• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

造幣局の通り抜け

造幣局の通り抜け 造幣局の通り抜けに行って来ました。

今年、桜を見るのは之が最初で最後となりそうです。

最終日とも有り、人も結構多くただひたすら通り抜けるだけです。

あちらこちらから会話が聞こえてくるのですが、その殆どが聞きなれない外国語です。

こんな処までもが、観光地になっているのでしょうか。

肝心の写真ですが、あまり取れていません。

人が多いので、如何しても映り込んでしまいます。

尚、写真はフォトアルバムにアップしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/15 21:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年4月15日 22:26
こんばんわ( ^o^)ノ

造幣局の通り抜け行ってこられたんですね。
先日、やはり大阪のみん友さんがいってこられたと言ってました。

サクラも、もう終わりですね!?
パッ!っと咲いて、パッ!!と散ってしまう・・・・

もうチョット咲いていてくれてもイイのに!と思いますが、年に一度の楽しみでもありますね。
コメントへの返答
2015年4月15日 22:33
アクア4695さん、こんばんは。

関西に住んでいると、桜は造幣局の通り抜けが一番お手軽です。
今日は最終日でしたので、行ってきたのですが、昨日の雨で既に散ってしまった桜もちらほら有りました。
また来年の楽しみに。

通り抜けが終わると、ゴールデンウイークですね。
まだ予定は決まってませんが、多分仕事の可能性が大です。
どうなる事やら。
2015年4月16日 6:12
おはようございます、キレイですね!

桜の種類はよくわかりませんが普通のよりモコモコしてかわいらしい(*^O^*)

造幣局ですかー、行ったことないんで行ってみたいですね♪

コメントへの返答
2015年4月16日 10:21
ライジさん、こんにちは。

私も種類は、全く分かりません。
何となく桜が咲いていると春を感じさせるので、好きでです。

造幣局、今度行ってみて下さい。
それなりに楽しめます。
2015年4月16日 14:57
こんにちは〜

造幣局いいですね〜♩
何年も行ってないので…

来年こそは行きたいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年4月16日 15:14
フェルナンデス156さん、こんにちは。

確かにそうですね。
手軽なのが良いです。

来年、造幣局の花見オフ会なんてのも良いかもしれませんね。
誰か企画してくれないかな?

プロフィール

「[整備] #911 リアシートキャッチ部品 https://minkara.carview.co.jp/userid/2282103/car/3678910/8155448/note.aspx
何シテル?   03/22 11:45
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ホンダ N-ONE 織部 (ホンダ N-ONE)
2台目のN-ONE 旧型RSから新型RSに乗換です。 ボディ色も同じ、ブリティッシュグリ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹の貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation