
先ほどPCがクラッシュで同じ内容を2回書いております。。Orz
強引に今日は(昨日)本庄で桃さんが走行会に出るというので見学しにいきました~
正月休みで昼と夜が逆になってしまい、朝起きれるかちと心配でしたが...
なんとか起きれて本庄サーキットまで行ってきました~
関越を走るのは昔スキーに行ってた時以来で.....よく
前の○女ととかお友達とよく苗場にスキーに行ってた時に利用してました、
昔は圏央道も繋がってなかったのでよく帰りは環八の渋滞で帰りは嵌ってました、
今は八王子から高速一本でいけるので非常に便利ですね!
行きは途中でホンダ車の白いノーマル車に煽られでスイッチが入りワープ走行手前で頑張ってましたがひつこいので先に譲りました、その後も前のポルシェも煽って消えました~

ん~ やっぱもう少し軽いホイールを買おうかナとつくずく思う.....
で、本題の本庄は
第一枠の走行が始まる時に着いたので上の駐車場から拝見
げゲ~ 恐ろしく早いような~
これを見ながら車がすっ飛んで来ないかビビリながら桃さんを探して合流~
そわそわしている桃さんとは対象てきに落ち着いている同じコルトで参加の親分@コルトさん、
降ろしている荷物の中にどこかの新品の中間パイプが転がっていたのがちと気になりました。。(笑)
5枠の桃さんたちの番がきたのでビデオを撮りながら見学~
目標の申告タイムはクリアはしてましたが、いまいちノレてない感じで(お前が言うナ...てか)
ご自身が言うようにタイヤとか安心して走行が出来るようになるともっとタイムは良くなりそうな感じでした、親分さんは7枠でしたがきれいに安定して走行しているように見えました
1枠の走行は
凄いです
ゼッケン一番のランエボ、一周40:??秒で走行~
最終コーナーの途中から加速して次のヘアピンコーナーまですっ飛んでいきます、恐ろしや~
次にミニクーパー軍団、嫁の却下がなければこれが欲しかった車、どれも車高が下がって安定して走行して加速もいい、みなさん47秒台くらいで走行してました
好みとしては旧型が好きでしたが新型もなかなかかっこいいですね~
桃さんと同じ枠のスイスポさん車高が下がって安定して50秒台で走行してました、仕事の取引先の知り合いがスイスポに乗っていて今度スパーチャージャーを付ける?とか言っていたのでこの方も何か付いているのかナとボンネットを開けるのを待っていましたが.......開けそうもないので聞

いてみました~
「これはターボか何かついているんですか?」
オーナーさんさらりと
「NAですよ!」
隣で聞いていた桃さんをさらにプレッシャーをかけてしまったようだ。。(笑)
おまけでこちらの方も同じ5枠の方、見た目早そうでないので見ていませんでしたがタイム表を見ると....この方も50秒台でした
わたしは残り2回の走行を見ないで帰りましたが、いろいろな車の走りを見れてとても満足な一日でした、走行された桃さん、親分さんお疲れさまでした~
Posted at 2010/01/05 02:29:17 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記