• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

近場の嵐山

近場の嵐山昨日、京都嵐山に行ってきました。

然も、事前に決めていた事ではなく、お昼頃に急に思い立って行ってきました。

ネットで検索すると、格安な値段の宿を発見。

場所は、京都嵐山温泉 花伝抄と言うお宿。

13時半頃出発し、15時前に到着しました。

着いてみると、なんと阪急嵐山駅の目の前でした。



門をくぐると、お宿の入り口が。



入り口横には、お庭が有りました。



早速、入り口前を通り過ぎて裏の駐車場へ。

お宿自体はかなり大きい様子。



駐車場から撮ってみました。

然し、残念な事に駐車場は有料でした。

チェックインを済ませ、お部屋へ。

建物内は昭和初期の雰囲気が漂っていました。



お部屋も昭和初期の感じ。



お部屋に荷物を置き、早速近所を散歩。

近くには、桂川と渡月橋、それにサイクリングコースが有りました。



渡月橋に向かう途中、なかのしまはしと言う橋が有り、小さな滝が有りました。





そして、こんな鳥も。



何て言う鳥でしょうか?

サギですかね?

食事は期待していなかったのですが、結構出てきました。



然も、アルコール、ソフトドリンクは飲み放題。

此方は、前菜です。



サラダ、お刺身、胡麻豆腐です。



続いて、鮎の塩焼き。



更に、鴨鍋。



それから、天婦羅におばんざいですが、おばんざいは撮り忘れました。



天婦羅とおばんざいは、種類も多く、好きな物をオーダーする形でした。

然も、食べ放題!

締めは、鰻茶漬け。



最後に、デザートが出たのですが、撮り忘れました。

もうこの時点では、飲み過ぎて、ぐでんぐでん。

朝食は、バイキングでした。



調子にのって、食べ過ぎました。

そしてお昼は、みん友さんが経営する京都料理の老舗料亭へ行きました。

予定では、12時頃の到着でしたが、1時間も早く着いてしまいまいた。

陶板焼き(すき焼き風)を頂きました。



すると、女将さんがお刺身をサービスしてくれました。

写真に撮ったつもりでしたが、撮れていませんでした。

御膳の右端にある水色の器がお刺身です。

既に、食べ過ぎているので、食べきれないかも?と思っていましたが。

全部食べました。

これで、今日の晩御飯は食べなくて済みそうです。
Posted at 2017/08/06 18:24:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、第111回堺浜ゆるグダオフ会に参加しようと思ってます。
9時に会場に到着予定。」
何シテル?   10/19 07:52
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122 23242526
27 282930 31  

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation