• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red145のブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

名古屋の古川美術館へ行ってきました

修理したばかりなので、もちろん絶好調。ただし、フリードみたいに熱線吸収ガラスではないため、この季節でも冷房が必要でした。高速の料金所入り口でシフトが入っていないことを忘れてブォンと空ぶかしをしてしまいましたが、快音にシビレました。やっぱりツインスパークエンジンは最高です。
Posted at 2019/10/20 18:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

クラッチ板変えるとどうなる?

クラッチ板変えるとどうなる?シフトリンケージ修理の際、「ミッションオイルが漏れている、フロントブレーキのディスクが摩耗している」との指摘を受け、ついでにということでクラッチ板を交換することになりました。今日1か月ぶりで車を引き取りにいきました。クラッチ板を交換したので、フィーリングがどう変化したかが気になるところ。新品なのでドッカーンと繋がるかと思いきや、ウルトラスムーズな繋がり方にビックリ。これまで結構シフトをミスってギア鳴りさせていたので、鉄粉が噛んでいたのかも知れませんね。ブレーキともども新車のようなフィーリングに感激です。さて、明日はどこへ行こうかな?
Posted at 2019/10/19 21:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月07日 イイね!

レッドシャーク号最大の危機!

市街地を走っていて、交差点の曲がり角でシフトチェンジしようとしたら、あれれ、シフトレバーがグラグラでシフトチェンジできないぞ~。異変に気づいてすぐに路肩に寄せたのが正解でした。そのまま動けなくなってしまいました。結局レッカー車を呼び、お世話になっているディーラーへ運んでもらいました。今日、電話が入り、シフトリンケージブッシュがどっかに飛んでいってしまったことが原因だと分かりました。予想通りです。前兆は全くありませんでしたが、エンジンが絶好調だったためこの夏一気に走行距離が伸びたことがきっかけだったように思います。またまた出費ですが、こんなことでは挫けませんよ~。しっかし、止まった場所が交差点の真ん中だったらと思うと冷や汗が出ます。
Posted at 2019/09/07 00:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月14日 イイね!

使い切れる性能っていいね!

使い切れる性能っていいね!現代の高性能車は300馬力とか400馬力ぐらいは普通にありますが、公道ではその性能を発揮する機会はないですよね。しかも低回転から大トルクが出ているので、アクセルを踏み込んだらとんでもないことになってしまいそう。その点145は低速トルクが若干細いので、ぶん回す快感があります。先日は久しぶりにローギアで6000回転以上引っ張りましたが、法定速度プラスαぐらいでシフトアップしていい感じです。最近思うのですが、145ってアルファロメオ版のホンダbeatですね。
Posted at 2019/08/15 07:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月11日 イイね!

アルファロメオのポロシャツ

アルファロメオのポロシャツ随分前のことですが、ネットサーフィンをしていて、モータースポーツ関連のウエアをたくさん売っているサイトを見つけました。しかし問題が。お店の所在地がブルガリアで、ドイツ語と英語でしか注文できないようなのです。そこで役にたつのが個人輸入を代行してくれる業者の存在です。無事、商品を手にいれることができました。日本にあるアルファロメオの公式サイトでは販売していないので、この服を着ている人がいたら、たぶん私です(笑)。
Posted at 2019/08/11 20:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もはやレジェンド http://cvw.jp/b/2281926/47786447/
何シテル?   06/17 05:49
週末は妻と美術館・博物館めぐりをしています。 ※プロフィール画像はkazzenさんのサイトから頂戴しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー オール電カングー (ルノー カングー)
フリードから乗り換えました。アルファロメオとあわせてMT2台体制です。リアシートを倒すと ...
ホンダ フリードハイブリッド 蒼い彗星 (ホンダ フリードハイブリッド)
1台目のフリードが7年で地球を7周(約28万㎞!)もしてしまい、傷だらけになってしまった ...
アルファロメオ 145 レッドシャーク号 (アルファロメオ 145)
雑誌(ティーポ)に初めて掲載された写真を見て、実車を見ずに買ってしまったフェーズ1。峠を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
145からモビリオそしてこのフリードへ乗り換え。実はエクステリアデザイン以外ではモビリオ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation