• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

北神戸プチオフ

北神戸プチオフ先日、北神戸プチオフに参加してきました。

集合場所は芦有ドライブウエイ 東六甲展望台です。

朝、9時20分頃、集合場所に到着すると既に沢山の車が止まっていました。

空いている場所に車を止めると、近くに見覚えの有るケイマンが止まっていました。

もしかしてと思っていたのですが、ビンゴでした。

偶然にも、みん友さんのけいさんにお会いできました。

暫く雑談し、皆さんのお車の写真を撮りながら、ふと私の隣に止めてあったフェラーリ458イタリアの横に男性が3人立っていました。

写真を撮らせて貰おうと、お声を掛けるとオーナーの方では有りませんでした。

実はポルシェセンターの営業の方で私の車を見ていたそうです。

少しお話をし、名刺いただきました。

その後、次の目的地ごちそう村へ向かいました。



ブログの写真はそこで撮ったものです。



総台数24台だとか。



実は、集合場所ではどの車がメンバーの方のお車か分からず、適当にお声を掛け撮らせて貰っていました。

ごちそう村の駐車場ではメンバーの方以外の車が殆どなく、このタイミングしかないと思いました。

実は到着したのはお店が開店する11時30分より前の15分ごろ到着しました。

此方で開店と同時にお店に入りお昼を頂、その後またまた駐車場で雑談しました。

この後、お土産のお肉を買う為、山垣畜産本店へ向かいました。

しかし、何故かナビの反応が悪く、山垣畜産本店駐車場を通り過ぎもう一周する羽目に。

お土産を買った後、アイスクリームを食べにめんたいパークへ向かいました。

その途中ですが、白バイにロックオンされてしまいました。

前の車について行きたかったのですが、仕方ありません。

制限時速ピッタリで走行すると、今度は死角に隠れて並走されました。

かなりイラッときたので、ブレーキ踏んで速度を落とすと、あっさり抜いて行きました。

めんたいパークでは、明太子のソフトクリームと大きな明太子のおにぎりを頂きました。

その後、駐車場で雑談及び撮影をしました。

本当に、皆さん話しやすい方ばかりで楽しかったです。

幹事のろくべさん、silver-boxさん、参加されたメンバーの皆さん、有難う御座います。

次回を楽しみにしています。

尚、撮影した写真は近々フォトアルバムにアップします。
Posted at 2015/09/28 10:50:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月26日 イイね!

久しぶりにロータス

久しぶりにロータス先日、木曜日ですがロータスを見てきました。

元々、アストンマーチン V8 Vantage N430 をもう一度見ようと思っていた所、みん友さんのフェルナンデス156さんが、大阪に来ていると言う事で早速コンタクト。

アストンマーチンのショウルームで待ち合わせをしたのですが、あいにくお休みでした。

本来のショールーム水曜日がお休みなのですが、23日の水曜日はシルバーウィーク最終日。

当然営業日となり、代わりに24日木曜日が休みになっていました。

此のまま終わるのも酌なので、近くにあるロータスの販売店に向かいました。

先ず見せてもらったのは、エキシージSでオプションのレースパック付きでした。

エキシージSはTOYOTA製エンジンで、V6 スーパーチャージャー 350PSの車です。

試乗も勧められたのですが、雨天の為止めておきました。

かなり癖の有る車ですので、買うのは勇気が必要です。

此方はリアの画像


ホイール


エンジンルーム


この他にも、モーガン、エリーゼ、エボーラ、4C等、色々見せてもらいました。

仮に私がロータスを買うとすると、やはりエボーラでしょうか?

エキシージやエリーゼはかなり疲れそうです。

その後、近くにある喫茶店で雑談となりました。

その中で、車好きは時計好きが多いとの話になり、何気なくフェルナンデスさんが腕にしている腕時計の値段を聞いた所、驚きの値段んでした。

高そうな時計なのは分かるのですが、流石にビックリしました。

聞かなければ良かったと後悔しました。
Posted at 2015/09/26 21:27:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月20日 イイね!

アストンマーティン

アストンマーティン今日はアストンマーティン V8 Vantage N430 を見てきました。(画像はメーカーサイトからの借り物です)

以前から気になっていた車です。

N430はV8 4.7L 430馬力で2シーターの車です。

試乗車はあいにく無かったのですが、予約すれば試乗できるとの事。

展示されていた車はStealthと言われるブラックの車で内装はレザーインテリアにアルカンターラとレザーのコンビシートでした。

又、シート、ダッシュボード、コンソールに黄色のステッチがオシャレでした。

流石にイタリア車とはまた違う品質の高さを感じます。

然し、やはり値段が高い。

展示車両で車両価格1750万円と乗り出しは2000万円位になるかと思われます。

マセラティも3年後位には2シータースポーツカーを発売する予定だそうです。

予想での価格は1500万円位と言われています。


最近、AMG GTと言い、このクラスの価格帯の車に熱い物を感じます。

ますます悩みますね。
Posted at 2015/09/20 21:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月13日 イイね!

LHD or RHD ?

LHD or RHD ?昨日、少し気になりニッサンGT-Rを見に行って来ました。(画像はニッサンのホームページより拝借)

モデルは、Pure Edition、Black Edition、Premium Edition、Track Editionengineered by nismoの4種類でした。

試乗車は、ワインレッドのPremium Editionでした。

試乗を薦められましたが、かなり悩んだすえ止めておきました。

実は右ハンドルに、トラウマが有ります。

昔友達の車、右ハンドル車を運転してて左により過ぎガードレールにぶつけた事が有ります。

何時の間にか左に寄ってしまいます。

右ハンドル車に乗ると何時も妻に右に寄ってと怒られます。

私の車歴の中で右ハンドル車は、5台だけです。

最初の1台目以外は、ガレージに入れる時リアバンパーをぶつけています。

外出先の駐車場にバックで停める時、車2台分のスペースが無いと停めれません。

バックは特に左右の車幅が分からなくなります。

又、左折時はステアリングを切りすぎ蛇行する事が有ります。

反対に右折時はステアリングの舵角が足りません。

私は、これまで右ハンドル車は試乗も含め、小さい車に決めています。

GT-Rは、車幅も有り大きめです。

特に車幅が問題です。

何か有っては後の祭りです。

皆さんは、右ハンドル車、左ハンドル車の何方が得意ですか?
Posted at 2015/09/13 19:50:02 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月11日 イイね!

プチオフ

プチオフ今日は、仕事が終わってから、みん友さんのsatoさんとラーメンオフしてきました。

以前より計画していた事で本日実現しました。

場所は、自宅近所のラーメン屋 まこと屋です。

待ち合わせ場所の駐車場に付くと直ぐにsatoさんが来られました。

本来、GT-Rにお乗りなのですが、今回は納車になったばかりの新車 AMG C63 s Edition1で来られました。(実はリクエストしました)

駐車場から店内の様子が見れるのですが、既にテーブル席は満席状態。

仕方なく、駐車場で雑談し、テーブル席が空いたのを確認してからお店の中に入りました。

satoさんはピリ辛牛醤ラーメン、私はとろーり半熟卵牛醤ラーメンを注文しました。

その後、阪神高速湾岸線の泉大津パーキングエリアへ向かい、写真撮影しました。

二人だけのオフ会でしたので、終始静かに過ごせました。

話の中で今月、13日にスーパーカーのオフ会にGT-Rで参加されるそうです。

羨ましいですね。

尚、次の週はGT-Rだけのオフ会が有るそうです。

折角、メルセデスにお乗りなので今度WMCのオフ会にお誘いしようかと思ってます。

あ!、私がメルセデスじゃないや。

尚、写真は何枚か撮りましたので、後日フォトアルバムにアップします。
Posted at 2015/09/12 00:17:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 リアシートキャッチ部品 https://minkara.carview.co.jp/userid/2282103/car/3678910/8155448/note.aspx
何シテル?   03/22 11:45
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 34 5
67 8910 1112
13141516171819
202122232425 26
27 282930   

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ホンダ N-ONE 織部 (ホンダ N-ONE)
2台目のN-ONE 旧型RSから新型RSに乗換です。 ボディ色も同じ、ブリティッシュグリ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹の貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation