• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

117クーペ

117クーペ 今日、白の117クーペが走っているのを 見かけました。

(画像はネットより拝借)

しかも、自宅近くで。

実はこの車、私が免許取り立ての時に、親に新車で買って貰った車です。(年がばれるかな?)

確か、角目4灯 2リッターDOHCでダブルスター?とか言って、リアエンブレムに星が2個付いていました。

当時運転もへたでしたので、山道(箱○○曲り) で誤って下へ滑り落ち、あえなく2か月で廃車。

親父にむっちゃ怒られました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/17 23:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2014年10月17日 23:50
初めまして、懐かしさに惹かれついコメントしました。
画像の方は1600ccDOHCの、ボディがハンドメイドだった頃のものですね。ジウジアーロの傑作であれだけ流麗なコークボトル・ラインが出ているクルマを他に知りません。昔は「クーペ・ド・エレガンス」というキャッチで広告出してましたが懐かしい......涙)
コメントへの返答
2014年10月17日 23:58
SamSさん、初めまして。
コメント有難う御座います。

画像の方は多分そうだと思います。
走っているのを見かけた時は、懐かしさとまだ走ってるんだと驚きでした。

当時私は学生で、友達の間ではこの車が1番人気でした。
親に無理を言って買って貰ったのですが、あまりにも短い期間の所有の為、これ以後、新車は買ってくれませんでした。
2014年10月17日 23:55
免許取り立てで新車の117クーペ?
白2世さんってかなりの爺さん?
しかし、よくよく見ると角目4灯なので最終バージョンですね?

って事は私と同じ位かも?
あ、矢張りちょっと爺さんだ(笑)
コメントへの返答
2014年10月18日 0:03
よっしゃさん、こんばんは。

やはりバレますか?

当時117クーペの生産終了間近だっと思います。

納車時は、すでに次の車(ピアッツァ)が発売されていたような?

もう、覚えていません。(-_-;)
2014年10月18日 0:20
連投すいません。

ピアッツァ・・・ 阿川泰子ですね? 懐かしいなあ~。

今思えば、いすゞって、ベレットGT、117クーペ゚、初代ピアッツァなど
イイ車作ってましたね!!
コメントへの返答
2014年10月18日 13:06
確かに、良い車作ってました。

私が学生の頃は、ベレットは生産されておらず、代わりにジェミニでした。

今は、いすっは、何を作っているんでしょうね?
2014年10月18日 1:30
こんばんは(^-^)/
117クーペ知ってます;^_^A
あっ、言っちゃったwww
もしかしたら年代同じくらいかも知れませんね。
頭の中身は未熟なので若く思われるけどおばちゃんです(笑)
コメントへの返答
2014年10月18日 12:11
この車知ってるだけで、年齢がバレますね。

でも、良い車でした。

私は、自分の年齢は忘れる事にしています。

精神年齢は、20歳のままです。
2014年10月18日 3:34
117いい車でしたね~三角窓最高です(笑)
私も中2の時免許取ったら2代目のXEを絶対買うぞ~
と思っていましたが夢に終わりました・・・
白2世さんはお金持ちですね。
コメントへの返答
2014年10月18日 12:21
三角窓、懐かしいですね。

当時、此れが有る車は、117クーペだけでした。

お金持ちじゃないです。

無理して買ってくれたのを覚えています。

2014年10月18日 8:13
117クーペ!懐かしいです~!当時の上司が白の丸目に乗っていました。
ジウジアーロが手掛けただけあって今見てもカッコいいと思えるところが凄いですよね。
ピアッツァもジウジアーロが手掛けましたよね~、ハンドリングバイロータスモデルもあたりしてあの頃のイスズは良いものを作っていましたよね。
コメントへの返答
2014年10月18日 12:29
本当にカッコよかったです。

この車が、まだ現役で走っているのを見た時、感動しました。

ピアッツアが、発売された時あのハンドル周りには、衝撃でした。

あまりにも、カッコよすぎて。
2014年10月18日 16:34
こんにちは!
懐かしいですね!
私が小学2〜3年生の頃よく走って
いたのを思い出します。
トミカのミニカー持ってましたよ〜
確かグリーンメタだったような気がしますが・・
それではまた〜
コメントへの返答
2014年10月18日 19:13
はい、懐かしいです。
いまだに現役なのが驚きです。

ネットで検索すると、また台数も多くビックリです。

ミニカーも有ったのですね、知りませんでした。
今度探してみます。
2014年10月18日 18:39
良いですよね〜

初めて実車を見たのは、今御近所にある車です。
ハンドメイドは画像にある初期型だけだったんですね。

そして今日も別な個体に遭遇しました。噂をすれば何とやら、です。
コメントへの返答
2014年10月18日 19:16
2台も、みたのですね。
凄いです。

何だか、1台欲しくなりました。
良い個体ないですかね?

プロフィール

「PCにて車検の相談」
何シテル?   08/20 11:41
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ホンダ N-ONE 織部 (ホンダ N-ONE)
2台目のN-ONE 旧型RSから新型RSに乗換です。 ボディ色も同じ、ブリティッシュグリ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹の貸し出し中
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation