• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red145のブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

整備記録をまとめてみました

整備記録をまとめてみましたあけましておめでとうございます。年頭にあたり、2014年5月の納車以来、約1年半の間に部品交換代がどのくらいかかったのかをまとめてみました。だいたい予想できてましたが、全部あわせて80諭吉を突破していました。自分で交換する暇も腕も無いのが痛いですね(T_T)。ただしアイドル不整を直そうとして交換したエアマスセンサーとO2センサーは「まだ交換しなくても良かったかも」とのことです。今は水温が若干低い以外は好調を維持しており、足回りもビシッとしています。あとエンジンマウントも弱ってきていますので、いずれ交換が必要でしょう。

ちなみに、部品の多くをヤフオクで購入しました。ショックはモンローリフレックス、バッテリーはボッシュです。
Posted at 2016/01/03 22:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

走り納め!

走り納め!名古屋方面へ本年の走り納めに行ってきました(^_^)。福井はあいにくの天気でしたが、名古屋は気持ちよく晴れていました。相変わらず水温は低いですが、最低でも70℃を維持しており、時々90℃に戻ることもあります。他には特に不具合がないので、今少し様子をみようかと…。
既にサーモスタットや水温計は購入してあります。ラジエーターサブタンクにも小さな亀裂があるので春までにラジエーター本体ともども一気に交換してもらおうと考えています。まだ故障の前兆はないけど、クランクシャフトセンサーや燃料ポンプもそのうち交換しちゃおうかな。
Posted at 2015/12/30 22:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

絶好調…じゃないかも

日曜日に岐阜県美術館まで行ったのですが、高速道路に入ると水温計が70℃付近まで下がってしまうことがありました。たぶんサーモスタットの不調だと思います。水温が下がっても燃費が悪くなる程度だということなので、様子を見たいと思います(T_T)
Posted at 2015/12/01 07:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

145ではありませんが…

私の好きな「The best of rally Fiat Abarth Grande Punto S2000」という動画です。
特に、後ろのバンパーを落っことしながら走って行くシーンが好きです。

ミトのベースともなったグランデプントの3サイズは4050x1685x1495。
145の3サイズは4065×1710×1425ですから、全長はほとんど同じですね。

意外にもミトは4070x1720x1465と、145よりもデカイのです。
私見ですが、ミトはその丸っこいデザインのせいで実際よりも小さく見えてしまい
損をしている気がします。

Posted at 2015/11/24 07:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

富山県へドライブ

富山県へドライブミュゼふくおかカメラ館へ写真展を見に行ってきました。レッドシャーク号は今日も絶好調です!絶好調ついでに(?)福井へ戻ってから冬タイヤに履き替えました(背景の写真がソレです。冬タイヤのほうが迫力がある気がします)。金曜日の最低気温は2℃だそうです。初雪が見られるかな?






ちなみに、ボディが艶々なのはこちらのお陰です。
Posted at 2015/11/23 21:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もはやレジェンド http://cvw.jp/b/2281926/47786447/
何シテル?   06/17 05:49
週末は妻と美術館・博物館めぐりをしています。 ※プロフィール画像はkazzenさんのサイトから頂戴しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー オール電カングー (ルノー カングー)
フリードから乗り換えました。アルファロメオとあわせてMT2台体制です。リアシートを倒すと ...
ホンダ フリードハイブリッド 蒼い彗星 (ホンダ フリードハイブリッド)
1台目のフリードが7年で地球を7周(約28万㎞!)もしてしまい、傷だらけになってしまった ...
アルファロメオ 145 レッドシャーク号 (アルファロメオ 145)
雑誌(ティーポ)に初めて掲載された写真を見て、実車を見ずに買ってしまったフェーズ1。峠を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
145からモビリオそしてこのフリードへ乗り換え。実はエクステリアデザイン以外ではモビリオ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation