』さんのF31レパード

第9位には同票で『ユージ&ジェノス』さんのF31レパード、『K-240』さんのY32Jフェリー、『Nozoe』のY32Jフェリー

他の参加車両にも票が入っており、入賞していない皆様にも全然チャンスが御座いますので『あのクルマには負けないぜ~』と言う方は気合入れましょう~!?(笑)

しかしながらミーティングの主旨は『情報交換・コミュニケーション交換』ですので気になさらずにですね~!

次回に人気投票を行うかは???ですが、また秋に皆様が参加して頂けるのをお待ちしております。

※ブログ更新が秋の合同前までサッパリ途絶える可能性が御座いますがご了承下さい!(爆)


Posted at 2012/06/16 01:04:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま フォトギャラリーアップしました♪

第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま フォトギャラリーアップしました♪アップが遅くなり申し訳御座いません。

『第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま』の画像をアップ致しました。

総枚数96枚・・・今回も頑張っちゃいました!

宜しければご覧下さいね。


※お楽しみ?の人気投票結果はもうしばらくお待ち下さい。


第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま①=出発編=

第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま②=F31①編=

第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま③=F31②編=

第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま④=F31+Y32編=

第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま⑤=Y32+Y33編=

第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま⑥=その他車種・日産車①編=

第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま⑦=その他車種・日産車②編=

第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま⑧=その他車種・日産車③編=

第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま⑨=その他車種・トヨタ車+光景編=

第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま⑩=ミーティング光景+プラモ編=

第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま⑪=ワンダーシップ見学編=

第13回 歴代レパード合同ミーティングinよこはま⑫=Jフェリー注目ポイント+大黒PA

※お詫び・・・
SANTAさん(Y32レパードJフェリー タイプL)
おっく~さん(20ソアラ後期 GTツインターボL)
cheap☆impactさん(20ソアラ後期 GTツインターボ)
タカ@優しい軽虎のりさん(タカさん、車両不調の為、狼の皮を被った羊@modokiさんのBMWアルピナB3Sに同乗)
大虎さん(ホンダ TODAY)

以上の皆様の画像が御座いませんでした・・・参加頂いたのに大変申し訳御座いませんでした。
Posted at 2012/06/14 04:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第21回 歴代レパード合同ミーティング開催のお知らせ http://cvw.jp/b/228095/47409426/
何シテル?   12/16 07:49
幾つになっても車いじりがやめられないオッサンです! jフェリーのオーナーになって20年目ですが、不思議な魅力のある車で手放せないでいます。(不細工だけど・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
平成4年式のレパードjフェリーです。 グレードは3LのタイプF(下位クレードです) オー ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
2015.7事故から修理復活致しました! GPz900R(1984)初期型 レッド×ガ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
娘が乗れる様に軽自動車。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成12年式(新車購入) iS・2WD オプションは16インチアルミのみ ステップワゴ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation