• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red145のブログ一覧

2016年06月09日 イイね!

吸い込まれそう…

吸い込まれそう…ネット上から頂いた写真の中で最も好きな1枚です。デザイナーの意思が製品に完璧に反映されていますね。洗車をするたびに惚れ惚れしています。
Posted at 2016/06/09 07:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

レッドシャーク号復活!

ついに車検からレッドシャーク号が帰還しました。
24.8諭吉の大出費と引き替えにあちこち良くなってました。







①ヘッドライトの光軸が直りました。実は片方球切れだったようです。
そりゃ暗いはずだわ。

②右ステアリングラックブーツの破れが発覚。
タイロッドエンドを外す大がかりな修理だった模様。
心なしかステアリングの手応えが増したような気がする…

③シフトレバー関連のブッシュを全面交換。車が戻ってきてビックリ。
本来はずっとショートストロークだったのね。
カチカチとシフトが決まるようになりました。
ついでにミッションオイルも交換。

④リアディスクパッドの残がなかったので交換。ワイパーブレード交換。

⑤そして今回、もっとも劇的な効果があったのが、エアコンガスの補充。
「さ、寒い…」 
エアコンが効かなかったのは単にガスが抜けていただけでした。

次はサーモスタットなど水回り系の全面交換を予定しています。
Posted at 2016/05/21 22:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月13日 イイね!

予想していたとはいえ…

昨日、お世話になっているお店から車検の見積もりの電話がかかってきました。

エアコンガス補充と右ヘッドライトの光軸修理、オイル交換は既に頼んであったのですが、それに加えてブレーキパッドとワイパーブレード、シフトリンケージブッシュの交換の必要性があると指摘され、総額で20万円を超えるそうです。とほほ。

サーモスタットの交換も考えていましたが、一時見送ることにしました。エンジンだけは絶好調なのがせめてもの救いです。車が戻ってくるのを気長に待つことにします。
Posted at 2016/05/13 07:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

フリードの燃費が過去最高を記録しました

今日はフリードで三重県四日市までドライブしました。インターナビで確認したところ「362.3㎞走ってガソリンを16.3ℓ消費」となっていて、1日の平均燃費は「22.2㎞/ℓ」となりました。やったね!。通勤オンリーだと15㎞/ℓ前後ですが、走り方のコツを掴んできたのか、ちょっと郊外を走った日はだいたい20㎞/ℓに届くようになってきました。高速道路ではクルーズコントロールを入れっぱなしにし時速90㎞程度で走っています。もちろん追い越されまくりです。みなさんの邪魔になっていなければよいのですが(笑)
Posted at 2016/05/08 21:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

車検に出しました

車検に出しました午前中少しだけドライブした後、お世話になっているお店へ車検に出しました。無事3年目に突入できるかな。エンジンは絶好調なのですが、エアコンの効きが今いちのため、様子を見てくれるようお願いしました。
Posted at 2016/05/07 22:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もはやレジェンド http://cvw.jp/b/2281926/47786447/
何シテル?   06/17 05:49
週末は妻と美術館・博物館めぐりをしています。 ※プロフィール画像はkazzenさんのサイトから頂戴しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー オール電カングー (ルノー カングー)
フリードから乗り換えました。アルファロメオとあわせてMT2台体制です。リアシートを倒すと ...
ホンダ フリードハイブリッド 蒼い彗星 (ホンダ フリードハイブリッド)
1台目のフリードが7年で地球を7周(約28万㎞!)もしてしまい、傷だらけになってしまった ...
アルファロメオ 145 レッドシャーク号 (アルファロメオ 145)
雑誌(ティーポ)に初めて掲載された写真を見て、実車を見ずに買ってしまったフェーズ1。峠を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
145からモビリオそしてこのフリードへ乗り換え。実はエクステリアデザイン以外ではモビリオ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation