• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

ランボ

ランボ久しぶりに、中古車を見に行きました。

目的は、妻の車を探しに。

それと、いつも通り掛りでBMWを多く扱っている車屋さん。

気になっていたので、行ってみました。

カフェも併設されていて、オシャレな感じ。

行ってみると、真っ赤なウラカンEVOが。。



勿論、スーパーカーですし、お値段もスーパー。

エンジンは、V10 5.2Lの大排気量で、レスポンスは兎に角良い。

レースカーを思い出させます。

ランボルギーニは、これ迄所有した事が有りません。

時代に逆行した車ですが、欲しくなりました。

然し、やっぱり派手です。

その後、カフェで休憩しました。

すると、続々とスーパーな車が、来店。

最後に、許可を貰い写メをとりました。


先ずは、斜めまえから



続いて、正面



センターロック



後ろ





帰り際に、シルバーのローマが止まっていました。
Posted at 2023/09/02 19:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

更なる、オモチャ

更なる、オモチャまたまた、オモチャを買ってしまいました。

今回買ったのは、YUXIANG F09-S GPSです。

M2同じ200クラスのスケール機です。



専用のハードケースが付いています。

スケール機は、既にK124をもっているのですが少し大きなクラスが欲しくなり、買ってしまいました。



GPS付ですので、飛ばすのは非常に簡単だそうです。

未だ、マニュアルを読んでいませんが、通常のヘリの様に手動で飛ばす事が出来るのか不明です。

更に、スイッチ1つで元の場所に着陸できるので、安心かも知れません。

未だ飛ばしていませんが、楽しみです。

更に、ヘリポートも買いました。



大きさは、65cmx65cm ですが、何とか収まります。
Posted at 2023/08/20 20:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月24日 イイね!

フレア クロスオーバーの問題点

フレア クロスオーバーの問題点先日納車になったフレア クロスオーバーですが、私も妻も長時間のっていると、腰が痛くなり、辛い状態です。

この問題は、タイヤを大きくすると、改善されるとの情報を頂きました。

此方は、今後検討する事にしました。

兎に角、車がかなり揺れるので、腰が落ち着かない。

又、座席が高い位置にあり、シート位置が決まりません。

背もたれを寝かすと腰への負担が少ないと思うのですが、今度は前が見えません。

これまで、この手の車は乗った毎がないで、慣れていないのかもしれませんが。

そこで、腰を安定される為、クッションで一時的に固定出来ないかと考えていました。

で、買ったのは、Fhitenのボンフォーム(腰ホールドタイプ)。

ネットで買えば、少しは安いのですが、まてないので実店舗で買いました。



試しに、暫く運転してみましたが、良い感じです。

後は、ブレーキです。

兎に角、効きません。

ブレーキペダルがペコンペコン(表現が不適切ですが)。

ブレーキが利きだす位置は、かなり奥の位置。

後少しでも、踏み込むと急ブレーキになります。

又、止まる寸前でも、なかなか止まらす、ブレーキが滑る感じ。

この為、かなり手前で停車しないといけません。

かなり、危ない気がします。

マツダの車ですが、中身はスズキだそうです。

スズキの車は貸し出し中のアルトを所有していますが、ブレーキの感触は全く違います。

近々、Dに調整に出そうと思います。
Posted at 2023/07/24 10:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

フレア クロスオーバー

フレア クロスオーバー昨日、無事に納車されました。

思ったより、早く納車されました。

中古の軽自動車なので、登録だけですので、早かったようです。

車検は、来年1月迄。

約5か月残っています。



で、早速ドライブレコーダを付けにショップまでドライブ。

買ったのは、yupiteru DRY-TW7550d

特価品でしたが、前後カメラで17800円。

工賃と粗同じ金額でした。

前方カメラ



此方は、後方カメラ



序に、ナンバープレートのボルト交換



ドライブした感じは、先ずブレーキが甘い(効かない)

クロスオーバーなので、路面の凹凸で、車が揺れる。

足廻りは、柔らかいので振動は有りませんが、兎に角揺れます。

1時間程のドライブでしたが、腰が痛くなりました。

少し辛いので、腰をサポートする物を付けようと思います。
Posted at 2023/07/23 08:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月19日 イイね!

軽自動車

軽自動車実は、先週末に軽自動車を買いました。

マツダ フレア クロスオーバー 2015年登録 走行66000㌔の中古車です。

グレードはXGで、一番安いグレード

中古車なので、今週中には納車されるかも知れません。

実の処、SUV系はあまり興味が無かったのですが、必要になり買いました。

理由は、こいつの為。



そう、OMPHOBBY M2 (ラジコンヘリコプター)です。

野外で飛ばすには、色々と規制があり、面倒なのですが、取り合えず登録と保険に加入

それから、ラジコンクラブに入会しました。

此方のクラブは、飛行許可もとれていて、リモートIDが不要です。

以前、見学に行ったのですが、飛行場が山の中にあり、傾斜もきつく道が狭い為、ポルシェでは無理だと判断しました。

そこで、適当な軽自動車を検索し見に行ったのが、このマツダのフレア クロスオーバーです。

でも、実際にはスズキのハスラーだそうです。

年式は古いのですが、外装、内装も綺麗な状態なので買う事にしました。

仕様目的がラジコンヘリコプターの為なので、そのうち傷だらけになるでしょうけど。

さて、OMPHOBBY M2ですが、箱から出すと。



こんな感じです。

200クラスですが、結構大きく感じます。
Posted at 2023/07/19 12:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 リアシートキャッチ部品 https://minkara.carview.co.jp/userid/2282103/car/3678910/8155448/note.aspx
何シテル?   03/22 11:45
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ホンダ N-ONE 織部 (ホンダ N-ONE)
2台目のN-ONE 旧型RSから新型RSに乗換です。 ボディ色も同じ、ブリティッシュグリ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹の貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation