• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

BMW M2 に乗っみた感じは? Part 2

BMW M2 に乗っみた感じは? Part 2今月9月4日で、みんカラを初めて10年が経ちました。

この10年間で購入した車は、約20台です。

みんカラを始めたきっかけは、A45AMG Edition 2の購入からです。

ですが、その年には他に3台購入していて、アップしていない車も有ります。

尚、今年、もう1台買おうと思っている車が有りましす。

でも、買わないかも知れません。

では、本題です。

購入したBMW M2ですが、走行距離は1000㌔を超えました。

残り、1000㌔で慣らしが終わります。

未だ慣らし運転中の為、本来の性能は慣らし運転中終了後にしたいと思います。

あくまでも、慣らし運転中での個人の感想ですので、ご了承下さい。

先ず、ドライビングポジションですが、どうも違和感が有ります。

ペダル位置ですが、これ迄のBMWとは違うようです。

アクセル、ブレーキペダルとも右にオフセットされている様に感じます。

更に、フォットレストの位置はかなり右によっています。

尚、ハンドル位置がシート中心からやや右に寄っています。

この為、運転姿勢が右に傾き気味になり、違和感がります。

ハンドリングはクイックでノーズの入りはよいです。

ですが、そこまでです。

ターインからのアプローチは良いのですが、立ち上がり前にステアリングを切り足しアクセルを開けていくと、曲がりません。

車の重さが影響しているのでしょうか?

アンダーステアです。

感触としては、フロント軽くしたくなります。

動きとしては、大雑把な動きで細かな姿勢コントロールは難しく思います。

ブレーキはコンフォートモードだと、利きが悪いです。

Sportにすると、始めガツンと聞きますが、更に踏み込んでもストッピングパワーは余り変わりません。

尚、コーナリング等で、ローターにパットを軽く当て僅かにブレーキを利かす芸当は出来ないと思います。

ブレーキタッチですが、まるで電気のスイッチの様です。

ONかOFFしかない感じです。

動作が、ON.OFFを繰り返し、車がカクカクします。

ブレーキの動作もコンピュータ制御されていますが、この辺の設定は失敗としか言いようが有りません。

一般道では、ブレーキはComfortでも良いですが、高速道路では不安です。

この為、私は常にSportにしています。

ですが、ドライビングポジションの悪さも影響してなのか、ブレーキタッチが悪く非常に乗り憎さを感じます。

今回は、ここ迄です。

次回は、慣らし終了後にしたいと思います
Posted at 2024/09/22 17:37:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤフーショッピングで買った、ドアハンドルプロテクター。
何故か2台分有る。
予備付きなのか?」
何シテル?   09/04 13:20
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation