• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2015年09月03日 イイね!

試乗車一気乗り 第2弾

試乗車一気乗り 第2弾前回に引き続き第2弾です。

今回はマセラティ グラントゥーリズモです。

写真はこれのみです。

実は撮り忘れました。

今回も同様、あくまでも個人の感想なので反論も有るかと思いますが、そこはご了承下さい。

試乗したのは多分、グラントゥーリズモS 6速MCシフト。

実はグレードを聞き忘れました。(460馬力と言っていたので、Sだと思います。)

内装はダッシュボードに至るまでベージュのオールレザーインテリア。

価格は車両本体+オプションで2000万円を超えるとか。

間もなく、生産が終了する車を試乗するのに意味が有るのかどうかは別にして薦められたので乗ってきました。

この車、とにかく内装がラグジュアリーです。

特にシートは良いですね。

バケットシートの様にホールドするタイプでは無いのですが、レザーの質感が良いです。

まるで、高級応接セットのソファーの様に触ると革の質感が良く手に吸い付くようです。

シートは大き目でゆったりしています。

妻は、座ると直ぐに室内の広さとシートの大きさで自分が子供になったようだと言っていました。

乗り出して直ぐに感じる事は、FRなのにフロントが軽い事です。

フル加速すると、フロントのグリップが薄くなった感じがしないでもないです。

ですが、多少フロントが浮くのですが、実際には違ってリアが沈み込む感じです。

4Cに試乗した後なので、一瞬焦ったのですが、挙動は明らかに違います。

悪い言い方をすると、4Cはフル加速するとフロンショックのストロークが足りず、完全にフロントが浮いてしまいグリップが殆ど無く成ります。

それに対して、グラントゥーリズモはグリップ感は残ったままです。

又、車自体は重量感が有り、ずっしりした感じがします。

ハンドリングは穏やかで弱アンダーステアな感じです。

ですが、ステアリングを切った瞬間ノーズの入りはゆっくりですが、徐々に加速しインに切り込んできます。

まるで、MRかな?と思わせる挙動をしめします。

この為、コーナー手前で速度を落としクリップまでブレーキを残してターインすると良い感じで走れませす。

車自体の組成はとても素直ですが、速く走らせるには難しい車です。

ブレーキは至って普通。

4Cはブレーキの遊びと油圧が掛かる境目がはっきり分かるのですが、グラントゥーリズモは殆ど分かりません。

又、ブレーキの踏みしろも多く4Cに比べて奥まで踏み込む感じです。

つまり、4Cは足の力でブレーキを加減する様なタイプに対して、グラントゥーリズモは踏み込み量でブレーキの利きを加減するタイプのようです。

走行モードはノーマルとスポーツモードのみで、どちらも試しましたが、雨天の為、違いが分かりませんでした。

サスペンスは柔らかめですが、ストロークも十分にあり、ギャップ等の追従性も良いです。

又、直進性も良く、どちらかと言うと高速クルージング向けのようですが、スポーツ走行も可能です。

加速性能は、速い方です。

これだけ重い車なのに、軽々と加速します。

更に、エギゾーストサウンドがたまらなく良いです。

乾いた抜けのあるサウンドは聞いていて心地好いです。

この車を買うとするならば、現役を引退し優雅にクルージングを楽しむのに良いかと思える車です。

しかし、2000万円オーバーの車、現実的では有りません。

夢の車で有る事には違い有りません。

さて、今回はここまでです。

次回は、AMG GT です。



SLSの後継車として開発された車です。

巷ではポルシェ カレラ がターゲットだとか。
Posted at 2015/09/03 23:48:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 リアシートキャッチ部品 https://minkara.carview.co.jp/userid/2282103/car/3678910/8155448/note.aspx
何シテル?   03/22 11:45
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 34 5
67 8910 1112
13141516171819
202122232425 26
27 282930   

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ホンダ N-ONE 織部 (ホンダ N-ONE)
2台目のN-ONE 旧型RSから新型RSに乗換です。 ボディ色も同じ、ブリティッシュグリ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹の貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation