• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

今日の走行距離

今日の走行距離今日もドライブに出かけました。

場所はいつも納車直ぐに行っている関西空港展望ホールです。

そこの駐車場で撮影。

総走行距離310キロを超えていました。

このペースだと慣らし運転も終了近いです。

そして、いつも通り飛行機の模型を1台購入して帰りました。
Posted at 2014/12/30 20:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月28日 イイね!

ケイマンGTS納車

ケイマンGTS納車本日、無事ケイマンGTS納車になりました。

既に、ディーラーはお休みですが、無理言って本日の納車にしてもらいました。

しかし、本来なら自宅に届けてくれるのですが、積車が手配できずとの事。

仕方なく引き取りに行ってきました。

納車の手続きと、操作の説明を受けている時、ふとコンソールを見ると有るはずのスイッチが有りません。

ケイマンGTSは標準装備でPASMが付いている為、サスペンションの固さを変えるスイッチが付いているはずです。

担当営業に聞いてみると、試乗車にはちゃんと付いているので調べますとの事。

2015年モデルは付かなくっているか、スイッチの付け忘れか何方かだと思います。

何方にしろ結果は年明けになるので、そのままドライブに出かけました。

今日は約120キロ走行しました。

又明日もドライブに出かけます。

ただ、天気予報では雨なのが残念んですけど。
Posted at 2014/12/28 16:12:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月27日 イイね!

仕事納め

本日やっと仕事納め。

今年は色々ありました。

みんカラも始め、たくさんのお友達も出来ました。

何といっても車3台も買い替えるとは思ってもいませんでした。

そして、3台目、明日納車となります。

明日から年末、年始にかけてドライブ三昧したいと思っています。

又、来年は車2台持ちにしたいと思っています。

実は、以前2台持ちだったのですが、いつの間にか1台だけになっています。

今年最後のブログは多分明日納車になるケイマンGTSでしょうか?

レビューは多分慣らし終了後ですね。

最後に、お友達のみなさんも含め、絡んでいただいた方々、本当に有難う御座います。

来年も、また宜しくお願い致します。

Posted at 2014/12/27 11:47:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

キーケース

キーケース本日、以前注文していたキーケースとアルミホイール用ロックナットが届いているのと、ケイマンGTSの試乗の為、ディーラーに行ってきました。

一度も試乗せず、車を購入したのは、今回が初めてです。

後先逆になりましたが、取り敢えず試乗しておこうと思い、キーケース引き取り序に行って来ました。

エクステリアはネットで既に見ているので大体は分かっていますが、思った以上に車高が低いです。

試乗車もスポーツシャシーが入ってるので、私が購入した物と同じです。

ただ、問題が有ります。

フロントバンパーのエアーインテークが筒抜けです。

しかも開口部はかなり大きく、奥にラジエーターが有るのですが、飛び石等直撃しそうです。

本来ならネットみたいな網目の物が張って有ると思うのですが、何も有りません。

担当営業に聞くと、このままの状態でネット等オプションも無いそうです。

仕方ないので、納車後考える事にします。

インテリアも私の物と同じで、ブラックレザーインテリアになっていて、ドア内貼り上部がレザー張りで中段がアルカンターラになっています。(ダッシュボードも同じ)

かなり高級感が有ります。

シートは、A45AMGのAMGパフォーマンスシート と略同じ感じでホールド感は良いです。

しかも同じレカロ製だそうです。

走ってみた感じ、A45AMGになれていた為か加速はそう変わりません。

ただ、乗り心地はケイマンGTSの方が良かったです。

サスペンションを固くしても嫌な突き上げは有りませんでした。

然し何時もそうなんですが、試乗ではよく分かりません。

本格的な感想はやはり、納車になってからです。

最後に、注文しておいたキーケースをもらい帰宅、色はヨッテンブルーです。
Posted at 2014/12/21 23:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

A45AMGについて 最終

A45AMGについて 最終前回に引き続き第4弾です。


又、前回同様あくまでも個人の感想なので反論も有るかと思いますが、そこはご了承下さい。





【ブレーキ性能】

A45AMGのサスペンションは、フロントがマクファーソンストラット、リアが4リンク式でブレーキは、フロントが4ピストンの固定キャリパー、リアはシングルピストンのフローティングキャリパーです。

若干リアのブレーキが貧弱に思えます。

ブレーキキャリパーが4ピストンの為、ガツンと効くタイプでは無いですが、かなり効きます。

ブレーキペダルを踏んだ感触は弾力があり、踏めば踏んだ分だけ効きます。

之に慣れると、他の車に乗った時、ブレーキが効かないと一瞬あせる事も有ります。

又、ABSを動作させようとする場合、かなり踏み込まなと動作しません。

全体的に、急制動かけた時、若干フロントが沈み込む感じでショックの底打ちも有りません。

ABSが動作するとすぐ分かりますが、なかなか動作しません。

ブレーキの利き具合は、Cモード、Sモード、Mモードのそれぞれで試したのですが、私の場合、Sモードが一番よく効く感じです。

Sモードで急制動をかけた時に、自動でシフトダウンするのですが、どうも1速とびにシフトダウンしているみたいです。

この為か、エンジンブレーキと重なって強烈にブレーキが効く感じがします。

サーキット等で走行する場合、MモードでなくてもSモードでも十分な気がします。

ただ、ブレーキのタレに付いては、分かりません。

非常によく効くのですが、過信しない方が良いかも知れません。


【総合的に】

非常に良く出来た車です。

普通に乗っていても早い車です。

ウエットでもドライでもほぼ同じように走れます。

又、ウエットでのスタビリティは思った以上に高いです。

高度なテクニックも必要なくそれなりに早く走れます。

特に関心したのは、ウエットでもミシュラン・パイロットスポーツ3がコーナリング時のグリップが高いと感じました。

このタイヤ結構良いです。

さらに、メルセデス・ベンツの考え方として、安全面重視の部分が有ります。

コーナーリング時にオーバースピードで進入した場合、ESP=OFFの状態でもブレーキをチョンと踏んでやるとESPが動作してインに入り込みます。

私の勝手な思い込みですが、ブレーキさえ踏めば何とかなりそうな感じです。

ただ、過信は禁物です。

コンピュータの制御を超えた場合どうする事も出来なくなります。

最後にサーキットを走行する場合、素のモデルにアドバンスドパッケージを付け、エクステリアにフリックとルーフスポイラー、さらに19インチ鍛造ホイールを装備すれば、よりベターじゃないでしょうか?

実は、飾りにしか思っていなかったフリックとルーフスポイラー、結構効果が有るように感じます。
Posted at 2014/12/20 13:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヤフーショッピングで買った、ドアハンドルプロテクター。
何故か2台分有る。
予備付きなのか?」
何シテル?   09/04 13:20
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910 111213
141516 171819 20
212223242526 27
2829 3031   

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation