• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

物欲が止まりません

物欲が止まりませんアバルトのパーツですが、又買ってしまいました。

先ずは、シートベルトガイドです。

本当は、core OBJの シートベルトアジャスターガイドにしようと思っていましたが。。



2個セットなのですが、鏡像では有りません。

2個とも同じ造りです。

これだと、運転席、助手席でアームの向きが反対になり、気に入りません。

なので、汎用タイプのシートベルトガイドにしました。

色は、ブラックとグレーで悩みましたが、グレーにしました。

そして、もう一つ



イブデザインのフェンダーアーチ カバーです。

買うかどうか悩んでいましたが、買ってしまいました。

色は、グレーメタリックです。

多分、ボディ色と同じだと。

明日、届きます。

車はサイドスポイラー張り直しとステアリングコラムエクステンダー取り付けの為、ディーラーに行っています。

戻ってきたら、装着しようと思います。
Posted at 2025/10/08 10:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

アバルト サイドエアロ張り直し

アバルト サイドエアロ張り直し現在、オーダー枠待ちの992.2ですが、購入を諦めます。

理由は、さほど欲しく無くなった為です。

そのうち、次期新型も出てくるでしょうし、その時に考えます。

処で、アバルト695ですが、両サイドのアエロパーツが剥がれてきています。

このまま放置すると、更に悪化しそうです。

アバルトでは、よくある事象だそうです。

取り合えず、今の内に張り直ししてもらいます。

新車保証を継続しているので、費用は掛かりません。

更に、修理の序に、これを付けます。



ステアリングコラムエクステンダーです。

ディーラーで注文した場合、少し高くなるのですが、持ち込みも可能と言われました。

なので、事前にネットで購入しました。

一応、アバルト専門ショップなどで、此方の取り付け金額を聞いてみたのですが、

ディーラーでの取り付け金額(工賃)と変わりませんでした。

なので、此方もスポイラー修理の序に取り付けて貰います。

それから、リアローターのサビですが、前回サビを落としてもらったのですが、やはりサビてきました。



サビは外周全体では無く、約半分ほどです。

一部ローター外周にブレーキパットは当たっている様なので、問題はローター側では無いかとの事。

なので、此方も序に新品交換してもらいます。

日程は本日より5日間で、金曜日の夕方帰ってきます。

本日、外部の業者さんに、スポイラーの張り直しをしてもらうそうで、こんな感じで出ていきました。



戻ってきた翌日には、此方を付けます。



白色ポジションランプです。

此方は、ディーラーより、アバルト専門ショップの方が、半額以下でした。(工賃)

なので、ショップにお願いしています。

その次の週ですが、ボディーコーティング施工の為、旅立つ予定です。

後、ステアリングコラムエクステンダーを取り付けるので、ウインカーエクステンションアームスが必要です。

始めは、イブデザインのバタフライ エッヂにしようと思っていたのですが、他社で同様の物が無いか、検索すると見つけました。



部長WORKSさんのウインカーレバーエクステンダーVer.3です。

3Dプリンターで制作したもので、兎に角安い。

ワイパーレバー用と合わせて2本購入しても、バタフライ エッヂの半額以下です。

動作の問題が無ければ、良いかと思い購入してみました。

品質は分かりませんが、付けて見て気に入らなければ、イブデザインのバタフライ エッヂに変えようと思います。

これ迄、車を購入後にパーツを買う事は余りなかったのですが、アバルトでは違いました。

もうこれで、パーツ購入は最後にしたいです。
Posted at 2025/10/06 18:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月26日 イイね!

アバルト695乗ってみた感じ

アバルト695乗ってみた感じアバルト695が納車されて2週間がたちました。

オドメーターは、1700㌔程です。

納車後、100㌔程走行した計算です。

乗ってみた感じは、キビキビ走り楽しい車です。

但し、サソリモードでの走行です。

ノーマルモードだと、ごく普通の車で、物足りません。

なので私は、常にサソリモードです。

然し、サソリモードでも走行、75㌔迄は、マフラーのバルブは閉じたままです。

この為、街乗りだと静かで、会話も支障有りません。

バルブコントローラーを付けたくなります。

乗った感じは、扱い切れるパワーで軽快感が有ります。

Turboの利きが、エンジン回転が低中回転より、高回転よりだと思います。

後、トルクステアがかなり出ます。

又、コーナリング時、駆動輪の空転も有り、曲がりにくい感じがしました。

以前試乗したスイフトスポーツの方が曲がった気がします。

コーナリングは、丁寧なステアリング操作とブレーキ操作が必要です。

上手い表現が出来ませんが、コーナー進入時、丁寧なステアリング操作とブレーキ操作で4輪のブリップ力を引き出していく感じです。

普通に乗るなら問題ないのですが、それなりの速度だとアバルトは、結構難しい車です。

私の場合、ワインディングや高速道路での走行では、TTCをONにしています。

この方が、駆動輪の空転も抑えられ、乗りやすい気がします。

それから、私のアバルトは、MTAです。

その為、信号待ち等の停車時や、駐車時はミッションはニュートラルにしています。

又、シフト操作もマニュアルモードでMT車の様に行います。

理由は、クラッチやレリーズベアリング保護の為です。

それから、以前注文していた、DRL T20 Bulb White Vision 5000K が届きました。



自分で交換しようと思ったのですが、タイヤは外さないと手が届きません。

なので、来月10月11日、ショップで交換してもらいます。

更に、サイドスポイラーが剥がれてきて、隙間が空いています。





此方は、ディーラーで来週、張り直ししてもらいます。

アバルトでは、よくある事だそうで、粗全ての車が剥がれてくるそうです。

故障では無いのですが、新車保証が有るので、無料で直してもらえます。

有料だと、かなりの金額になる様です。

最後、アバルトのコインケースを貰いました。



非売品だそうです。
Posted at 2025/09/26 17:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

アバルトのポジションランプ

アバルトのポジションランプ私のアバルト695ですが、ポジションランプが黄色です。

この為、デェイライトが負けてしまい、黄色く光って見えます。

このポジションランプを白にする為、DRL T20 Bulb White Vision 5000Kを購入しました。



未だ、届いていませんが、本日発送されました。

なので、これに交換する予定です。

ですが、こんな物をAmazonで、見つけました。



日星工業 ポラーグ(Polarg) 高効率カラーバルブ T20シングル 12V21W ホワイト 5000Kです。

画像を見る限り、同じ物に見えます。

又、バルブに書かれている文字も全て同じでした。

値段は。1個521円です。

更に、ネットを検索すると、アバルト595でポジションランプをこの安いバルブに交換している方がいました。

ハロゲンバルブなので、球切れした場合、この安いバルブにしようと思います。

尚、バルブが届いたら、一度自分で交換可能かどうか、試そうと思っています。

無理な場合、ショップに依頼します。
Posted at 2025/09/24 18:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

アバルト695 リアブレーキサビ落とし

アバルト695 リアブレーキサビ落としアバルトの右リアブレーキロータのサビを落としてもらいました。

納車時は、かなりサビが酷かったので、心配しました。

取り合えず、ディーラーにてブレーキ廻りを分解し、点検。

ローター、パット共、特に異常は有りませんでした。

サビの原因は不明ですが、取り合えず、ローターのサビを軽く落とし、パットの面を出して再度組直してもらいました。



ローターのサビは、完全には落としていません。

ローターの面出しをして、後は使用しながら様子を見る事に。

これで、治まると良いのですが。

それから、アバルトのポジションバルブをオーダーしました。

買ったのは、CORE OJB DRL T20 Bulb White Vision 5000K for ABARTH595/695/FIAT500 です。



理由は、ポジションバルブが黄色い為、デェイライトが負けてしまいます。



外からみると、黄色く光ってカッコ悪い。

近くの、アバルト専門の整備工場で、部品持ち込みで付けて貰います。

白色に発光するデイライト用のバルブですので、キャンセラーも不要です。

なので、エラーも出ません。

届き次第、交換してもらいます。
Posted at 2025/09/22 15:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、第111回堺浜ゆるグダオフ会に参加しようと思ってます。
9時に会場に到着予定。」
何シテル?   10/19 07:52
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation