• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red145のブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

こんな文庫本があったとは!

こんな文庫本があったとは!○○オクで何気なくポチッとした中公文庫の「快楽のアルファロメオ」。書かれたのは145の日本導入直前のようですね。筆者がイタリアのアルファロメオ本社で145と初対面した時の衝撃が綴られています。145のデザインについてべた褒めしており、自分が褒められているみたいで、とても嬉しくなりました。先日、サス周りをリフレッシュしてから1000km以上走りました。最初はブッシュが固くて飛び跳ねるような感じがあったのですが、ようやく馴染んできた気がします。やっぱり慣らしは必要なんですね。
Posted at 2015/07/06 22:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

アルファロゴ入りウインドブレーカー購入

アルファロゴ入りウインドブレーカー購入海外サイトの novawear.eu からウインドブレーカーが到着。アルファロメオのオフィシャルストアでは買えない逸品。フード付きで、なかなかいい感じです。どこへ着て行こうかな。ちなみに個人輸入サイトのインポートスクエアのお世話になりました。
関連情報URL : http://www.novawear.eu/
Posted at 2015/06/04 00:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

はじめて福井ナンバーの145にすれ違いました!

仕事からの帰り。ふと前を見ると、何やら見覚えのある赤い車が…。145のフェーズ4だ!。今の車を買ってから初めて福井ナンバーの145とすれ違いました。というか、走っている145にすれ違うのが初めてです。「一人じゃなかったんだあ」と嬉しい気持ちになりました。みんカラされて無いのかなあ。
Posted at 2015/06/04 00:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

足回りのリフレッシュ

先日、この車を購入したファイブスターさんにお願いして、フロントのショックとアッパーマウント、スタビリンクブッシュ、ロワアーム、リアのショックを一気に交換しました。ショックは定番のモンローリフレックスです。今日は岐阜県までドライブしましたが、高速での安定性が増していい感じです。

ちなみにこの写真は洗車直後のものです。クリア剥げは右ドアミラーの一部だけで、15年落ちとは思えない良いコンディションです。乗るのは週末だけですが、2回に1回はワックスをかけています。

iphoneで撮影したせいか、ロングノーズが強調され、なかなかイケメンに撮れました。

Posted at 2015/03/15 17:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月20日 イイね!

ブロアファン修理完了&ホイール交換しました

ブロアファン修理完了&ホイール交換しましたブロアファンの修理が完了しました。作業中にエアバッグ警告灯が点いてしまったようですが、何とか消すことができました。部品代そのものは4万7千円ほどでした。現在は快調に回っています。ついでにスタッドレスタイヤも購入し、前オーナーが残してくれていたホイールに装着しました。AEZというメーカーのようです。なかなか気にいっています。
Posted at 2014/12/20 23:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もはやレジェンド http://cvw.jp/b/2281926/47786447/
何シテル?   06/17 05:49
週末は妻と美術館・博物館めぐりをしています。 ※プロフィール画像はkazzenさんのサイトから頂戴しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー オール電カングー (ルノー カングー)
フリードから乗り換えました。アルファロメオとあわせてMT2台体制です。リアシートを倒すと ...
ホンダ フリードハイブリッド 蒼い彗星 (ホンダ フリードハイブリッド)
1台目のフリードが7年で地球を7周(約28万㎞!)もしてしまい、傷だらけになってしまった ...
アルファロメオ 145 レッドシャーク号 (アルファロメオ 145)
雑誌(ティーポ)に初めて掲載された写真を見て、実車を見ずに買ってしまったフェーズ1。峠を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
145からモビリオそしてこのフリードへ乗り換え。実はエクステリアデザイン以外ではモビリオ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation