• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2019年05月08日 イイね!

車検書入れ

車検書入れ先日購入した車検書入れが、届きました。

期待はしていませんでしたが、良さそうです。



一瞬、革製に見えますが合皮です。

元々、当時の車検書入れは革製だったと思います。

ですが、中古車センターの車検書入れよりはマシだと思います。

ところで、少し前ですが、新型カレラSの話で担当営業と話した時の事です。

現行のカレラとカレラSのちがいを話ししていたら、カラレTの話になりました。

まだ、オーダー出来るようです。



見積もりを貰ったのですが、かなりお得です。

画像のボカしは、ご了承ください。

担当営業から、値引き金額を秘密にして欲しいと言われたので。

オプションは、担当営業が勝手に私の好みに合わせ選んできたそうです。

スポーツクロノとスポーツエギゾーストが標準装備なのが良いですね。

ですが、納車時点で旧型なのは、嫌なので買いません。

妻も同席していて、この値段なら買っても良いと言っていましたが。

この時点で、下取りの話が出たのですが、断りました。

なので、見積書には下取り金額は出ていません。

理由は、次期愛車の件で既に下取りの話が決まっていました。

然も、妻には内緒で。

下取りに出しても、まだ申込金に足りませし。

試乗テストを終えて、申込金を支払い正式オーダーに成ります。

本当は、ドキドキしながら話を進めました。

ところで、ポルシェカードですが。



ポルシェセンターの支払いには、大抵このカードを使います。

ポルシェグッツを買うと、値引きもありポイントも貯まるので。

ですが、以前別のカードで支払いしたのですが、値引きしてくれました。

もしかすると、ポルシェカードの特典では無いのかもしれません。

尚、先日食事の支払いでポルシェカードを使ったのですが、お店の女の子にひかれました。

と言うのも、カード見て私の顔を見てと、2回繰り返されました。

ポルシェセンター以外では、使わない方が良い様です。
Posted at 2019/05/08 22:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

いろいろと

いろいろと連休も今日で終わり、明日から又忙しい毎日が待っています。

今年のゴーデンウイークは、何処にも行かずゆっくりしていました。

とは言っても、納車待ちの 335iカブリオレのパーツを色々と物色していました。

その中で、発見しました。



気になっていたこのホイール。

KAEMON の K-force Tief と言うホイールとソックリです。

多分これだと思うます。

妻は、深リムは嫌いな様です。

なので、純正のスタースポーク193Mを探していました。



で、見つけました。

然も、新品でランフラットタイヤ付き。

値段は、なんと60万円オーバー。

流石に、買う気になれません。

なので、ホイールの件は一旦保留です。

更に、中古車なので純正の車検書入れは付いていません。

取扱説明書は、販売店に確認すると有るとの事。

そこで、車検書入れを購入。



本当は、此方の方が良かったのですが。


BMW Mシリーズ純正の車検書入れです。

ですが、値段が高いので却下。

次に、これを買いました。



キドニーグリルです。

純正品では、有りません。

純正品は値段が高い、社外品は、まちまちです。

なので、少し不安ですが、みんカラで実績がある物を選びました。

自分で交換出来るか、不安です。

後は、納車後に考えます。
Posted at 2019/05/07 00:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

ハイブリッド

ハイブリッド皆さんこんにちは。

私は、少し元気が出ないでいます。

処で、将来的には、車はハイブリッドが主流になるのでしょうかね?

ポルシェ カレラもネットニュースでは、ハイブリッドも開発中だとか。


(全ての画像は借り物です)

それでなくても、かつての様な官能的なサウンドがなくなっているのに。

それが、PHEVになると楽しい車では無くなる気がします。

でも、つい少し前までは、超高性能な車が発売されていました。

中でも、お金が有っても買えない車がありました。

パガーニやブガッティ、グンペルト等です。

購入するに当たっては、試乗テストを受けなければなりません。

中でも、ブガッティは更に条件が有る様です。

購入する場合、販売出来るお店が近くある場合や、既に取引が有る販売店が該当する場合、商談後申込金を払って担当営業と一緒に試乗テストを受けます。

近くにない場合等は、扱っている販売店に連絡して進める必要か有ります。

かつて、LEXUS LFA もそうでした。



その昔、私も買おうと思った事が有りました。

私の担当営業の販売店では、LFAを販売出来ませんでした。

なので、販売出来るお店を紹介してもらいました。

そのお店の営業と一緒に東京まで行き、試乗テストをうけました。

これは、妻に内緒で行ったので、 後で猛反対されました。

値段もそうですが、右ハンドルと言うことも有って

今回は、事前に話したのですが、

妻は、「家を新しくするのに、そんなお金ないよ! 欲しいなら自分のお金で買ったら」

と、言われてしまいました。

自宅の件は、次期愛車を目論見、私が持ちかけました。

何故なら、リビングからガレージ側をガラス張りにして車が見える家が欲しかったからです。

然し、自分のお金で買えと言われても、私にそんなお金有る訳がありません。

有ったら、既に話を進めます。

こうなつたら、宝くじしか、有りません。

当たらないかな?
Posted at 2019/05/02 16:40:48 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

令和 初ブログ

令和 初ブログ本日より新年号、令和ですね。

私の方はと言うと、みんカラも放置気味な上に次期愛車の件も苦戦中です。

申込金は返ってきますが、欲しいメーカーから安価なモデルが発売されるようです。



欲しいモデルの約半額です。

このモデルでも良いので、欲しいのですが。

それでも、家が買える値段です。

多分難しいでしょう。

そこで、今一度考え直す事にします。

ポルシェも新型カレラのオーダーの受付も開始しています。

なので、新型カレラになるかも。

処で、納車待ちの古い BMW 335iカブリオレですが、ホイールの画像を確認するとどうも変。



BBSと聞いていたのですが、違うようです。

更に、空気圧モニタも付いているのですが、純正品では無いようです。

このホイール、どこのメーカーでしょうか?

分かる方、いませんか?

又、画像の通り、ガリ傷も有りくたびれた感じです。

そこで、ホイールを交換しようと思い、色々探してみたのですが、決めきれません。

そもそも、 335iカブリオレ Mスポーツの純正ホイールは、スタースポーク193Mです。


(画像は借り物です)

妻の繋ぎの車なので、相談した結果、純正のホイールの方が良いとの事。

なので、純正ホイールにしようかと思います。

新品は、既になく注文しても、日数がかなり掛かるか、手に入らないかもしれません、

そこで、ネットで中古を探したのですが、些か不安です。

どなたか、このホイールをお持ちで、安価で譲っていただける方、いませんか?
Posted at 2019/05/01 16:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アバルトのリアブレーキ修理中」
何シテル?   09/22 13:51
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 234
5 67 891011
1213141516 17 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation