• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panのブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

エージングちう

エージングちうクリスマス期間中でしたので仕事に集中するためにみんカラをサボって



仕事の合間にオクを見ていてたら...




車は弄れないので




オーディオで妄想~




ジャンクのNkamichi CD-400を5Kで落札してしまった...




で、忙しい合間をみて動作の確認




普通に動く(ニコ





さらに妄想~



とりあえずBELDEN8412ラインを購入~




RCAプラグを付ける



さらに妄想して......




バーブラウンOPA627がいいらしい.....しかしタッケー



仕事は忙しけど...(笑)



調べるとMUSES8820が安くて良さそう!?




一緒にソケットも購入~





でクリスマスも終わったので早々に




Nakamichi CD-400を分解!



レンズを掃除



ハンダが下手なので非常に迷ったが...



クリスマスなので思い切ってオペアンプを基盤から外す(壊す)
 
 

なんとかソケットをハンダ付けして組み上げて

 


動作確認...



 









動いた!!!メリークリスマス~!





ラインのエージングとオペアンプのエージングちう(〃^∇^)o_














Posted at 2010/12/26 01:14:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月06日 イイね!

ちろっと浜松へ

ちろっと浜松へここのところクリスマス前なので仕事やらetsでちと忙しい毎日です~

先ほど朝ごはんを食べました。。Orz

で、昨日は来年の妄想の予定をたてる為に浜松まで行っちぇきました~

いつもと同じ時間に起き4:30



   夜明け前に足柄に到着~
 




9時頃に浜松入り


ブラブラしてコンビニでお茶

アストロでウインドショッピング(笑)

某所でネズーさん、Dさん、884@巡音コルトだけど免停中wwさんと合流 
884@巡音コルトだけど免停中wwさんお初でした♪
(ネズーさんの弟かと思いますた...)

.....

ワッキーさん到着~

さわやかでお昼

ファミレスと同じくらいのお値段で良心てきなお店でした

何故かハンバーグを食べて酔った!(疲れてたのか?)

肉を焼く煙がなにげに苦しい。。

店の外に出て外の空気を吸った時はさわやかだった(爆)

赤いDさん号がやけにかっこいいと思った♪(やっぱコルトは赤か)

うちのコルトが車高がやに高く見えた。。

帰りの渋滞を予想して逃げるように帰った(爆)

帰りはワープ手前で沼津まで帰った!(某氏がワープして帰ったのが理解できたかも..)



 しかし~その先は町田横浜インター付近まで事故渋滞

夕方の渋滞に巻き込まれて帰宅。。ヘロヘロ



お会いした皆さんお疲れさまでした~♪


で、年内は妄想します(笑)

Posted at 2010/12/06 13:44:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月21日 イイね!

ブレーキパッドを換えに

ブレーキパッドを換えに今日は朝から座間の某所に

月曜日は子供達は幼稚園&学校が休みなので嫁たちも朝から実家へお泊り(ルン♪)


でもってちと早くでて座間へ

AM8:40着

 まだ時間があるのでその場で久しぶりの洗車、勢いで一年ぶりのワックスがけ

久しぶりにWAXかけると傷や凹みを発見(ちと涙)

オーバーフェンダーの黒樹脂復活剤も一年たつと白くなり始めてる

ひととおり終わった頃、69ん到着~

合流してブツを渡し、早々にリアのブレーキパッドの交換を

なにやら今日はこの駐車場は痛車のオフ会な模様~

と思ったらゼナさんが到着~(偶然)

 

手順を教わりながら、王子にお助けメール

メールしたとたんに到着~(意味なかった)

みんなで話をしているうちに片側は終了~(69さんありがとう!笑)

もう片方は自分で、軍手をするのを忘れて真っ黒な手をみて某氏はその手で作る○ンは食いたくね-と(爆)

無事に取り付けも終わり、手をきれいに洗い

ゼナさんにうちのコルトに乗ってもらう

いろいろと喋ってゼナさんとお別れしていつもの所でお昼を食べて解散~

お疲れさまでした~

だれもいない家に戻り去年の残りの黒樹脂復活剤を塗ろうとしたら.....固まって使えませんでした
一回で使いきらないとダメなようです。。Orz

外したブレーキパッドの残量はこれだけでした!(思ってよりまだ少しあった)
 



Posted at 2010/11/21 16:25:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月13日 イイね!

純正加工タービンアウトレット装着~

今日は(昨日)午後から予定どうりなりじぃさんの所に行って加工してもらった純正タービンアウトレットを装着&その他の事をしてきました~
 
 
タービンアウトレットは自分で外して取り付け
少し手伝ってもらっています(笑)

その間になりじぃさんに純正マフラー戻し&社外マフラー装着可能になるように前に切り落とした絞りの部分にフランジを溶接してもらい、ひなパパさんから譲ってもらったマフラーを自分の好みになるように助言を頂いてブツを製作してもらいました


パイプの径などでワンオフエキマニの効果も変わってくるのでいろいろとやってみたいんです(笑)
 

やはりタービンアウトレットは手こずりますね~一度外すとネジ位置がズレたりして時間がかかりましたが
なんとか終わらせました!(ネジ一本装着しませんでしたが!)

で加工した純正タービンアウトレットの効果は?


帰り道は夕方の渋滞でほとんと3000回転以下で帰宅....

気持ちキビキビした感じ(気のせい?)でもちと違う...

ちょっと踏むと加速がいい感じもする....

で、

先ほど夜のドライブで

出足は変わらないけど2000~2500回転くらいは前よりビリビリする感じでキリっとしていい

3000回転以上でブーストのかかりが前よりよく引っ張る感じで力強く速度が伸びますね~

4000回転以上は.....今日は付属のインナーサイレンサーを着けていたので(笑)

いつもと同じでした。。

純正タービンアウトレットの排気干渉を無くす為の加工をしてもらいましたがワンオフエキマニのいままで以上の効果がプラスされて満足です♪

あとは後ろのパイプの径などマフラーでどう変わるか遊んでみる予定です~







Posted at 2010/11/13 01:12:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2010年11月11日 イイね!

明日は...

少し前になりじぃさんにお願いしていた

 改造純正タービンアウトレットを付けます~♪


写真はまだ途中だったようです(笑)


私の走りで効果があればいいのだが(爆)


Posted at 2010/11/11 18:44:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 加工 | 日記

プロフィール

「みんカラ、久しぶりにみた(笑)」
何シテル?   03/24 22:03
サスの取り付け以外はDIYが多いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DPF再生中における加速時の異常振動(ノッキング?)症状への対処方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 17:36:51
いよいよ明日です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 22:57:40

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
弄るためにセカンドカーで純正レカロが付いている車両を探していたら2022/12末にマニュ ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
まだまだ乗るつもりでしたが妻が免許を取ったので売却しました。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
4台乗ってきた三菱車の中で走るのが一番楽しい車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation