• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nozoeのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

歴代レパード合同ミーティング・エントリー状況♪(5/31追記)

歴代レパード合同ミーティング・エントリー状況♪(5/31追記)皆様お元気でしょうか???

歴代レパード合同ミーティングまで、早い物であと2週間となりましたが準備は如何ですか???

私は昨日数カ月ぶりに洗車をしましたがドアアタックの跡が数か箇所・・・ 汚いと気付きませんね・・・(涙)

5/30現在参加表明を頂いている方々です!

≪F31レパード≫
ユージ&ジェノスさん
みやこしさん
KENBOUさん
TAGさん
じんさん港302さん

≪Y32レパードJフェリー≫
K-240さん
jフェリ男♂さん
Kazuj30さん
ジュリー(SAWA)さん
勘介さん
Ken×2さん
フェリーさん
けんさん
Nob‐J30さん
Nozoe

≪Y33レパード≫
うっちゃん@大阪さん
Udaさん
シラサワさん

≪その他車種≫
シマケンさん(K12マーチ)
Momoさん(K12マーチ)
たま@横浜さん(DR30スカイライン)
Haraさん(40ソアラ)
toku1123さん(Y50フーガ450GT)
しこやすさん(V36スカイライン)
Zakkieさん(C34ローレル)
bouyukiさん(81クレスタ)
bouyukiさんお友達(日産車)
20ソアラの皆様数台
るーシラサワさん(アルトワークス)
えーぎょーさん(Y31シーマ)

≪保留≫
えいちゃん@@;さん(エクストレイル)
ハ~レム新宿さん(自転車???)
Jパンダさん(ボルボS60)
みずもさん(ジューク)

まだまだ常連さん???の参加表明が足りないのかな?と思いますがご連絡お待ちしております~♪

改めて=詳細です!=

日時:平成24年6月10日(日)10:30(集合)~15:00(解散予定) =雨天決行です!=

場所:東京ガス・ワンダーシップ環境エネルギー館
    住所 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-7
    電話 045-505-5700
    駐車場:大型バス10台、普通乗用車110台の無料駐車場がございます。
    ※使用予約時は40台前後と伝えております。

=順路=
◆東京・川崎方面より・・・首都高速神奈川1号横羽線の「汐入インター」で降りて、鶴見産業道路の「弁天町」の交差点を左折
◆横浜方面より・・・首都高速神奈川1号横羽線の「生麦インター」で降りて、鶴見産業道路の「弁天町」の交差点を右折

※細かいご案内は前のブログ見て下さいね!

=告知=

現地でのミーティング解散後に、現地→首都高速横羽線(K1)下り生麦インター→みなとみらい→石川町JCT→狩場線(K3)上り→本牧JCT→湾岸線(ベイブリッジ)→大黒PA まで

『レパードでパレード?』を予定しております!

法定速度で安全運転出来る方が参加条件ですので宜しくお願い致します。

当日参加者のチェックを致します。。。

※くれぐれも危険走行・暴走行為はお止め下さいね。

Posted at 2012/05/28 23:44:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

また1台・・・

また1台・・・先日の日曜日にバイクでツーリングに出掛けましたが、Y33レパードと4台遭遇し『まだまだいるな~♪』と思っていました。(F31・Y32レパードには1台も遭遇無し…)

今朝愛犬の散歩に出掛けると近所でY33レパードに新車から乗っているおじいさんがいるのですが、なにやらクルマの様子が・・・

あらら・・・ クワガタに・・・(汗)

私『どうされたんですか??? 』

お『参っちゃたな・・・』

私『事故ですか???』

お『いや~ 電柱に・・・』

私『駐車場の前の???』

お『いや~ 参っちゃた・・・』

どうやらアクセルを踏み込んでしまったようでした。

私『お怪我は???』

お『私は平気なんですが、参っちゃった・・・』

私『ディーラーに連絡して見てもらった方が良いですよ!』

とお伝えしてその場を失礼しました。

以前、SAWAさんが目撃している近所の綺麗なY33だと思うんですが。

修理するとなるとかなりの金額になるでしょうから、乗り換えかな・・・

Posted at 2012/05/15 00:44:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

ポッカリング~(穴が開く~)

ポッカリング~(穴が開く~)今年に入ってからセンターユニット(カロッツェリア AVH-P9DVA)に不都合が発生。

①モニター画像がうっすら映る状態か真っ暗。
②ディスク取り出し後に吸い込みモーターが誤作動で空回り?

2004年モデルですが現状、音質等には不満は無いので(新しい物を買う余裕が無い)修理に出す事にしました。(発売当時定価25万円でした…)

パイオニアの修理窓口に連絡し持ち込み修理依頼をしました。

場所は横浜市都筑区なので問題無く持ち込みOK!

メーカーで故障個所チェック後に連絡を頂き料金確定。

持ち込み時には修理・引き取りは1週間前後との案内でしたが、翌日に修理完了の連絡が!ラッキーでした。

①モニターの故障原因は映像のフラットケーブルの接触不良で部品交換となりました。

②ディスクの吸い込みモーターは問題無しとの事でした。

修理をしない場合でも1,545円が発生するそうですが、今回の料金は11,575円でした。

現在は快適にDVD鑑賞出来てます~♪
Posted at 2012/05/15 00:31:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

合同ミーティング場所の下見に行ってきました!

私は仕事柄ゴールデンウィークは御座いません・・・(涙)

昨日、職場から車で10分程度の場所である次回のミーティング場所へランチタイムを利用して下見に行って来ました。

駐車場~施設を足早に下見し、受付の女性に先日予約した者ですと伝え当日の駐車位置を確認致しました。

とても感じの良い対応をして頂きました。

建物全体


駐車場(当日はこちらの場所になるようです)



舗装駐車場(少ない台数分しかありません)


芝生駐車場(駐車場混雑時に使用?この日は未使用)


施設6F休憩スペース


屋上スペース


屋上からの景色 横浜方面


今度利用する方達が同じように対応してもらえるように施設や一般の方達に迷惑をかけないように当日は行動したいと思います。


Posted at 2012/04/30 22:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

【告知】第13回 歴代レパード合同ミーティング開催のお知らせ♪

【告知】第13回 歴代レパード合同ミーティング開催のお知らせ♪大変お待たせ致しました~!? 最近は(も?)ネタ無しでみんカラ放置状態で申し訳御座いません(笑)

第13回 歴代レパード合同ミーティングを開催致します~♪

今回は幹事の事前打ち合わせがスケジュールがなかなか合わず、電話・メールでの打ち合わせになってしまい告知が遅くなり申し訳御座いません。。。

場所の候補がいくつかあったのですが色々と問題が・・・

ですが、今日気持ち良く了承頂いた場所に決定致しました!

オフ参加条件は御座いませんがコミュニケーション・情報交換等を楽しみたいとおもいます。

歴代レパードオーナー・元レパードオーナー・これからオーナー・などなどレパードに興味のある方の参加をお待ちしております。


=詳細です!=

日時:平成24年6月10日(日)10:30(集合)~15:00(解散予定)

場所:東京ガス・ワンダーシップ環境エネルギー館
    住所 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-7
    電話 045-505-5700
    駐車場:大型バス10台、普通乗用車110台の無料駐車場がございます。
    ※使用予約時は40台前後と伝えております。

=順路=
◆東京・川崎方面より・・・首都高速神奈川1号横羽線の「汐入インター」で降りて、鶴見産業道路の「弁天町」の交差点を左折
◆横浜方面より・・・首都高速神奈川1号横羽線の「生麦インター」で降りて、鶴見産業道路の「弁天町」の交差点を右折
※詳しくはコチラ

ホームページリンク

=施設内でのご注意=
■館内での飲食は、6 階休憩室に限らせて頂いております。
■他の場所での飲食( アメ・ガム等を含む) は、機械類への配慮のため、ご遠慮いただいております。ご了承下さい。
■館内での食べ物の販売はしておりませんので、ご持参下さい。飲み物の自動販売機はございます。
■館内は1 階の喫煙室を除き、全館禁煙となっております。

↑ですので昼食をとられる方はご手数ですがご持参お願い致します!

今回は環境エネルギー館での開催となりますので、皆様には『環境』について改めてお勉強して頂こうと・・・(笑)

折角の無料施設ですので是非参加者の皆様には見学して頂ければと思います~!(前回のららぽーと豊洲臨時駐車場のお隣『がすてな~にガスの科学館』も東京ガス施設です)

毎回のお願いですが以下のご注意を宜しくお願い致します。

=駐車場でのご注意=
・空吹かしの禁止
・会場内の過剰な走行禁止
・会場の路面を痛めるのでアクセルターン・サイドターン・ドリフト等の禁止
・重整備の禁止
・サイレンの禁止
・車外へ向けての大音量オーディオの禁止
・ゴミ・タバコの吸い殻等は各自にて回収して下さい。



今回は施設へ車両台数を事前報告する関係で台数を把握したいので、参加予定の皆様にはご手数をお掛け致しますが参加表明をお願い致します。

今回も幹事は変わらず(笑)Y33レパード:Udaさん,Y32レパードJフェリー:Nozoeです。
また、F31レパード取り纏め:たま@横浜さんにお願いしております。

各ブログまたはメッセージ・メール等にて参加表明をお願い致します~!









        
Posted at 2012/04/28 23:55:01 | コメント(14) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「第21回 歴代レパード合同ミーティング開催のお知らせ http://cvw.jp/b/228095/47409426/
何シテル?   12/16 07:49
幾つになっても車いじりがやめられないオッサンです! jフェリーのオーナーになって20年目ですが、不思議な魅力のある車で手放せないでいます。(不細工だけど・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
平成4年式のレパードjフェリーです。 グレードは3LのタイプF(下位クレードです) オー ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
2015.7事故から修理復活致しました! GPz900R(1984)初期型 レッド×ガ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
娘が乗れる様に軽自動車。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成12年式(新車購入) iS・2WD オプションは16インチアルミのみ ステップワゴ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation