• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

primo1600のブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

うーん




アイドリング不調になってあやしいところって事で昨日は











EACVを掃除してみることに













事前に購入しておいたこいつで












こんな感じに汚れが…






戻してみると…






あんまし変わらず( ´-ω-)





って事で本日車屋さんに預けてきました





ムシムシも暑さもあったけどエアコンなしだと普通に調子いーんだよなー





お話ししてみるとEACVを交換してみてスロットルポジションセンサーを交換とか消去法でやっていくしかないよねって事で





この年代の車なんで便利な診断テスターみたいなのはないわけで





でもスロポジも単体では出てなくてスロットルまるごと交換なんだけどこちらも廃盤(ーー;)




大きい作業も入ってるみたいなんでいつになるかわからないらしいけど、元気になって戻って来てほしいところですね( ̄~ ̄;)







Posted at 2020/09/06 23:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月03日 イイね!

暑さもプラスで



少し暑さが和らいできたかと思ったら今度は雨降り




しかもゲリラ的なのが多い( ´-ω-)




シビックのアイドリング不調、車屋さんに相談したところ、




EACV、オルタネーター辺りがあやしいとの回答が…





EACVは6年前くらいに新品に交換済みで、オルタネーターは2年前にリビルトに交換済み…





とりあえず簡単なEACVを週末に掃除してみようかと( ̄▽ ̄;)




雨じゃなきゃいーんだけどねー




EACVじゃなかったら、オルタだけど、




オルタネーターも当たり外れがあるってゆーから外れでもひいたかな(ーー;)







Posted at 2020/09/03 21:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月29日 イイね!

連日暑いよー




毎日暑いですね( ´-ω-)




今年は暑いってゆーけど毎年聞いてるようなね




アイドリング不調をなおすべく朝の涼しいうちからバッテリー交換しました













交換だけじゃなく念のために






















アーシングの部分を削ってキレイにしてみたりと





7時頃、太陽が住宅のかげから出てくるとすぐに汗だくに(ーー;)





結果はエアコンつけてもエンジンとまることはなかったけど相変わらず不調…





うーん…って思っかけっぱで放置してたら普通にアイドリングしてるし!?





暖気されると調子はよくなるみたい(^^;





とりあえず車屋さんにメールしてみるかな( ̄▽ ̄;)









Posted at 2020/08/29 12:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

今日は暑さが和らいだけど



今日はゲリラ豪雨等午前中は雨降りでしたね





でも午後からは天気回復してきましたけど(^_^)





昨日お出かけしようとエンジンかけてみるとかからず…




もうバッテリー上がり!?と思ってジャンプスターターで問題なくかかったけど、エアコンつけるとアイドリングが安定しない( ´-ω-)





しかもナビやらレーダーやら後付けメーターやらオンオフ繰り返してるしなんなんだ!?




エアコンつけなきゃ普通なんだけど不安だったからお出かけは中止に





お盆休み帰りは普通に調子良かったのになぁ




ただ、少しエンジンかけっぱなしにしてみるとエアコンつけても普通になるしなんだかなぁ(ーー;)






とりあえずバッテリー外して充電してみることに













ここでも普通と違って半日しても充電終わらないし、いったんやめてチェックしてみても要充電のままだしやっぱりバッテリーの問題なのかと思って念のために注文しました( ̄~ ̄;)






よく言われるEACVは新品に交換済みだから問題ないとは思うんだけど念のために今度キレイにしてみようかな…





困ったちゃんですね( ̄▽ ̄;)










Posted at 2020/08/23 22:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月15日 イイね!

お盆休みは…



コロナの影響で賛否はあると思いますが帰省しました





車検でシビック置いて実家の車とはいえN-WGNをさすがに何ヵ月も借りるのもどーかと思ったのもあるし…




ワクチンがない限りこの先も




今年のGWは…




今年のお盆は…




今年の9月の連休は…




今年のお正月は…




不要不急の外出は避けていただきたいになって帰れなそうだったから( ´-ω-)





N-WGNの使い勝手の良さをシビックでは補えないし、ましてや都内ナンバーなのに乗ってとは言えないし(ーー;)





特に出歩くこともしないので












今まで通りに戻したけど













車検用に新しく購入した




KENDA KAISER 




も気になってんではいてみることに





後は色々使わせてもらった












アクティ、N-WGNも洗車しました(^^;





帰ってきて作業しましたけどシビック




クモの巣まみれ、何かの獣の糞が天井にあったりとさんざんでした( ;∀;)




こっちではシビック乗ってないんで帰り楽しみながら行こうっと♪♪











Posted at 2020/08/15 18:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっと戻ってきた…」
何シテル?   04/27 18:48
シビック好きです♪リフレッシュメインですけどね~( ̄▽ ̄;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアロックアクチュエーター、ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:43:56
ダイレクトイグニッションキット取り付け2024/02/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:48:08
ステアリングスイッチ流用 予備製作  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:14:03

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前車からのお下がり+αな車です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。写真しかありませんが・・・
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
はじめてのType-R
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
規格が変わってからの軽自動車はほんとに使いやすいですね。荷物も積めるし中も広く燃費も良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation