• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月10日

やればできる子なんだよ。やらないだけなんだ。

今日は息子が調子悪くて寝てるので、僕は静かに重すぎる腰を上げて






ドゥ!イット!ユゥァア!セルフッ!(DIY)です。









あらかじめ海外サイトで購入しておいた…。
カボーン(o´・ω・`o)なシート。









余裕を見て10cm×5mも買ってるのに金額319円、送料81円で合計400円。








…良い時代になりましたね(笑)









早速作業開始。








まずはいつしかダイソーで買ったマスキングテープ。









貼り貼り。













とりあえず型を取ろうって魂胆です。














…雑ですね。コレがO型のやり方です(笑)
(・∀・)ほっとけや

















ペリペリと剥がして自宅に戻りカーボンシートにベタッと型を取ったマスキングテープを貼ります。



この状態で定規とカッターで切ります。
反対側の分はそのままひっくり返して更に型取り。










形が出来上がったら、角をハサミで丸く切ります。








コレをやるだけで、角から剥がれてくるのを防げます(たぶん)。









後はそのままピラーに向かって…

















デュクシ❗




我が家には喫煙者がいないためドアバイザーが付いてません。


…ので、どこで切るかかなり悩みました(笑)









自分で言うのもアレですが、かなり完成度高いんじゃないでしょうか?(笑)







後は三角窓の所とCピラー…。
(~言~;)
ブログ一覧
Posted at 2021/04/10 19:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2021年4月10日 19:58
自分もそこはラッピングしましたが、気温の高い季節になると気泡が出来だすんですよね。

セイルガーニッシュなんか夏はボコボコですからね。

やり直そうかと思うんですけど、糊残りを考えるとなかなか手がつけられない状態です。

自分直貼り直切したんでウインドストリップに切れ込み入ってますよ…
コメントへの返答
2021年4月10日 21:58
夏は確かにヤバイかも知れないですねぇ💦
最悪剥がれてきたら剥がすくらいの気持ちで作ってみました💡

さぁ見せてもらおうか、チャイニーズクオリティを。
(´・ω・`)
2021年4月10日 21:10
グッジョブです( ¯꒳¯ )b✧

ウチのDAISOカーボンは浮いて来ました……
( ̄▽ ̄;)
私は重い腰が上がりません(笑)
コメントへの返答
2021年4月10日 22:00
ありがとうございます✨
僕も最初ダイソーカーボンでやろうかと思ったのですが、ちょっと短くないですか?(笑)
(;´д`)

チャイニーズサイトで良いもの見つけたので、ダメ元でやってみました🎵
(´ω`)
2021年4月24日 20:12
りゃあさんなんだかんだ器用だよね〜(/ω\)
カーボンシートかっこいいっす💓
コメントへの返答
2021年4月24日 20:28
中古で嫁いで来た相棒なので、ピラーの小キズが気になってました。
コレくらいなら頑張ってやってみようと思います✨
(・∀・)これ以上の事は出来ない

プロフィール

「@脂売り さん
なんか実弾を装填出来るらしいです。
近所の交番持って行ったら「うわぁー実物初めて見たぁー❗(笑)」って言われました(笑)」
何シテル?   08/17 12:29
MAZDA CX-5 XDプロアクティブ(LDA-KE2AW)が愛車です。 ドライブや洗車が大好き。面倒くさがりですが、出来る範囲でカスタムも楽しんでいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
LDA-KE2AW MAZDA CX-5 XD PROACTIVE AWDに乗っています ...
マツダ プレマシー MAZDA5 (マツダ プレマシー)
今となっては貴重な低重心7シーター。 息子が産まれてから乗り換えて、6歳になるまでずっと ...
ホンダ HR-V HR-V J (ホンダ HR-V)
兄から譲り受けて初めて乗った5ドアのHR-Vです。 SUVなのにMTでFF車という非常に ...
マツダ RX-8 RX-8 Type S (マツダ RX-8)
子供の頃から憧れてクルマ好きにさせてくれたFD RX-7、そしていつかはロータリーエンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation