• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月30日

金剛山

金剛山 先日、金剛山に行ってきました。

目的は、デジイチの練習です。

金剛山ロープウェイ近くの有料駐車場に車を止め、近くを散策。

今回は単焦点レンズではなく、300mm望遠レンズだけを使いました。

本当は野鳥を撮ろうと思っていたのですが、全然撮影できませんでした。

望遠で構図を決めてピントを合しシャッターを切ろうとすると、飛んで逃げてしまします。

何て言う名前の野鳥か分かりませんが、何種類かの鳥がいました。

ただ、ウグイスだけは分かりました。

木の枝にとまり、「ホーホケキョ」と鳴いていたので。

結構な時間、撮影に挑戦したのですが、諦めてその辺を適当に撮影して帰りました。

次回、リベンジしたいと思います。

写真はフォトアルバムにアップしています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/30 22:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【トラック製品新製品情報】花魁トラ ...
VALENTIさん

【ネット動画見るならこれ!】データ ...
みんカラスタッフチームさん

ボディ、ホイール🛞、タイヤ🛞洗 ...
ニュー・オキモさん

【ハイドラ 乗り鉄】 未乗車区間を ...
{ひろ}さん

ちび2号(高2)とのボウリング対決 ...
B'zerさん

ちょっと拍子抜け
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年6月30日 23:22
何枚かいい感じでボケていて、味がありますね。
いろいろ上手に撮りたいものですね❗️
コメントへの返答
2015年7月1日 11:34
isocyさん、こんにちは。

カメラやはり、難しいですね。
isocyさんや、koichifunさんの様に上手くなりたいですが、まだまだ練習が必要です。

そのうちRAW現像にも挑戦したいです。
2015年7月1日 7:13
おはようございます。

300mmのレンズとは、AF-S Nikkor 300mm F4E PF ED VRでしょうか?
カタツムリ、アジサイ、ハチの写真はボケが柔らかくてよいですね。
1本のレンズだけで撮ると、レンズの性質(数値に表れないAF速度やボケなど)がよく分かりますし、構図も工夫するようになるのでよい練習になりますね。
コメントへの返答
2015年7月1日 11:34
koichifunさん、

有り難う御座います。
レンズは、ダブルズームキットに付いていたAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR です。
安物レンズですが、なんとなく分かりかけてきました。

練習頑張ります。

プロフィール

「アバルトのリアブレーキ修理中」
何シテル?   09/22 13:51
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation