• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

故障? その後

先日、お伝えしたエンジンストップの件(バックギアに入れるとエンジン停止する)ですが、新たな展開が有りました。

実は、この問題に対するミッション系プログラムのアップデートが最近出ていたらしい。

ディーラーでもこの事実を今朝知ったらしい。(怪しい?)

なので、朝から車を預けました。

この問題はコンピューターがクラッチを切るタイミングと放すタイミングがギアを入れ替えるタイミングとずれていた為らしいです。

作業は、ほぼ丸一日かかるとの事です。

夕方に出来上がりの電話が有り、引き取り後テスト走行を兼ねて近所をドライブしました。

今のところ全く問題ありません。

ギア入れ替え時のショックも全く無くエンジンが停止する事も無くなりました。

快適です。

サービスの話によると、この現象は45以外でも起こるそうです。

現在、当方のディーラーでも私以外に3台が同じ現象が起きているそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/04 21:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

定番のお寿司
rodoco71さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2014年11月4日 22:46
私のR172のSLKも近頃こころなしかギアの変則のショックが以前より大きくなったような感じがします・・・何ともないのでしょうかね・・・。
コメントへの返答
2014年11月5日 8:54
SLKは本当に良い車です。
私が所有したいたR172は変速時のショックは皆無でした。

一度ディーラーで見てもらってはどうでしょう。
何も問題無ければ安心ですし、大事にしている車で有る事がディーラーに伝われば親切に対応してくれます。
2014年11月5日 9:36
おはようございます(^^♪

大事にいたらなくて良かったですネ!

僕の愛車もリコールで昨日、Dへ

Dが持ってきた代車がSL-AMG!

今日の夕方に車交換に来ます・・・涙

このまま、交換しても*o_ _)oバタッ
コメントへの返答
2014年11月5日 9:48
おはようございます。

なんと、代車がSL-AMGですか。
凄すぎます。

引き取り迄の間、思う存分楽しんじゃって下さい。
2014年11月5日 9:50
白2世さん

某巨大掲示板にも似たような書込みがありましたね。

1速からシフトチェンジせず、エラーメッセージが出たので、ディーラーに持ち込んだ。
「CPUの接触不良で対策出てます」との事でアップデートしてもらったら、
改善しミッションの繋がりがスムーズになった。

との事。

私も来年2月1年点検なので、その時聞いてみます。(いや、その前に聞いいてみようかな?)
参考になりました、ありがとうございました。。
コメントへの返答
2014年11月5日 10:18
最近の車は機械式では無く、コンピューターに管理された車ばかりなので、こう言う問題が起こるのでしょうね。

昔の様に明らかな故障と分かる現象ではないので、掴み辛いです。

何年が前ですが、某国産車メーカーのリコールでECUプログラミングの開発が海外で作成された物が問題になっていたのを覚えています。

私の今回の問題は乗り方によっては、現象が出ないのかも知れません。
なのでリコールでは無いようです。

多分オーナーが気づかなければ、ディーラーではプログラムのアップデートは点検時に黙って行うのではないでしょうか。

点検前でも、アップデートをお願いしたら良いと思います。
問題点は早期解決が一番ですから。
2014年11月5日 12:27
この経験は未だありませんが、エンストは初期に数回

ソフトウェア書き換えで今は再発なし


高度な制御システムにたまたまタイヤが付いてきた

と割り切ってます猫2
コメントへの返答
2014年11月5日 12:44
ソフトウェアを既に書き換えていたのですね。
素晴らしいです!

私の場合、この現象が起きる前にタイヤを2本だけピレリに変えていました。
この為、前後のバランスが悪くなっているのかも知れません。
今度余裕が有る時に、残り2本を交換しようと思っています。

いずれにせよ、結果オーライとして納得しています。
2014年11月8日 21:17
こんばんは。

初コメ失礼します。

型が新しくなればなるほどハイテクの集合体ですし、
一瞬のズレでもこのようなコトがおきるのですね。

エンジンかけなおせば戻るぐらいでしたらまだよかった?ですかね。

今回のアップデートで今後何もなくなればいいですね。
コメントへの返答
2014年11月8日 21:49
ぽけさん-AMG、初めまして。
コメント有難う御座います。

そうですね、今ではクラシックカーでなければ殆どの車がコンピューター制御で動いています。

開発者も考えられる事は全て想定しテストを行っていると思います。

今回の問題は、想定外だったのかも知れません。

でも、今のところ今回のアップデートでは問題無く動いています。

今後何事も無く動いてくれると、信じています。

PS. S63 良いですね。
凄いです。

プロフィール

「[整備] #911 リアシートキャッチ部品 https://minkara.carview.co.jp/userid/2282103/car/3678910/8155448/note.aspx
何シテル?   03/22 11:45
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ホンダ N-ONE 織部 (ホンダ N-ONE)
2台目のN-ONE 旧型RSから新型RSに乗換です。 ボディ色も同じ、ブリティッシュグリ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹の貸し出し中
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation