• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月02日

ハイブリッド

ハイブリッド 皆さんこんにちは。

私は、少し元気が出ないでいます。

処で、将来的には、車はハイブリッドが主流になるのでしょうかね?

ポルシェ カレラもネットニュースでは、ハイブリッドも開発中だとか。


(全ての画像は借り物です)

それでなくても、かつての様な官能的なサウンドがなくなっているのに。

それが、PHEVになると楽しい車では無くなる気がします。

でも、つい少し前までは、超高性能な車が発売されていました。

中でも、お金が有っても買えない車がありました。

パガーニやブガッティ、グンペルト等です。

購入するに当たっては、試乗テストを受けなければなりません。

中でも、ブガッティは更に条件が有る様です。

購入する場合、販売出来るお店が近くある場合や、既に取引が有る販売店が該当する場合、商談後申込金を払って担当営業と一緒に試乗テストを受けます。

近くにない場合等は、扱っている販売店に連絡して進める必要か有ります。

かつて、LEXUS LFA もそうでした。



その昔、私も買おうと思った事が有りました。

私の担当営業の販売店では、LFAを販売出来ませんでした。

なので、販売出来るお店を紹介してもらいました。

そのお店の営業と一緒に東京まで行き、試乗テストをうけました。

これは、妻に内緒で行ったので、 後で猛反対されました。

値段もそうですが、右ハンドルと言うことも有って

今回は、事前に話したのですが、

妻は、「家を新しくするのに、そんなお金ないよ! 欲しいなら自分のお金で買ったら」

と、言われてしまいました。

自宅の件は、次期愛車を目論見、私が持ちかけました。

何故なら、リビングからガレージ側をガラス張りにして車が見える家が欲しかったからです。

然し、自分のお金で買えと言われても、私にそんなお金有る訳がありません。

有ったら、既に話を進めます。

こうなつたら、宝くじしか、有りません。

当たらないかな?
ブログ一覧
Posted at 2019/05/02 16:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

ゾロ目GET
ツグノリさん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

おさかな天国
べるぐそんさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

チキン南蛮
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2019年5月2日 17:32
こんにちは。

値段が違うので比較にもなりませんが、ボルボも上のグレードになると、2Lターボ&スーチャー&電気モーターです。
ディーラーに頼んで乗る機会があれば乗ってみます

ちなみに私のは2Lターボだけです。それだけですが乗ってて楽しいです。
コメントへの返答
2019年5月2日 19:10
ヨントリー40さん、こんばんは。

私もターボ車は好きです。
やっぱり、乗ってて楽しい車が良いですよね。
2019年5月2日 17:47
ガラスのガレージいいですね!僕も夢です。愛車をリビングから眺めながら酒を飲みたい…。

けど、白二世さんのおっしゃる通りエコに関する規制が増えすぎてスポーツカーがどんどん楽しくなくなっているのは悲しい限りです。

電気自動車もハイブリッドも自動運転もいいとは思います。
けど、スポーツカーなんて少数派です。何でもかんでも規制せずに上手に住み分けして欲しいですよね。

例えるなら、自転車全部にカゴ付けるのが法律で義務付けられて、ロードバイクにもカゴが!みたいな…。
コメントへの返答
2019年5月2日 19:16
上杉 達也さん、こんばんは。

ガラス越しのガレージ、私の憧れです。

私も、スポーツカーが少なくなるのは寂しく感じます。
エコカーは、如何しても好きになれません。
ですが、スポーツカーは年々高くなる一方です。
困った事です。

ロードバイクにもカゴ、それはちっと嫌ですね。
2019年5月2日 18:00
こんにちは♪
お久しぶりです┏○ペコッ

ハイブリッドはこれからの車の主流になるんでしょうね。
個人的には環境に優しく燃費の良いハイブリッドは良いと思いますが…
やっぱり運転を楽しむ上でもエンジンサウンドを聞きながら運転したいです!
それに車重が大事なスポーツカーでハイブリッドにしたらそれだけで車重が増えてしまいますね。

ウチは狭いですけどリビングのガラス越しに駐車場に停めてる愛車を見る事が出来ます♪
コメントへの返答
2019年5月2日 19:19
uuchiさん、こんばんは。

確かに、ハイブリッドが主流になるのでしょうね。
寂しい気がします。
やはり、エンジンサウンドは大事ですよね。

ガラス越しのガレージ、良いですね。
憧れです。
2019年5月2日 19:25
こんばんは~♪

将来的には電気自動車?

買わなかったですが(笑)

私は今の車は旦那に相談せずに買いましたよ。

以前から欲しいから買いたいとは言ってましたが、買った次の日に報告しました。

とは言え全部自分で稼いだお金なんで文句は言われなかったですが、私が奥様の立場でも自分で買えばって言うかな
だから私は自分のお金で買いました
(;^∀^)
勿論、維持費も自分で払ってますよ

宝くじ当てて下さいね(笑)
コメントへの返答
2019年5月2日 19:40
ひよこ0310さん、こんばんは。

え! 車は自分のお金で買ったのですか。
凄いです。

やっぱり、自分のお金で買えと言いますよね。
頑張って宝くじ、当てます。
2019年5月2日 20:54
白二世さんこんばんは!

スーパースポーツ…
私は関わりがないので、夢のまた夢です。

我が家はガレージハウスです。家を建てる時、駐車場中心で作成しました。
が、しかし子供が大きくなるにつれてビルトインガレージをリビングに改装しろと反感をかう毎日です。
しかしそんなことは御構い無し 爆
毎日愛車を見て過ごせるのは幸せなことで、モチベーションも保てますよね!

コメントへの返答
2019年5月2日 21:39
たかちゃんくんさん、こんばんは。

いやいや、関わりが無いなんて冗談ですよね。
とんでもない車を所有していらっしゃるのは、皆さんご存知ですよ。

然し、毎日愛車を見て過ごせるとは、羨ましいです。
妻には、「そんなお金持ちの真似して」といつも言われます。
2019年5月3日 7:48
奥さんから自分のお金でなら買ってもいいと言われたんならもう買ったも同然じゃないですか(^^)
次の車楽しみにしてますよ〜(*^^)v
コメントへの返答
2019年5月3日 13:17
まさトさん、こんにちは。

そう上手くいきません。
そんなお金、持っていません。

そうだ、私に3億円援助して下さい。
無償で。
それなら、買えます。
2019年5月5日 4:57
コメ失礼します。

新しい992型良さそうですね〜🚗
ワイドトレッドになってスタイルも素敵な感じで。
ガレージハウス、自分も目標にしています💦
コメントへの返答
2019年5月5日 15:41
うどん県のページさん、こんにちは。

確かに、992はカッコイイとおもいます。
然し、値段がかなり高くなってます。
段々手が出なくなってきました。

ガレージハウス、私も憧れです。
妻には、お金持ちの真似や、といつも言われます。

プロフィール

「今日は、第111回堺浜ゆるグダオフ会に参加しようと思ってます。
9時に会場に到着予定。」
何シテル?   10/19 07:52
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation