• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

車高調のピロボール交換~

車高調のピロボール交換~昨日、某所で桃さんが昨日まで内緒のブツ(バレテましたけど...笑)

を装着するとのことで最近右前からコトコト音がしていたので便乗して車高調のピロボールを交換しようと

かけつけましたが.....

だた上からナット外せば逝けると思ってワイパー部を外したのですが.....

車高調本体を外さないと駄目な事に気ずき(汗;
(王子に言ったら当たり前じゃんと.....笑)

その場でのピロボール交換は諦め桃さんのお手伝い.....

のつもりが....

2回もとちって....もう本当にゴメンなさい。。m( __ __ )m

途中まで桃さんと二人でやっていたのですが、やはり王子に来てもらわないと分からな~い

と思いメールしたら、来るというので王子の到着を待つ事に

渋滞に嵌ったみたいですが到着した王子はなんかとても爽やかな登場でした(笑)

王子に手伝ってもらってとりあえず桃号にEVC5を装着~

セッティングの段階で嫁からの帰還命令でやむなく帰宅し

昨晩は嫁の攻撃にも耐え



今日は早朝から車庫調を外して、ピロアッパーの中にピロボールを交換して
                    (バイスがあるといろいろと役にたちます)

ついでに前に買って置いたオーリンズ用のアイバッハ直巻き7kgに交換して無事に装着を終えました


で試走してみると.....

おぉ~8kgのバネで8kg用のショックの時は減衰を合わせるとボディーが負けてしまい

やむなく減衰を下げてバネが跳ねぎみな感じでしかセッティングできなかったのが

7kgのバネ+8kgのショックでバネの跳ねもなく自然な感じになりました~(^o^)
                (あくまでもJICのTARでうちの車両での話しです)

とりあえずこれで様子見~


しかし~まだたまにコトコト音が.....

いろいろと確認したが分からず...Orz

スタビブッシュ交換までやろうとタイヤ外したところで雨がぱらついてきたのでまた今度にしました

上のゴムは形をとどめていませんでした。。






Posted at 2010/07/11 12:08:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピロボール交換 | 日記

プロフィール

「みんカラ、久しぶりにみた(笑)」
何シテル?   03/24 22:03
サスの取り付け以外はDIYが多いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DPF再生中における加速時の異常振動(ノッキング?)症状への対処方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 17:36:51
いよいよ明日です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 22:57:40

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
弄るためにセカンドカーで純正レカロが付いている車両を探していたら2022/12末にマニュ ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
まだまだ乗るつもりでしたが妻が免許を取ったので売却しました。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
4台乗ってきた三菱車の中で走るのが一番楽しい車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation