• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

アバルト サイドエアロ張り直し

アバルト サイドエアロ張り直し現在、オーダー枠待ちの992.2ですが、購入を諦めます。

理由は、さほど欲しく無くなった為です。

そのうち、次期新型も出てくるでしょうし、その時に考えます。

処で、アバルト695ですが、両サイドのアエロパーツが剥がれてきています。

このまま放置すると、更に悪化しそうです。

アバルトでは、よくある事象だそうです。

取り合えず、今の内に張り直ししてもらいます。

新車保証を継続しているので、費用は掛かりません。

更に、修理の序に、これを付けます。



ステアリングコラムエクステンダーです。

ディーラーで注文した場合、少し高くなるのですが、持ち込みも可能と言われました。

なので、事前にネットで購入しました。

一応、アバルト専門ショップなどで、此方の取り付け金額を聞いてみたのですが、

ディーラーでの取り付け金額(工賃)と変わりませんでした。

なので、此方もスポイラー修理の序に取り付けて貰います。

それから、リアローターのサビですが、前回サビを落としてもらったのですが、やはりサビてきました。



サビは外周全体では無く、約半分ほどです。

一部ローター外周にブレーキパットは当たっている様なので、問題はローター側では無いかとの事。

なので、此方も序に新品交換してもらいます。

日程は本日より5日間で、金曜日の夕方帰ってきます。

本日、外部の業者さんに、スポイラーの張り直しをしてもらうそうで、こんな感じで出ていきました。



戻ってきた翌日には、此方を付けます。



白色ポジションランプです。

此方は、ディーラーより、アバルト専門ショップの方が、半額以下でした。(工賃)

なので、ショップにお願いしています。

その次の週ですが、ボディーコーティング施工の為、旅立つ予定です。

後、ステアリングコラムエクステンダーを取り付けるので、ウインカーエクステンションアームスが必要です。

始めは、イブデザインのバタフライ エッヂにしようと思っていたのですが、他社で同様の物が無いか、検索すると見つけました。



部長WORKSさんのウインカーレバーエクステンダーVer.3です。

3Dプリンターで制作したもので、兎に角安い。

ワイパーレバー用と合わせて2本購入しても、バタフライ エッヂの半額以下です。

動作の問題が無ければ、良いかと思い購入してみました。

品質は分かりませんが、付けて見て気に入らなければ、イブデザインのバタフライ エッヂに変えようと思います。

これ迄、車を購入後にパーツを買う事は余りなかったのですが、アバルトでは違いました。

もうこれで、パーツ購入は最後にしたいです。
Posted at 2025/10/06 18:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アバルトのリアブレーキ修理中」
何シテル?   09/22 13:51
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation