
昨日の兵庫県の部ボウリングオフに続き
今日は月1恒例FLSのツーリングオフ
に参加してまいりました。
何名かの方は本格韓国料理をすでに
食された事があったみたいなのですが
僕にとっては初体験だったので行く前から
期待に胸ふくらませてワクワクしてました。
R372を通り休憩をはさみながら
ほぼ予定どおり11時30分前に
目的地の韓国料理店「水勅間」に到着
プルコギ・石焼ピビンバ・水餃子など
の定食がありましたが中でも僕が気に
なり注文したのがチムタク定食(キムタクではない)
なるものでたっぷりの鶏肉とじゃがいも
人参・ねぎなどの野菜がたっぷり入った辛煮込み
なんですがこれが絶品なんです。食った瞬間は
そんなに辛くないんですが後からじわじわ辛さ
が湧いてきて食い終わるころには汗だくに・・・
スープもうまかったし完全にはまりそうです。
その他にも単品でチヂミ・ジャージャー麺
サムゲタンなどをみんなで腹一杯
食べましたが1人あたり2000円くらいと
かなりリーズナブルな値段でなんか得した
気分(^^♪
篠山までのガス代考えても行く価値ありだと
思うので個人的にもまた行きたいお店です。
そして次に車好きのマスターがされてるカントリー
ハウスという喫茶店に行きましたが途中から雨足が
強くなり着いた頃には雷とバケツをひっくりかえした
ような雨模様。僕はパフェをいただきしばしまったりと
してましたが雨足が一向に弱まらずとりあえず
姫路方面へ戻る事に。
そしてセブンイレブンに車を止め時間的に少し早い事も
あり市川町のにゅうにゅう工房という牧場直営の
アイスクリーム屋さんに行く事になったのですが
走る順番を決めようとしてたらなんか1台足りない・・・
ぴゅ~太くん?
すると遠くの方から爆音がしたかと思えば疾風の如く
青いステージアが僕等の存在に気づかず前を
疾走していきました(笑)
すぐにTETSUさんに連絡してもらいぴゅ~太君無事帰還
アイス屋さんへ向け出発。
しかしここでさらに事件が勃発
僕のすぐ後ろTETSUさんだったはずなのに
いつの間にやらぴゅ~太君にかわってるし
どうしたんだろうと思っていたら
単車に乗ったおじいさんが前も見ずに割り込んで
きたらしく危うくひいてしまうところだったらしい
です。お年寄りとはいえ最低限のマナーは守って
運転してもらいたいものですね。
最後にアイスを食べもりぞう号を散々もてあそんで(僕も共犯?)
お開きとなりました。
今日参加の皆さんお疲れ様でした。
来月はTETSUさんとまっちゃん幹事のほう
よろしくお願いしますね。楽しみにしてます(^^♪
Posted at 2008/09/22 01:50:17 | |
オフ会 | 日記