• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月09日

豪雨の中すみません。 パート2

豪雨の中すみません。 パート2 前回の続きです。

湯元館をチェックアウトした後、みん友さんの経営する京料理の料亭にお昼を頂きに向かいました。

向かった先も、同じ滋賀県なので所要時間も1時間かかりません。

途中、琵琶湖大橋を渡ります。

ここは、メロディーロードとなっていて、路面に刻んだ溝の間隔で音楽が聞こえる仕組みです。

私には、音楽というより雑音に聞こえました。

そして、予約の13時少し前に、目的地到着。

到着と同時にオドメーターが4900㌔のキリ番をゲットしました。



此処から、自宅までは100㌔以上有るので、帰宅時は5000㌔を超えます。

お店に入ると、みん友さんの案内で個室に案内されました。

此方が、お品書きです。



「くもゆうゆう みずせんせん」 茶人ですね。

この日は、豪雨も収まりまさに、そのものという感じでした。

実はみん友さん、茶道もされていて、妻と同じ表千家だそうです。

先ずは、先付



次に、椀物



次は、お造り



次は、八寸です。



次は、焼物



これには、ビックリしました。

大きなお盆に、備長炭で炭焼きした鮎を海に見立てた盆石に泳がせています。



お皿に盛ると、こんな感じです。



小ぶりの鮎ですが、このサイズが一番美味しいそうです。

確かに、えぐ味も無く美味しかったです。

此方が、ベースになった盆石です。



驚いた事に、みん友さん自ら書いているそうです。

此方は、使わる前の状態

自信作だそうです



実に、見事です。

此方は、別な席で使われたものだそうです



滝が描かれています。

此方が、お道具の一部です。



一つ一つが、特別で高そうです。

次は、炊合ですが、取り忘れました。

続いて、お肉です。



炭焼きした近江牛のステーキです。

最後は、デザートです。



食事中は、みん友さんと終始雑談。

まるで、プチオフの様でした。

本当に、楽しかったです。

最後に、恒例のフェラーリコレクションです。



左から、№46 488 SPIDER 真ん中前が、№47 348 TB 真ん中後ろが、№48 F355 CHALLENGE 右が、№49 F430 CHALLENGE です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/09 15:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年7月9日 17:07
こんばんは!

あの鮎と鮎が泳ぐお盆は驚きですね!!
料理を目で楽しむとは、まさにこれですね♪♪

素晴らしい!!!
コメントへの返答
2018年7月11日 12:32
hikomaeさん、こんにちは。

コメント有難う御座います。

私も驚きました。
料理を見て楽しみ、食べても楽しむ。
まさに、京都ですね。

初めての経験でした。
2018年7月9日 17:31
こんばんは♪

鮎が泳いでるお盆は塩で書かれてるのですか?
凄いですね!
食べるのが勿体ないって思っちゃいます(^_^;)

昨年の夏に旅行で琵琶湖に行きその際、琵琶湖大橋を渡りましたがメロディーラインになってたのですか?
二往復もしたのに気付きませんでした…
コメントへの返答
2018年7月11日 12:49
uuchiさん、こんにちは。

コメント有難う御座います。

盆石はお塩では無かったです。
なめてみた感じ、でんぷん質の様でした。
何でも、色んな食材を加工して作っているそうです。
手間がかかってますね。

そうなんです。
琵琶湖大橋を渡る前に路面に四分音符が赤く書かれていました。
そこから、音楽が聞こえる仕組みです。

タイヤから出る音なので、外部の音を遮断する車だと聞こえないかもしれません。
2018年7月9日 20:07
こんばんは!

京料理の懐石料理雰囲気と味と
両方楽しめますね♪大人の味で
すね!(о´∀`о)

ウチは久しく口に入っておりません。
コメントへの返答
2018年7月11日 12:53
ろくべ~さん、こんにちは。

コメント有難う御座います。

本当に、良かったです。
盆石に料理、初めて体験しました。

今度、オフ会でいかかですか?
あ!、会費が高く付きそうですけど。

2018年7月11日 22:40
こんばんは♫

沢山アップして下さりありがとうございます😊
コメントへの返答
2018年7月13日 15:33
フェルナンデス156さん、こんにちは。

先日はありがとうございました。
楽しかったです。

又、次回も宜しくお願いします。
2018年7月13日 15:34
私も去年行きましたよ
その鮎をみて
びっくりしました。

当時、休職中の身でしたので
予算をさけなかったのが後悔です
コメントへの返答
2018年7月13日 15:44
ドレさん、こんにちは。

おぉ~、既に行かれていたのですね。
私も、初めてでしたのでビックリしました。

今度は、是非オーダーして下さい。
写真で見るより、はるかに見ごたえ有ります。

プロフィール

「PCにて車検の相談」
何シテル?   08/20 11:41
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ホンダ N-ONE 織部 (ホンダ N-ONE)
2台目のN-ONE 旧型RSから新型RSに乗換です。 ボディ色も同じ、ブリティッシュグリ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹の貸し出し中
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation