• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

A45AMGとケイマンGTS ④

A45AMGとケイマンGTS ④A45AMGとケイマンGTSの第4弾です。

今回も同様あくまでも個人の感想なので反論も有るかと思いますが、そこはご了承下さい。

ワインディングロードを走るうえで大切なのは、気持ちよく走る事だと思います。

感覚としては高速道路での感触とほぼ同じです。

個人的には、リズミカルで安全な走行に心がけます。

違いはアップダウンや路面変化(ギャップ等)、コーナーの大きさ等でしょうか。

又、見通しも悪く危険も多いです。

尚、ドライブモードは高速道路でもそうですが、A45AMGはスポーツモード、ESPはSPORT Handlingモードが良いでしょう。

ケイマンのドライブモードはスポーツモード、スポーツプラスの何方でも良い感じです。
ショックの硬さを変えれるPASMについて、私の車はスポーツシャシーな為付いていないのでわかりません。

全体的な走りですが、A45AMGの場合ケイマンより車重は重いのですがトルクが大きい為パワフルです。

又、ギア比も高いのであまりシフトチェンジせずアクセルワークだけで走行できる感じです。

操作も楽ですし、パワフルなんで、安心して走行出来ます。

しかし、急な上りだとアクセルを抜くだけで、コーナー手前で失速するので速度調整が難しいです。

又、反対に下りだと、危険速度まで一気に上がるのでアクセルワークが難しいです。

尚、下りの時、コーナー進入時にステアリングをクイックに切り込むとリアが滑るのではなく跳ねる事が有ります。

常にフロントに荷重が掛かる為、リアのグリップが薄くなる感じです。

更にステアリングを切り過ぎると速度が落ちます。

個人的には、上りの方が良い様に思います。

路面のギャップも余り感じませんから、ハイペースになりがちです。

ブレーキを多用する事が多いので十分に注意が必要です。

私の感覚だと、A45AMGの場合、ワインディングロードは難しく結局乗り切れませんでした。

一方ケイマンの方は、A45AMGより車重は軽いのですが、全体的な印象は変わりません。

ただ、トルクがA45AMGより低いのでパワフル感に欠けます。

ギア比も低いので、シフトチェンジも多めです。

ただ、レブ付近まで回せばレースカーを思わせるエンジン音で非常に楽しいです。

但し、上りだと全体的にアンダーステア気味になります。

コーナーへの侵入は少しハイペースで入りアクセルを抜いてステアリング切ると良い感じです。

常にリアに荷重が掛かる為仕方ないのかも知れません。

しかし、下りは全く別な挙動になります。

驚くほどよく曲がります。

ブレーキを多用しなくても済みます。

私の車はPTVが装備されています。

これは、A45AMGと同じでコーナーリングを曲がりやすくする為の補助的装置です。

それでも、下りの時はコーナーでステアリングをクイックに切り込むとリアが滑ります。

感覚的にはフロントを中心に自分から後ろを振り子の様に振られる感じです。

そのまま放って置いても直ぐに止まるのですが、この時アクセルを踏み込むとドリフトに持ち込めます。

平地の場合はステアリングをクイックに切り込むと同時にアクセルを踏み込むとドリフトになります。

A45AMGでは出来なかったドリフトもケイマンでは簡単に出来ます。

又、ケイマンの場合路面変化は確実に影響有ります。

特にわだちなどで窪みが大きいと車体下を擦ります。

ワインディングロードを重視するなら、スポーツシャシーは選択しない方が良いでしょう。


今回で最後となります。

然し、走行系以外での違いも有るので、次回おまけとして書こうと思います。
Posted at 2015/03/07 20:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 リアシートキャッチ部品 https://minkara.carview.co.jp/userid/2282103/car/3678910/8155448/note.aspx
何シテル?   03/22 11:45
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34 56 7
8 910 111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ホンダ N-ONE 織部 (ホンダ N-ONE)
2台目のN-ONE 旧型RSから新型RSに乗換です。 ボディ色も同じ、ブリティッシュグリ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹の貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation